日本海と太平洋を二つの低気圧が通過。前夜の降り出しは雨でしたが、20時頃雪に変わり、明朝は雪掻きか~と思っていましたが、意外と積もっていませんでした。LCVのライブカメラでR152北山をチェックすると10cm程度積もっている感じだったので、ゲレンデは15cmupの降雪があるかも?と急遽出掛けてきました。
いつもなら迷わず白樺高原国際へ向かいますが、白樺湖ロイヤルヒルが未圧雪が多くて良かったという発見をしたばかりだったので、エコーバレーはどうだろう?と選択してみました。
圧雪技術に関しては評価の高いスキー場ですが、、、その高い技術が遺憾なく発揮されて全面の圧雪バーンが広がっていました。未圧雪は猫の額、雀の涙程しかなく、残念な結果となってしまいましたorz降雪直後のエコーバレーと言う選択肢は消えたようです・・・
今日は金曜日の平日ですが、既に年末休暇になった方が多いのか?修学旅行の団体も居て結構な賑わいでした。お稼ぎ下さい!
第3ペアが動いたので行ってみると、サンライズの下部がネットで仕切られて左側に未圧雪コースがありました。気付くのが遅く、すでに何本もトラックが付いていましたが、一番左には気持ちのよい沈み方の雪が残っていました。
いつもなら迷わず白樺高原国際へ向かいますが、白樺湖ロイヤルヒルが未圧雪が多くて良かったという発見をしたばかりだったので、エコーバレーはどうだろう?と選択してみました。
圧雪技術に関しては評価の高いスキー場ですが、、、その高い技術が遺憾なく発揮されて全面の圧雪バーンが広がっていました。未圧雪は猫の額、雀の涙程しかなく、残念な結果となってしまいましたorz降雪直後のエコーバレーと言う選択肢は消えたようです・・・
今日は金曜日の平日ですが、既に年末休暇になった方が多いのか?修学旅行の団体も居て結構な賑わいでした。お稼ぎ下さい!
第3ペアが動いたので行ってみると、サンライズの下部がネットで仕切られて左側に未圧雪コースがありました。気付くのが遅く、すでに何本もトラックが付いていましたが、一番左には気持ちのよい沈み方の雪が残っていました。
オープン日に滑れなかったリフト左側を。 コース全幅圧雪してあって未圧雪な所は何処にも見当たりませんorz 駐車場ですら雪球にならないほどのドライパウダーなだけに残念極まりないです。
右側はアンデルマットからの続きが一部圧雪してないだけで、綺麗にあつせつしてありました。 第5トリプルが動いているのが見えたので馳せ参じましたが、降り場整備のために上るスタッフのために動いただけでしたorz 降り場の除雪に時間がかかるので当分動かないと言われ失意の出戻りですorz
仕方ないのでセンターを滑ってお茶を濁しましたorz
仕方ないので第1リフトへ転進しました。
第1ペア、第2トリプルと乗り継いで中央部へ。 第6クワッドは搬器付けの最中で当面動きそうにありませんでした。 仕方なく左側のラブリーバレー第2へ。 修学旅行の団体さんが結構来ていました。
第2トリプル乗車中に第5トリプルの営業開始のアナウンスが流れたので慌てて向かいました。
アンデルマット上部は出遅れたので、左の分岐した方を狙いました。一応1stトラックだったようです。上部は斜度があって15cm程度の積雪では抵抗にならず加速する一方なので、横方向に引っ張って大きくズラすターンしか出来ませんでした。この斜度ならスネサイズが欲しいところですが、当地でそんなに降れば災害級の大雪です(苦笑)
リフト乗車中に観察してスプレー度の高そうな左端を狙ってみました。 が、滑走音でも判るように底当りしてイマイチな感じでしたorz
またまた第5リフト乗車中に第6クワッド運行開始のアナウンスがかかり、ラビットパス経由で駆けつけましたw 一応ノートラックでしたが、ゴツンゴツンと底当りしてイマイチでしたorz 中間部右ではレールを中心としたパーク造成中でした。 (その後オープンしたようです)
雀の涙ほどの踏み残しを漁る様にorz 右側よりも下地が綺麗だったのでマアマアでしたが、それでも底当りしてイマイチでしたorz
リフトで同乗した方が滑っているのが見えたので慌てて追走に向かいました。 いい感じのスプレーが上がっていました! フォルクルのSWを昨日ブランシュでおろしたばかりだそうです。
ナスターレースのスタート台からパーク内を偵察です。 パーク内の雪は薄い感じでした。 キッカーは雪の量がないので1個もなく、置くだけアイテムのBOXとレールが何本かを作ってました。午後にはオープンしたようです。
午後には居住区の役員の仕事があるのでこれで上がりです。 普段から雪質と圧雪には定評のあるエコーバレーと言われている通り、ゲレンデ整備に文句は付けられませんが、降雪直後はもう少し経費削減して踏む面積を狭めてくれると私的にはありがたいかな~と思いつつのラストランでしたorz
帰路路面状況=大門峠前後は基本圧雪でした。茅野市側からの登りは路面が見えていました。
行程メモ=745自宅出---810セブンカフェ13.1km812---845エコーバレー上P33.2km1118---1212自宅着66.5km
私が撤収した後第4リフトが動き全面滑走可能となったようですorz
カラマツに霧氷がついてモノトーンの世界になっていました。
その他の画像はヤマレコにあります。
131212のエコーバレーのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -