忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旧親会社のヤマウラの撤退で昨シーズン休業した伊那リですが、㈱クロスプロジェクトグループが再生に乗り出してくれたお陰で今季見事に復活しました。王国券にも従来通り加盟してくれたので、上伊那の畑の作業に行ったついでに中抜けして偵察してきました。(何故スキーの道具があったのかという点は触れないで下さい)
動画は今日も携帯電話の動画機能ですので粗いです。


全長700m平均斜度10度のドリームコースの滑走です。雪は薄いものの、ここは下地にプラマットが敷いてあるので地雷の心配はありませんでした。幅も狭目でしたがサイドカーブの範囲よりはありました。人工雪なので硬いのを覚悟していましたが、意外に硬くなくエッジがしっかり食いつきレールターンが容易にできる位の硬さでした。この時間はゲレンデに日が当っていますが、14時過ぎには林の影が伸びてきました。想像していたよりは良い感じの雪でした。


クワッド降りて左手側にミニキッカーとBOXがありました。ミニキッカーはクワッドの7番支柱辺りにありました。


14時過ぎのゲレンデ風景です。平日午後なので当然ですがガラガラでした。建物等設備関係はそのまま使っています。レストランも通常営業していましたし、1Fの売店も営業していました。クレープ屋さんは閉まっていました。



13:07 クワッド乗車中のゲレンデの様子。18日に降った天然雪も残っていました。13:10 上部のパノラマC。明日12/23には開ける予定だそうです。13:10 本日滑走可能なドリームC。全長700m13:11 ミニサイズですがキッカーがありました。








13:12 連結した?BOXもありました。13:14 ふと上を見上げると搬器のボルト・ナット類は新品が付いていました。消耗品が新品だと安心感がありますね。13:34 大きな食堂はそのままのスペースで使うようです。ここが満席になる位お客さん来れば良いですね~。14:02 第4リフトは使用しないようです。キッズゲレンデはドリームコース内に作るようです。








14:03 伊那リの象徴?スノーエキスプレス14:04 この時間にはゲレンデの大半は林の影に入ってしまいます。「伊那リいちおしアトラクション、バンジートランポリン」  だそうです。14:09 帰りがけにスタッフの方がレストランメニュー用の画像を撮影していました。ロコモコでした。








伊那リいちおしアトラクション、バンジートランポリンの詳細はこちらを参照して下さい。(伊那リ日記)

路面状況:ノーマルタイヤでもアクセス出来る、というのがひとつの売りでもありますが、今日は先日の雪が若干残っていました。2~3日暖かな日が続けば完全に融けるとは思いますが、ご用心下さい。



行程メモ
往路=12:32箕輪園地出 12:56伊那リ着17.2Km
復路=14:15伊那リ出 作業後箕輪園地出 16:12自宅着42.5Km

休業中の090320伊那リゾートのレポはこちらです。
存続が不透明だった081020の伊那リゾートの現況はこちらです。
080313伊那リゾートの滑走レポはこちらです。



拍手[0回]

PR
チェアリフトが無いので私の分類ではスキー場扱いではなく番外にしてあります。090418にようやくOPENしました。マイミクのまてぃさんが訪問する、と連絡を頂いたので便乗して出掛けてきました。恐らく今日が私の08/09シーズンの〆となると思われます。

昼食後南アルプスの景色を眺めていたらハイクした方が滑走を始めたので慌てて撮影してみました。


13:00発のロープウェーが発車したので撮影してみました。


Tバーリフトにも慣れてきたので、乗車(?)中にカメラを回して みました。


午後には続々とハイクアップした方々が帰還して来ました。最初のボーダーさん達は10時頃出発で駒ケ岳まで登って総行程4時間ほどだったようでした。


何とも形容し難い雪質にも慣れてきたので手持ちで滑走してみました。公式発表では未圧雪で380cmだそうです。


15:00発のロープウェーの下山風景です。61人定員で秒速7m。7分30秒で山頂~山麓を結んでいます。ドアtoドアで約10分といったところです。


普通に定価購入していくと、バス1600+ロープウェー2200+リフト券2500=6300もかかりますが、公式HPに春スキー限定企画というのがあって、ソフトドリンク450も付いて4500円で済みました。申し込み書が必要ですが、Webでも現地でも入手できます。引き算だとリフト1日券は250となります。駐車料金は400でした。
ハイクアップでTバーは使わないけど食事はしたいという方には日替わりお食事プランというのもあります。2300のお膳と450のソフトドリンクその他特典がついて4800です。こちらは3日前までの事前予約が必要なので今回は使えませんでした。


山頂駅まで
天気は上々の予報菅の台バスセンターのインフォ10:42発しらび平駅到着のシャトルバス(2台目) 11:25撮影 11:40発のロープウェーで山頂駅到着 11:48で気温10℃








千畳敷カールと宝剣岳他の木曽駒ケ岳。鳥居と神社はまだ雪の中にすっぽりと埋もれたままです。信州駒ケ岳の字の下にはまだ「神社」が隠れています。
6837c9b2.jpeg2a61def0.jpeg



















パノラマ風に並べてみます。
千畳敷ホテル極楽平方向Tバーゲレンデ方向










八丁坂と宝剣岳方向伊那前岳方向こちらが北方向










千畳敷ホテル周り
千畳敷カール方向へはトンネルで出ます。トン汁定食@820 食事は標高2600mを考慮すれば妥当な価格でした。飲み物は若干高め。ホテル裏側は南アルプスのパノラマ。見通しがよければ富士山の頭も見えるようです。










Tバーリフト周り
Tバーリフトへの電源供給警告看板が乱立wここがチケセン スタッフが3名ほど常駐していた










ゲレンデ周り
女性スタッフがガマグチの中から束で取り出しマジックで記入してくれた。このデザインで何年使っているか判らないがシリアルNoは1542。昨日OPENした数字ではないwメインゲレンデTバーリフト乗車中。テンションさえ緩めなければ両手を離しても平気だった。










Tバーリフト降り場からメインゲレンデ全景極楽平方向。珍しくコントラストがあるので滑走後が確認できます!宝剣岳と八丁坂方向。八丁坂はハイク者と登山者で道が出来ていた。










八丁坂と伊那前山方向滑走者が少なく、ラインコブを滑る人が多かったのでゲレンデは自分の滑走跡が確認できる状態。二ノ沢からは2本の雪崩跡が…。左側のデブリ跡。何日前かは判らないが古い感じだった。



















ちょっとオイタでノートラックを…左の木の部分を股に挟んで尻で受ける。右の金属をワイヤーに引っ掛け登っていく降り場のロープ置き場。ある程度溜まるとスタッフが回収に上がってくる。私は腰に縛って繰り返し使っていた。










アプローチスキー
普段はスノーボードのまてぃさんだが、今日はこれ。踵が上がっている点に注目!!しかもソフトブーツ!!ソールにはシールも!! しかもこのまま滑走もできるという優れもの!!Tバー乗り場から千畳敷ホテルへの帰り道。かなり先行してツボ足で歩き出したが、アプローチスキーであっと言う間に追いつかれた~(笑)










14:56引き上げ時の千畳敷カール。だいぶ曇ってきていたが寒くはなかった。16:43 こぶしの湯。割引券使用で550。露天風呂有り。が木曽駒方向は見えない。16:56駒ヶ根市内某所より木曽駒方向。中央の小山?が宝剣岳、その右の低い所が八丁坂と思われる。











行程メモ
往路:8:47一旦出て茅野駅で合流後ウェアーを取りに自宅へorz 9:29自宅出 10:18菅の台BC着自宅から47Km 有賀峠⇒伊北IC⇒駒ヶ根ICのルート
復路:16:49こぶしの湯出 木曽駒撮影後R153⇒杖突峠展望台@100(いつの間にか有料化)⇒茅野駅18:27着56Km 18:43自宅着63Km  総走行129Km












拍手[0回]

妻の実家に行き、凡打製造機の卒業祝いで、伊那みはらしファームにある「トマトの木」というバイキングレストランでお昼を食べたのですが、余りに良い天気になったので急に思い立ち伊那リゾートへ行って見ました。

