関東甲信で記録破りの豪雪で2/14~2/19頃まで通行止めになったR20の茅野市⇔富士見町の区間のど真ん中にある富士見パノラマは2/19までクローズ、2/20からようやく再開できたとの事で、応援のつもりで行ってきました。 ここも降雪後は綺麗に全面圧雪してしまうスキー場ですので、深雪バーンは残っておらず、全体的に上積みされていて大雪感はあまり感じられませんでした。ただゴンドラの線下は例年なら地面が見えている事が多いですが、今日は下から上まで真っ白で、大雪だったことがうかがわれました。アクセス路、駐車場、階段、リフト線下、建物前など完璧に除雪されていて関係各所、各者の努力の跡がうかがわれました。頭の下がる思いです。感謝!
その後同業者の会議で茅野市金沢在住の方に聞いた所、2/24でも畑の積雪は腰以上残っているとのこと。また自宅はR20に面していて、大学生の乗ったバスが自宅前でストップしていたため、2泊ほど泊めてやったようです。(30人位中10名ほど) 合宿所の雰囲気だったと言っていましたが、これまた頭の下がる思いです。
柔らかい圧雪粉雪で高速バーンではありません。イマイチ速度感が感じられなかったのでクラウチングを多用してみました。上体を戻すと風の抵抗が大きく一気に減速するのが判ります。88.1km/h
その後同業者の会議で茅野市金沢在住の方に聞いた所、2/24でも畑の積雪は腰以上残っているとのこと。また自宅はR20に面していて、大学生の乗ったバスが自宅前でストップしていたため、2泊ほど泊めてやったようです。(30人位中10名ほど) 合宿所の雰囲気だったと言っていましたが、これまた頭の下がる思いです。
柔らかい圧雪粉雪で高速バーンではありません。イマイチ速度感が感じられなかったのでクラウチングを多用してみました。上体を戻すと風の抵抗が大きく一気に減速するのが判ります。88.1km/h
1本目はセンターゲレンデで足慣らし。綺麗なピステンバーンです。ゴンドラへ向かいましたが、ゴンドラ運行開始時間を勘違いしていたようで、8:30から動いていたようでしたorz
1本目は様子見で抑え気味に。無数のトラックが付いたバーンに自身の1stトラックはちょっとブルーな気持ちで。グリップ感良く、荒れた区間も無いので次からは飛ばせそうです。 78.1km/h
2本目は攻め気味に。録画時間で3分切りができました。 83.6km/h
タイムスタンプで確認すると16分で1回ペースのようです。今回は軽量化時間があるので少し間が空きましたw滑走者が増えてきてフルアタックは難しい状況でしたが春先のベストラップ程度になりました。たったこれだけの人数でもアウトインアウトのライン取りはできなくなりますね・・・
動きの読めないボーダーが多くなってきたので完全にクルージングです。 1:02過ぎから写っているボーダーは見るからに怖いな~と思いつつ抜かずに居ましたが、思った通り1:15で自爆しました。抜かないで良かった。(支配下にある高速滑走か、支配できず単なる暴走の高速滑走かは見た目でわかりますよね) 68.6km/h
大雪で埋まってしまったようで、リセットしガイドポールを立てて発掘中でした。この状態なら滑れるので1本協力。掘れる様にゆっくりストップするようなつもりで滑りましたw
左の方がピッチが若干短い感じがしました。
ファミリーへ行くためセンターゲレンデを滑って水平移動を回避w
一応滑走可能な全コースの滑走と稼働中の全リフト乗車のために。 戻りが水平移動になるので面倒ですが・・・
あえて人目の無い奥地にポコジャンとBOXが設置してあります。 ここでコッソリ練習してから人目のあるパークデビューという優しい配慮でしょうかw
時間の経過とともに若干人手も増えました。3000mDHコースもチョイ荒れ状態で動きの読めないボーダーが多くなったので慎重にクルージングして上がりました。 春先には南向きの区間が直ぐにザクザクになり、27度のリンデンの壁は磨かれてピカピカになる事が多いですが、今日は雪質自体は極上な状態を保っていました。2000m滑ってからの浅いこぶはきつかった(苦笑) 78.4km/h
帰路路面状況=路面は見えていて無問題でした。ただ道路の幅の狭い部分が若干ありました。
往路路面状況=携帯電話のビデオ機能による、朝の通勤時間帯ちょっと過ぎた頃の走行の様子です。 前半は木舟~金沢間のR20、後半は 諏訪南ICアクセス路交差点~パノラマ入り口辺りのR20
行程メモ=746自宅出---809茅野セブンカフェ8.6km819---839富士パラP20.5km1142---1222自宅着41.4km
大雪の痕跡。当地ではこんなに降りません。山浦(茅野の高地、原、富士見の事を当地ではこう呼びます)では100cmオーバーの積雪があったとの事でした。
その他の画像はヤマレコにあります。
130402の富士見パノラマのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -