2/15の栂池の帰り際に見た白馬エリアの各スキー場の悲惨な姿を見て、メグラーのペースを上げないと、未訪問のまま終わりそうな気分になってしまい、直近の火曜日だったので早速行って来ました。午前中に行った鹿沢がピステン後の降雪で、ほぼ全面新雪だったのとは対照的に、湯の丸では降雪後にピステンで踏んだようで全面圧雪でした。客層を見ると高校・大学のスキースノボー教室や基礎ラーが多かったので、止むを得ないかな?と納得しました。雪質は乾燥した粉雪で、下地も硬くは無くカービングで楽々でした。バーンの荒れも少なかったです。
12:23~鹿沢からの移動時の路面状況です。 朝に比べれば楽勝でした。何かの工事でダンプが長野県側から土砂を積んで群馬県側に引っ切り無しに運んでいました。
左:WNのチェック。 中左:火曜日はメンズデーで半額になります(喜) 中右:12:37第1Gと駐車場。 右:12:50第1GTOPよりメインGを臨む。
鹿沢から移動してくると右手に第1Gが見えます。何故かここだけは独立しています。TOPに上がると対面のメインGが良く見えます。今日はリフト点検で15:30までの運行でしたので、最初に回って正解でした(笑)
13:02~第1Gの滑走。出だしがやや緩斜面ですが、一応上中級です。但し長さが500m程なので調子が出た頃に斜面が終わってしまいますorz基礎系の繰り返し練習には丁度良い長さでしょうか?冒頭雲が写っていますが、浅間山の噴煙です。今日は2/11より多めに感じました。
3本ほど第1Gで滑りましたが、直ぐに飽きてしまったのでメインGへ移動しました。第1Gから歩いて移動している方も居ましたが、私は車で(苦笑)第4Pのリフト乗り場直下に置けました。
13:28~第4Gパークのイメージです。上2個のビックキッカ ーではビデオ撮影、静止画撮影をしているグループが居ました。 しかし小雪の今年にこれだけのビッグキッカーを作れるのは並々ならぬ努力が必要だったでしょうね。
13:53~第4Gのポールバーンの滑走。有料ポールバーンです。1日@1000、半日@500ですが、1 回@100でも滑れます。斜度一定、振りも左右均等だったので楽勝でした。
左:ポールバーン。 右:雪山賛歌誕生の地の看板。 ♪雪~よ、岩~よ、の歌詞はここで生まれたようです。
第4GのTOPから連絡コース(林道状)で第6Gに繋がっています。下部でも繋がっていますが、斜度での滑り込みを考えると上部の連絡路が楽そうです。
左:連絡コースで第6Gに出た正面にあった謎看板です。「スノーボード進入禁止」「カモシカコース」とありますので、興味をそそられ行って見ましたが、右3枚のような変哲の無い林道コースでした。平坦部や登坂も無かったので自然落下だけで滑れるのに、何故ボード禁止なのか理解に苦しみましたorz
14:18~湯の丸高速カプセルリフト(2人乗車)のある第6Gの滑走です。約1000mあるので滑走感も満足できました。まてぃさんに教えてもらったようにボーダーを抜く時はフロントサイドへ回っているので、コース取りは真直ぐに滑れませんでした。
左:14:04高速カプセルリフト内イメージ。暖かいです!
中左:14:05カプセル内からゲレンデ風景。左に新雪部が見えますが、下地は荒れたまま凍っていて近づけませんでしたorz
中右:14:20ここにも練馬区のスキー庫発見!財政力ありますなぁ。
右:14:21高速カプセルL乗り場。自動循環のペアです。
日差しはあるもののとても寒く、フード付きのリフトは助かりました。滑走人数もここが一番多かったと思います。
14:49~第3Gの滑走。約600mの中級Gです。左側ではポールを張って練習しているグループが居ました。
14:57~ラビットC+第5Gの滑走。第3Gから第5トリプルの乗り場への移動コースです。ラビットCだけはリフト名ではなく特殊な名前です。あまり滑走者が居なかったようで、ピステン跡が残っていました。第5Gにはウェーブがあったので入ってみました。
左:14:59さぶ~
右:15:04トリプル降り場のいかがわしい?神社(笑) いかがわしかったのでお賽銭はあげていません。
15:42~第2G(初級)の滑走です。止まった地点までは緩斜面なので直滑 降だけでOKです。その先がちょっとだけ落ち込んでいます。
食堂などの施設はそれぞれのゲレンデのベースに分散して有りました。便利ですが経営は大変でしょうね^^;
左:第6G下部のフレンド 中右:第5Gのファミリー 中右:第2Gの無料休憩所&託児所 左:第4Pへ戻るルート(画像右側) 尚、第4Gにはペア、第1Gには、ぎんれい があります。
16:15~帰路路面
行程メモ
移動:12:22鹿沢出 12:35湯の丸着8km 13:08P移動9km 第1Gからメインへは歩いている人も居たが車の移動が楽。
帰路:16:13出 18:22着81Km 特に混雑は無く、道路もドライ。
12:23~鹿沢からの移動時の路面状況です。 朝に比べれば楽勝でした。何かの工事でダンプが長野県側から土砂を積んで群馬県側に引っ切り無しに運んでいました。
左:WNのチェック。 中左:火曜日はメンズデーで半額になります(喜) 中右:12:37第1Gと駐車場。 右:12:50第1GTOPよりメインGを臨む。
鹿沢から移動してくると右手に第1Gが見えます。何故かここだけは独立しています。TOPに上がると対面のメインGが良く見えます。今日はリフト点検で15:30までの運行でしたので、最初に回って正解でした(笑)
13:02~第1Gの滑走。出だしがやや緩斜面ですが、一応上中級です。但し長さが500m程なので調子が出た頃に斜面が終わってしまいますorz基礎系の繰り返し練習には丁度良い長さでしょうか?冒頭雲が写っていますが、浅間山の噴煙です。今日は2/11より多めに感じました。
3本ほど第1Gで滑りましたが、直ぐに飽きてしまったのでメインGへ移動しました。第1Gから歩いて移動している方も居ましたが、私は車で(苦笑)第4Pのリフト乗り場直下に置けました。
13:28~第4Gパークのイメージです。上2個のビックキッカ ーではビデオ撮影、静止画撮影をしているグループが居ました。 しかし小雪の今年にこれだけのビッグキッカーを作れるのは並々ならぬ努力が必要だったでしょうね。
13:53~第4Gのポールバーンの滑走。有料ポールバーンです。1日@1000、半日@500ですが、1 回@100でも滑れます。斜度一定、振りも左右均等だったので楽勝でした。
左:ポールバーン。 右:雪山賛歌誕生の地の看板。 ♪雪~よ、岩~よ、の歌詞はここで生まれたようです。
第4GのTOPから連絡コース(林道状)で第6Gに繋がっています。下部でも繋がっていますが、斜度での滑り込みを考えると上部の連絡路が楽そうです。
左:連絡コースで第6Gに出た正面にあった謎看板です。「スノーボード進入禁止」「カモシカコース」とありますので、興味をそそられ行って見ましたが、右3枚のような変哲の無い林道コースでした。平坦部や登坂も無かったので自然落下だけで滑れるのに、何故ボード禁止なのか理解に苦しみましたorz
14:18~湯の丸高速カプセルリフト(2人乗車)のある第6Gの滑走です。約1000mあるので滑走感も満足できました。まてぃさんに教えてもらったようにボーダーを抜く時はフロントサイドへ回っているので、コース取りは真直ぐに滑れませんでした。
左:14:04高速カプセルリフト内イメージ。暖かいです!
中左:14:05カプセル内からゲレンデ風景。左に新雪部が見えますが、下地は荒れたまま凍っていて近づけませんでしたorz
中右:14:20ここにも練馬区のスキー庫発見!財政力ありますなぁ。
右:14:21高速カプセルL乗り場。自動循環のペアです。
日差しはあるもののとても寒く、フード付きのリフトは助かりました。滑走人数もここが一番多かったと思います。
14:49~第3Gの滑走。約600mの中級Gです。左側ではポールを張って練習しているグループが居ました。
14:57~ラビットC+第5Gの滑走。第3Gから第5トリプルの乗り場への移動コースです。ラビットCだけはリフト名ではなく特殊な名前です。あまり滑走者が居なかったようで、ピステン跡が残っていました。第5Gにはウェーブがあったので入ってみました。
左:14:59さぶ~
右:15:04トリプル降り場のいかがわしい?神社(笑) いかがわしかったのでお賽銭はあげていません。
15:42~第2G(初級)の滑走です。止まった地点までは緩斜面なので直滑 降だけでOKです。その先がちょっとだけ落ち込んでいます。
食堂などの施設はそれぞれのゲレンデのベースに分散して有りました。便利ですが経営は大変でしょうね^^;
左:第6G下部のフレンド 中右:第5Gのファミリー 中右:第2Gの無料休憩所&託児所 左:第4Pへ戻るルート(画像右側) 尚、第4Gにはペア、第1Gには、ぎんれい があります。
16:15~帰路路面
行程メモ
移動:12:22鹿沢出 12:35湯の丸着8km 13:08P移動9km 第1Gからメインへは歩いている人も居たが車の移動が楽。
帰路:16:13出 18:22着81Km 特に混雑は無く、道路もドライ。
PR
この記事にコメントする
アトリエ・ド・フロマージュ
あきさん はじめまして
野郎のクセに無類の甘い物好き docat と申します。
>アトリエ・ド・フロマージュ
いかんです、あのお店はマジでヤバいです。
メニューを見て
全部のケーキを一つづつ下さい、
攻撃を繰り出した数少ないお店。
(ここ以外でそんなアホな注文をしたのは帯広の六花亭本店だけ)
一番のお気に入りは
”クリームブリュレ“
です。
チーズじゃないですけど(^^;
湯の丸帰りは アトリエ・ド・フロマージュ 以外にも 18号線沿いにある焼肉屋 七輪 (だったかな?) の盛岡冷麺や道の駅 雷電 のそばすいとん など 飯を食う場所と体重激増に悩まされる 実に困ったスキー場です。(笑)
すみません、本題と違う書き込みになってしまって m(__)m
野郎のクセに無類の甘い物好き docat と申します。
>アトリエ・ド・フロマージュ
いかんです、あのお店はマジでヤバいです。
メニューを見て
全部のケーキを一つづつ下さい、
攻撃を繰り出した数少ないお店。
(ここ以外でそんなアホな注文をしたのは帯広の六花亭本店だけ)
一番のお気に入りは
”クリームブリュレ“
です。
チーズじゃないですけど(^^;
湯の丸帰りは アトリエ・ド・フロマージュ 以外にも 18号線沿いにある焼肉屋 七輪 (だったかな?) の盛岡冷麺や道の駅 雷電 のそばすいとん など 飯を食う場所と体重激増に悩まされる 実に困ったスキー場です。(笑)
すみません、本題と違う書き込みになってしまって m(__)m
- HOME -