レストランから見えた南アルプス
1bb8e3dc.jpeg



















着いてビックリ!!雪は何処へ行った???何も言えね~。
7de8734a.jpeg73191689.jpeg691412ce.jpeg















ゲレンデ脇に管理道路のようなのがあったので、いける所まで行って見ましたらTOPに出ました。
36314b7d.jpeg12e438fa.jpeg




















センターハウス下には展望台的案内がありました。
274dfbeb.jpegab1cc011.jpeg04a89a45.jpegcc5ac9e6.jpeg









こんな便利な物もありました(笑)
7b4636e2.jpeg



















静かに佇むセンターハウス
72ee66a9.jpeg



















権兵衛TN上り口&経ヶ岳
ebe51277.jpeg



















拍手[0回]

スキー場存続に向け親会社のヤマウラと伊那市の交渉が続いているようですが、その後の情報が入ってこないので現場を見てきました。結論的には「やるき無し」という感を強く受けました。まだ未訪問の方はもし他社で再開したら即出動が良いと思われます。


081020ina00.jpgゲレンデBASEよりTOP方向
東向きの斜面なので、この時間だともろに逆光でした。

















081020ina01.jpg少し斜面を登ってみました。
滑っているときは緩斜面で止まりそうに感じますが、実際歩くと結構きついです。
白く見えるのは雪ではありませんw
一面すすきの群落です。















081020ina02.jpg足元のプラマット。
下部には一面に敷き詰めてあり、結構な経費をかけてあります。

















081020ina06.jpgクワッド乗り場です。



















081020ina07.jpg搬器がばらしてありました。
何となくメンテナンス途中で放置されたような気がします・・・。

















081020ina08.jpgファミリーゲレンデ用のペア乗り場。



















081020ina09.jpgファミリーゲレンデ。
一面のすすき野です。


















081020ina03.jpg中腹からBASE方向。
左端に南八ヶ岳、入笠山、釜無山等。

















081020ina04.jpg三峰川(みぶがわ)と桜で有名な高遠方向。


















081020ina05.jpg甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳方向。



















081020ina10.jpgスキースクール棟で発見。


















営業予定のスキー場なら、草刈はとっくに終わり、搬器の取り付けを始めようかという時期ですが、そんな気配は微塵も感じませんでしたorz

080318の伊那リゾートのレポはこちらです。

拍手[0回]

ここも制覇済みですが、ヤマウラが経営撤退とのことで来季以降不透明の為画像記録に来ました。

080313inari00.jpg春めいて参りました。


























080313inari01.jpgゲレンデは大丈夫でした。


























080313inari02.jpg春霞。































080313inari03.jpgかもしか。































080313inari04.jpg半日かけて掘ったコブ。
































詳細

 


 今日の仕事量の見積もりは午前中で目鼻が付きそう。明日は雨の予報。と言う事で午後券@2500で行ってきました。制覇済みですが、経営主のヤマウラが今期で撤退方針との新聞報道が有り、画像を撮るのが主目的でした。日差しはあって、影は出来るものの遠くは春霞?水墨画のような感じの日でした。道路標示の温度は15℃。上はフリースとベストのみで丁度良かったです。雪はザラメ。しかし急減速がかかるような雪ではありませんでした。
 リフトの支柱は昭和63年10月。88/89シーズンのオープンだったのかな?89か90に長男を股の間にぶら下げて?滑った記憶があります。駐車場も有料でゲレンデも食堂も混み混みで回数券消化がやっと、くらいの賑わいだったと思います。
 クワッド(下部)とペア(上部)が動いており、画像記録以外に目的が無く、どうしようかと思っていたところ、上部ペア沿いにラインコブの出来かけを発見。半日ここで溝堀しました。1本/10分くらいのペースで約20本で終了。疲れたorz
 今期二度目のかもしか。上部ペアの真下あたりを小一時間ほど散歩してました。それにしても自然降雪の無いこと。リフト下は殆ど融けて無くなっていました。ゲレンデも50cm位の人工雪の圧雪。公式発表は115cmです(笑)

行程メモ

往路 箕輪園12:15出自宅より24km 伊那リ12:40着42km
復路 伊那リ4:35出 4:47中の原9km 5:00園地17km 5:38着41km 平均39.05

拍手[0回]

080128komagane00.jpgTOPから。と言ってもリフト1本。


















080128komagane02.jpgBASE駐車場脇から木曽駒。本日5箇所のメグラー


















15時にそのはらのゲレンデを出て、15:251P出発。飯田ICまで年度末駆け込み工事か?3箇所ほど交互通行で時間を喰われる。15:56飯田IC発券、16:20駒ヶ根のPへ到着。2本行けそうに無い( ̄▽ ̄lll)  「1回券1枚お願いします」  自宅へ戻ってHPを良く確認したら毎日ナイターやってるよ^^; 当初そのはらで切り上げるつもりが欲を出して回ったのが吉か凶か?でもまあこれで伊那リ含めてR153エリアは制覇なので、良しとしておこう!

拍手[0回]

080128sonohara00.jpgTOPから南アルプス方向


















 R153を戻り、昼神温泉を横目にそのはらへ。当初予定では昼食後と思っていたが、10:20頃Pに到着。7Pまで(それも1面がかなり広い)あり、収容キャパは大きそう。1Pには「満車」の看板が出ており焦ったが、実際には40%あったかどうか。モバイルメンバー割引で1日券を購入。発券は10:30。ゴンドラで上がり滑り出しが11:00頃。クワッド沿いがパノラマコースで長いペア沿いがサウスウィングコース。この2コースをメインに滑る。ストック無しで初めて滑ってみる。雪面に手は着くものの心理的に不安があり体を倒せないorz30本ほど滑り、15:00ゲレンデOFF。
 スキーヤーオンリーのためか、私よりもっと熟年の方が多い。しかも常連さんのようだ。同乗した方に聞いた所、土日は子供連れでかなーり混むとの事。しかし4Pまでが満車になるくらいらしい。7Pまで満車になったのはいつ頃までだろうか?
 コルチナ程ではないが、若いスタッフも多いが、やはり接客に関しては徹底教育されている模様。リフトスタッフに駒ヶ根までの時間を聞いたら即答できなかったが、次回乗車時に調べてくれて、教えてくれた。

拍手[0回]

080128araragi00.jpg一応TOPから。リフト2本でTOP。


















080128araragi01.jpgローディングカーペット


















 何の予備知識も無く行ったので、驚きの連続?w まず9:30頃着いたのに1Pが満車。2Pが20%位。リフトに乗ろうと思ったらまたびっくり!(その2で詳細を)クワッドですよ、奥さん。ゲレンデは小山が多数・・・む。スキーヤーは・・・8人!!?数えられるwここはボード天国だった。流石に上部リフトはペアだったが、急な為かボーダーは少ない。ボーダーでもアルペン系ではなくアイテム系(こんな分類かは知らないが)の楽園のようだ。SB比1:9位のボード場でした(笑
 上が驚きの装置。何とベルトコンベアーで乗り場まで運んでくれる。霧が峰の「らくちんくん」も驚いたが、横4列幅は圧巻ですなw片足で蹴って進む事無く乗れる仕掛けはボーダーにはありがたいんじゃないかな?
註:私はボーダーは嫌いではありません!アルペン系はかなり好きですが、この年ではボードに乗るのは諦めてます。でも家族でスキーに行くのはスキーオンリーゲレンデが多いです。他意はありませんが、何か?私はボーダーは嫌いではありません。ローディングカーペット と言うらしい。公式HPには無くヤフーでようやく発見。「第1駐車場は、平日でも午前8時には満車になる。」との情報も書かれていた。

拍手[0回]

080128jibuzaka00.jpg一応TOPから。リフト2本でTOP。


















R153沿い と言うか直結。この面積でペアが4Lineもあるなんて!フラットでほぼ一定の斜度なので、シュテム~パラへの移行練習にはいいのかも。でも土日は駐車料金取るらしい。

拍手[0回]

080128hiraya00.jpgメグラー4箇所目


















5:30出8:00着 約110Km R153下道 駒ヶ根のバイパスが出来てたんだねorz
それにしても信州最南端だけあって、遠い遠いw
レポート特に無し。あ!対向車のNoが「三河」ばっかりだったのが新鮮だったかも(笑

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード