12/13シーズンの最後に野沢温泉のスキー板試乗会に初参戦して、すっかりハマってしまったので、地元開催の試乗会があるとのことで平日スキーヤーですが土曜日に滑走してきました。
i.SUPERSHAPE RALLY 170cm 131-76-109 R13.6m ロッカー10%、キャンバー90% パノラマコースの滑走です。 ハードバーンの事が多くて、極稀に新雪が降る蓼科/白樺湖エリアの普段履きの板として最適な板のような気がします。TITANだとハードバーンにやや弱い感じ、新MAGNUMではセンターがやや細い(くるぶし程度の新雪までか?)といった感じです。圧雪オンリーならMAGNUMでもOKかな?
i.SUPERSHAPE RALLY 170cm 131-76-109 R13.6m ロッカー10%、キャンバー90% パノラマコースの滑走です。 ハードバーンの事が多くて、極稀に新雪が降る蓼科/白樺湖エリアの普段履きの板として最適な板のような気がします。TITANだとハードバーンにやや弱い感じ、新MAGNUMではセンターがやや細い(くるぶし程度の新雪までか?)といった感じです。圧雪オンリーならMAGNUMでもOKかな?
PR
里にも大雪をもたらした南岸低気圧。降雪時間が昼だったのでやや重めの雪でしたが、一晩経過したら水分が抜けてサラサラのドライパウダーに変質。これは滑りに行くしかないでしょう~、という事で滅多に無い土曜日の滑走となりました。2/10は今季最高、近年稀に見る大入りで、バブル期を彷彿とさせるような感じだったようですが、その反動か?大雪での交通障害か?その割に来場者が居ない感じでした。 今日は先日共に滑ったBRBさんと奥様、白州さんと4人で新雪三昧でした。このスキー場では新雪を滑走する人は限られていますでの、知り合う前はライバルですが、知り合ってしまえば同好の志、お互いの知識、経験を出し合い、良さげな部分を狙いましたw それにしても今日は、、、長年(ほぼ私のスキー人生)白樺高原国際に通っていますが、過去最高の新規積雪量だったと思います。フェイスショットやオーバーヘッドも経験できました。パウダー用のセンター100mm以上の板が欲しい日でした。(センター90mm、長さ193cmの板でもスタックしてましたので)
ゴンドラ山頂駅の気温は朝一で-10度、この時間でも-8度位でした。風も無く日差しも少なかったのでこの時間になっても殆ど雪質の劣化はありません。トラバースの左側は深くて、今日2度目のオーバーヘッド!
ゴンドラ山頂駅の気温は朝一で-10度、この時間でも-8度位でした。風も無く日差しも少なかったのでこの時間になっても殆ど雪質の劣化はありません。トラバースの左側は深くて、今日2度目のオーバーヘッド!
然程発達した南岸低気圧ではありませんでしたが、当地ではアメダスの積雪深で26cmを記録し、今冬一番の大雪となりました。夜明け前から除雪作業を3時間強、その後の出動でしたので完璧な出遅れでした。 自宅前では目測30cmオーバーだったので深雪期待での出動でしたが、またかなり風が強かったようで、ウインドパックで硬めの新雪、よってあまり沈まず、深雪感はあまりありませんでしたが、最初のゴンドラ乗車時に同乗した仮称BRBさんと一緒に滑り、楽しい時間を共有できました。
林間コースは離脱ポイントさえ押さえておけば何処を滑ってもOKなので、仮称BRBさんにも気に入って頂けたようです。リピートのリクエストを頂き、再び林に突入です(笑) 今までは林から脱出後サラブレッドCしか滑っていませんでしたが、メインCへ合流することが出来るのを発見しました。しかしトラバース斜面の左側は強烈なウインドパックで曲がれず、かなり焦りました(冷汗)最後はポールバーンへ流入。ツリーラン+ポールバーンという支離滅裂なコラボですw
林間コースは離脱ポイントさえ押さえておけば何処を滑ってもOKなので、仮称BRBさんにも気に入って頂けたようです。リピートのリクエストを頂き、再び林に突入です(笑) 今までは林から脱出後サラブレッドCしか滑っていませんでしたが、メインCへ合流することが出来るのを発見しました。しかしトラバース斜面の左側は強烈なウインドパックで曲がれず、かなり焦りました(冷汗)最後はポールバーンへ流入。ツリーラン+ポールバーンという支離滅裂なコラボですw
強風でゴンドラが動く気配が無いので見切りを付けてしらかば2in1に移動しました。経験則から言うと白樺高原国際で風の時はしらかば2in1は無風の事が多いです。しかし今日は日本海を通過していった勢力の強い低気圧が鎮座しているので、着いて1本乗っただけで第4ペアA線は強風停止にorz でも他のリフトは通常運行していたので助かりました。
こちらはスノーボーダーが多く、来場者も国際に比べると多いので、既にノートラックバーンは殆ど無し。強風で雪も飛ばされてしまったようでこちらでも残念な結果にorz圧雪も新雪粉雪の割に硬く、イマイチでしたorz
圧雪狙いの来場なら十分満足できるレベルですが、目的が違うのでどうもイマイチです(苦笑) 悔し紛れにポールを1本。パウダーリング付のストックにセミファット板でポールとは何とも場違い感が漂っています(苦笑)
圧雪狙いの来場なら十分満足できるレベルですが、目的が違うのでどうもイマイチです(苦笑) 悔し紛れにポールを1本。パウダーリング付のストックにセミファット板でポールとは何とも場違い感が漂っています(苦笑)
2/6の午後までカミ雪を降らせた南岸低気圧一過、深雪の新雪期待で滑りにいきました。ところが余程風が強かったのでしょうか、雪は薄いし、ウインドパックされて硬いし、ゴンドラは動かない、と肩透かしを喰らってしまいましたorz期待が大きかっただけに非常に残念な出動となりました。ただ圧雪バーンは今季一番とも思える極上バーンでした。こんなことならセミファットではなくデモ板を持ってくれば良かったorz
今日はスキー教室が多かったためでしょうか、いつもなら未圧雪で残っている所も圧雪されていて、幅も目一杯踏んであり、サイドカントリーも楽しめませんでした。経費節減のため圧雪は控えめにお願いします(笑)
ネットで仕切った左側はデフォで未圧雪なので、若干吹き溜まった感じで一番良かったです。 今日は板2本ともセミファットを持ってきてしまったので、極上圧雪バーンをギンギンのカービングで!という訳にはいかないのですorz
今日はスキー教室が多かったためでしょうか、いつもなら未圧雪で残っている所も圧雪されていて、幅も目一杯踏んであり、サイドカントリーも楽しめませんでした。経費節減のため圧雪は控えめにお願いします(笑)
ネットで仕切った左側はデフォで未圧雪なので、若干吹き溜まった感じで一番良かったです。 今日は板2本ともセミファットを持ってきてしまったので、極上圧雪バーンをギンギンのカービングで!という訳にはいかないのですorz
長野県内の高速道路をほぼ全面ストップさせ、首都圏に混乱をもたらした爆弾南岸低気圧一過、「雪が降ったら白樺高原へ」のマイルールに則り出かけてきました。 前日夕方までには降雪は止んだと思うのですが、夜中に風が吹いたのか、やや表面の硬いウィンドパック気味でしたが、ドライパウダー三昧を楽しめました。平日ですので競争も殆どなく(元々基礎ラーが多いので)長閑な滑走でした。
新雪ゾーンへのアプローチルートが出来たので初速に乗った滑走が出来ました。途中からメインバーンへ抜ける斜面が美味しそうだったので入って見ましたが、最初が人工雪の硬い雪で焦りました。ここを抜けたところにポールバーンがあったので思わずフラフラとw 新雪滑走してポールという支離滅裂なコラボです(爆笑)
新雪ゾーンへのアプローチルートが出来たので初速に乗った滑走が出来ました。途中からメインバーンへ抜ける斜面が美味しそうだったので入って見ましたが、最初が人工雪の硬い雪で焦りました。ここを抜けたところにポールバーンがあったので思わずフラフラとw 新雪滑走してポールという支離滅裂なコラボです(爆笑)
南岸低気圧の2度目の通過で当地では約15cmの降雪がありました。 降雪があった場合は仕事ができないので公休とするマイルールがあります。 新雪滑走が出来そうな時は白樺高原へ、というマイルールもあるので、それに従いでかけてきました。蓼科・白樺湖エリアでは最も競争率が低いと思っているからですw
20cm位の積雪があったので、いつもの国際品質で運行開始は遅れるだろうと予想していましたが、何と!ほぼ定刻通りに運行開始しました(汗)今日は狙っての一番機乗車です。クワッドから目を付けておいたノートラック、面ツルへ飛び込みました! 1:25辺りから影が写るパウダーリング、デカ~www
20cm位の積雪があったので、いつもの国際品質で運行開始は遅れるだろうと予想していましたが、何と!ほぼ定刻通りに運行開始しました(汗)今日は狙っての一番機乗車です。クワッドから目を付けておいたノートラック、面ツルへ飛び込みました! 1:25辺りから影が写るパウダーリング、デカ~www
移動性高気圧に覆われて雲ひとつ無いスーパー快晴!放射冷却が効きまくって当地では今冬一番の冷え込みで氷点下9.4℃となりました。表土が凍って仕事ができないので、溶けるまでの時間潰しに車山に登ってきました、いや、正確には滑るついでに登ったのか(苦笑)
白樺湖アライアンス加盟のスキー場のアウェイの5箇所目の車山高原にきました。真夜中から雲ひとつ無い晴天で、朝になっても雲ひとつない超快晴が続いています。放射冷却も効いて極寒ですが、晴天の下朝一滑走を楽しみました。 スカイライナーは定刻通りの845に運行開始し、先ずはファミリーコースで雪質確認と体を慣らします。アイスバーンこそ無いものの、定評通りの車山品質のハードバーンでした(苦笑)
白樺湖アライアンス加盟のスキー場のアウェイの5箇所目の車山高原にきました。真夜中から雲ひとつ無い晴天で、朝になっても雲ひとつない超快晴が続いています。放射冷却も効いて極寒ですが、晴天の下朝一滑走を楽しみました。 スカイライナーは定刻通りの845に運行開始し、先ずはファミリーコースで雪質確認と体を慣らします。アイスバーンこそ無いものの、定評通りの車山品質のハードバーンでした(苦笑)
今朝は当地で氷点下8.1度と今冬の最低気温を記録。土が凍りついてしまい仕事ができないので、シーズン券のあるピラタス蓼科SRへ。営業開始が900~と遅いので、ゆっくり出でも間に合うスキー場です。 タッチの差で1便を逃してしまい、920の2便スタート。山麓で-9.5、山頂で-12度とまたまた極寒の世界。オマケに15m/sほどの強風で体感気温は-30度近いものにorz寒さに耐え切れずRWは2本で撤退、下のクワッドで数本滑り撤収しました。雪質が良かっただけに残念な撤収でしたorz 今日もまた、寒、か、っ、た、、、
900前に到着しましたが、900の1便は逃し920の2便に乗車です。朝一は快晴でした。八ヶ岳~南アルプス方向はバッチリ。中央アルプス~御嶽~乗鞍~北アルプス方向は強い冬型で雪雲がかかっていて見えませんでした。ゲレンデ脇の積雪は目測20~30cm程度。降っても風で飛んでいってしまうそうです。山麓駅で-9.5度/山頂駅で-12度位でした。風が15m/sと強めなので、体感気温は-20度アンダーです。 北八ヶ岳ロープウェイと名称変更後は初めての乗車です。2基の車体色は赤と緑のモノカラーに変わっています。7m/s=25.2km/hの速度での運行ですので早いです。
900前に到着しましたが、900の1便は逃し920の2便に乗車です。朝一は快晴でした。八ヶ岳~南アルプス方向はバッチリ。中央アルプス~御嶽~乗鞍~北アルプス方向は強い冬型で雪雲がかかっていて見えませんでした。ゲレンデ脇の積雪は目測20~30cm程度。降っても風で飛んでいってしまうそうです。山麓駅で-9.5度/山頂駅で-12度位でした。風が15m/sと強めなので、体感気温は-20度アンダーです。 北八ヶ岳ロープウェイと名称変更後は初めての乗車です。2基の車体色は赤と緑のモノカラーに変わっています。7m/s=25.2km/hの速度での運行ですので早いです。
昨日の悲惨な状況でテンションが下がり過ぎて1日券とズン券の交換を忘れて下山してしまったので、ズン券回収の為に今日も滑ってきましたorz
自宅を出て暫くしてタイヤから異音がorz見てみるとビスが刺さってるorz道中で最初に開店していたGSに緊急ピットインしてパンク修理。この時間ロストが幸いして?今日もゴンドラ1番機の乗車となりました(苦笑)
昨日は悲惨な雪質でしたが、今日は硬すぎない高速ハードバーンになっていて、混み出す前の3本ほどは気持ちの良い高速滑走が楽しめました!
やっと白樺高原国際品質のハードバーンになってきました。
今日もゴンドラ1番機に乗車。同乗した方は、昨シーズンの初滑りのピラタスでやはり1番機をシェアした方(仮称白州さん)でした。今日の板はハードバーンを予想してサロモンのX-Wingを履きましたが、GS板を履いた仮称白州さんにはブッチギリで置いていかれました(苦笑) ハードバーンではありますが、エッジがしっかりと噛んでグリップ感の非常に良い雪質でした。 やっと国際らしさになってきたようです!
今日もゴンドラ1番機に乗車。同乗した方は、昨シーズンの初滑りのピラタスでやはり1番機をシェアした方(仮称白州さん)でした。今日の板はハードバーンを予想してサロモンのX-Wingを履きましたが、GS板を履いた仮称白州さんにはブッチギリで置いていかれました(苦笑) ハードバーンではありますが、エッジがしっかりと噛んでグリップ感の非常に良い雪質でした。 やっと国際らしさになってきたようです!
- HOME -