とあるミッションのため地元のスキー場巡りの4箇所目。
無事ミッションコンプリート!
ついでに滑ってきました(本末転倒)
裏山系の従兄弟が裏山系の板を貸してくれたので試乗しました。 予備知識も無く、悪条件下だったので判らず仕舞いorz 圧雪面を真面目に滑ると太腿の負担が大きい事だけは判りました(苦笑)
1440のRWに乗っていきなりの太板トライです。 スペックは185cm 122-94-112 R=26m ROSSのB3という板です。 トップとテールは今のカービング板と然程変わらないサイズですがセンターの94mmは現有のセミファットの80mmと比べるとかなり太いです。R=26と一昔前ならGSで使えたような大きなRだという認識なく乗ってしまったので、あれ?曲がらないぞ?とおっかなびっくりでした。長さは然程気にならなっかたです。圧雪面では押さえの利かない感じでしたが、脇の未圧雪へ入ってみると本領発揮といった感じがしました。 コースはオープン日のような柔らかさは無く硬め。ところどころでアイシーな部分があってガリガリ言う所もありました。途中で覗き見したひょうたんコースには多くの滑走跡があって、猛者たちの多さにビックリでした。
無事ミッションコンプリート!
ついでに滑ってきました(本末転倒)
裏山系の従兄弟が裏山系の板を貸してくれたので試乗しました。 予備知識も無く、悪条件下だったので判らず仕舞いorz 圧雪面を真面目に滑ると太腿の負担が大きい事だけは判りました(苦笑)
1440のRWに乗っていきなりの太板トライです。 スペックは185cm 122-94-112 R=26m ROSSのB3という板です。 トップとテールは今のカービング板と然程変わらないサイズですがセンターの94mmは現有のセミファットの80mmと比べるとかなり太いです。R=26と一昔前ならGSで使えたような大きなRだという認識なく乗ってしまったので、あれ?曲がらないぞ?とおっかなびっくりでした。長さは然程気にならなっかたです。圧雪面では押さえの利かない感じでしたが、脇の未圧雪へ入ってみると本領発揮といった感じがしました。 コースはオープン日のような柔らかさは無く硬め。ところどころでアイシーな部分があってガリガリ言う所もありました。途中で覗き見したひょうたんコースには多くの滑走跡があって、猛者たちの多さにビックリでした。
リフトで同乗した方がROSSの太板(モデル不明)だったのでこっそり追走。昨シーズンから本格的にスキーを始めたとのことでしたが、1年でこんなに上手くなるんですね!こちらは何年やっても変わらないようなorz まあ基礎を極めるつもりも無いので適当に滑れればOKってことでw
この板の本領発揮できそうな所を滑ってみました。 センター80mmのセミファットでは意識してTOPを出すようにしたいといけない新雪部分も普通に滑る感覚で自然にTOPが浮いてくる感じでした。 圧雪面を滑るときはかなり太腿に負担を感じ、一日中履き続けるのは難しそうに感じました。
帰路路面状況=来場には路面が見え始めていた路面も再び雪に覆われてしまい真っ白になっていました。 蓼科湖畔まで降りて来て何となく路面が見え始め、芹ヶ沢IC辺りからはウェットでした。
行程メモ=721自宅出---730セブンカフェ6.4km734---814白樺高原国際上P33.6km1029---1044白樺湖ロイヤルヒル上P41.9km1147---1152しらかば2in1下P44.0km1402---1421ピラタス蓼科P54.9km1555---1645自宅着85.8km
その他の画像はヤマレコにあります。
131214のピラタス蓼科SRのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -