チェアリフトが無いので私の分類ではスキー場扱いではなく番外にしてあります。090418にようやくOPENしました。マイミクのまてぃさんが訪問する、と連絡を頂いたので便乗して出掛けてきました。恐らく今日が私の08/09シーズンの〆となると思われます。
昼食後南アルプスの景色を眺めていたらハイクした方が滑走を始めたので慌てて撮影してみました。
13:00発のロープウェーが発車したので撮影してみました。
Tバーリフトにも慣れてきたので、乗車(?)中にカメラを回して みました。
午後には続々とハイクアップした方々が帰還して来ました。最初のボーダーさん達は10時頃出発で駒ケ岳まで登って総行程4時間ほどだったようでした。
何とも形容し難い雪質にも慣れてきたので手持ちで滑走してみました。公式発表では未圧雪で380cmだそうです。
15:00発のロープウェーの下山風景です。61人定員で秒速7m。7分30秒で山頂~山麓を結んでいます。ドアtoドアで約10分といったところです。
普通に定価購入していくと、バス1600+ロープウェー2200+リフト券2500=6300もかかりますが、公式HPに春スキー限定企画というのがあって、ソフトドリンク450も付いて4500円で済みました。申し込み書が必要ですが、Webでも現地でも入手できます。引き算だとリフト1日券は250となります。駐車料金は400でした。
ハイクアップでTバーは使わないけど食事はしたいという方には日替わりお食事プランというのもあります。2300のお膳と450のソフトドリンクその他特典がついて4800です。こちらは3日前までの事前予約が必要なので今回は使えませんでした。
山頂駅まで
千畳敷カールと宝剣岳他の木曽駒ケ岳。鳥居と神社はまだ雪の中にすっぽりと埋もれたままです。信州駒ケ岳の字の下にはまだ「神社」が隠れています。
パノラマ風に並べてみます。
千畳敷ホテル周り
Tバーリフト周り
ゲレンデ周り
アプローチスキー
行程メモ
往路:8:47一旦出て茅野駅で合流後ウェアーを取りに自宅へorz 9:29自宅出 10:18菅の台BC着自宅から47Km 有賀峠⇒伊北IC⇒駒ヶ根ICのルート
復路:16:49こぶしの湯出 木曽駒撮影後R153⇒杖突峠展望台@100(いつの間にか有料化)⇒茅野駅18:27着56Km 18:43自宅着63Km 総走行129Km
昼食後南アルプスの景色を眺めていたらハイクした方が滑走を始めたので慌てて撮影してみました。
13:00発のロープウェーが発車したので撮影してみました。
Tバーリフトにも慣れてきたので、乗車(?)中にカメラを回して みました。
午後には続々とハイクアップした方々が帰還して来ました。最初のボーダーさん達は10時頃出発で駒ケ岳まで登って総行程4時間ほどだったようでした。
何とも形容し難い雪質にも慣れてきたので手持ちで滑走してみました。公式発表では未圧雪で380cmだそうです。
15:00発のロープウェーの下山風景です。61人定員で秒速7m。7分30秒で山頂~山麓を結んでいます。ドアtoドアで約10分といったところです。
普通に定価購入していくと、バス1600+ロープウェー2200+リフト券2500=6300もかかりますが、公式HPに春スキー限定企画というのがあって、ソフトドリンク450も付いて4500円で済みました。申し込み書が必要ですが、Webでも現地でも入手できます。引き算だとリフト1日券は250となります。駐車料金は400でした。
ハイクアップでTバーは使わないけど食事はしたいという方には日替わりお食事プランというのもあります。2300のお膳と450のソフトドリンクその他特典がついて4800です。こちらは3日前までの事前予約が必要なので今回は使えませんでした。
山頂駅まで
千畳敷カールと宝剣岳他の木曽駒ケ岳。鳥居と神社はまだ雪の中にすっぽりと埋もれたままです。信州駒ケ岳の字の下にはまだ「神社」が隠れています。
パノラマ風に並べてみます。
千畳敷ホテル周り
Tバーリフト周り
ゲレンデ周り
アプローチスキー
行程メモ
往路:8:47一旦出て茅野駅で合流後ウェアーを取りに自宅へorz 9:29自宅出 10:18菅の台BC着自宅から47Km 有賀峠⇒伊北IC⇒駒ヶ根ICのルート
復路:16:49こぶしの湯出 木曽駒撮影後R153⇒杖突峠展望台@100(いつの間にか有料化)⇒茅野駅18:27着56Km 18:43自宅着63Km 総走行129Km
PR
この記事にコメントする
- HOME -