R18の最後である湯の丸の出動に合わせセットで行ってきました。シーズンインが11月と早く4月まで滑れるスキー場として有名ですが、果たしてハイシーズンはどうでしょうか?思わぬ降雪があり、サプライズの連続でしたが、群馬県2箇所目のレポ開始です。
自宅を出た時は雪の「ゆ」の字も無かったのですが、茅野市の旧ビーナスライン辺りから圧雪路に成っており焦りました。大門の先はブランシュの下辺りまで、湯の丸方面はサンラインから上がった辺りから圧雪路でした。ダンプが先導車となり団子状態で登りました。いきなりのサプライズでした(苦笑)
左:恒例のWNチェック 中左:8:29駐車場。何故か混んでいる 中右:コース案内 右:IDチップ。何故か保証料込みの総額表示で@3700
左:8:55センターAコース。まだリフトが動いていないので滑れない 中:8:56エースコース。半分踏んで半分新雪。中央のこんもりはスノーマシンの雪でアイス状になっていて怖かった 右:8:57エースコースの1stいただきました!
9:02~エースコースの滑走。半分踏んで半分は新雪が残っていました。ラッキー!
左:9:08ライトBコース、いただきま~す 中左:9:09同いただきました! 中右:ファールコース 右:ファーストコース。大会開催中で全面踏んであった。
尚、ここのコース名は野球のポジション他が由来のようです。
ようやくリフトが動いて、ライトAコースが滑走可能になりました。
左:9:27ライトAコース。ノートラックの面つる 右:9:28ライトAコースの1stゲットです
9:36~ライトAコースの新雪滑走。リフトの運行が遅れ、新雪のまま温存されていました。お蔭様で正真正銘のノートラックバーンへ1stと3rdトラックを刻めました!サプライズの連続です(喜)
9:43~センターA+エース+ホームの本日の最高地点から最長距離の通し滑走です。冒頭の浅間山の噴煙は普段より多めに感じました。最後のホームの新雪部分はスノーマシンの雪だったようで、クラストしていて転倒するかと思いました(汗)
ハイランドエリアの滑走可能なエリアはほぼ滑ったので、カマンエリアへ移動しました。
左:9:47第6ロマンス乗車 中左:9:50サードコース 中右:9:51ショートコース 右:9:54センターBコース(本日滑走不可)
左:9:57リフトを降りてここまでは登坂しました。平日はカマンのペアが運休しているので大変です 中右:10:01カマンAコース下部 中右:10:02カマンクワッド800m 右:10:06クワッド降り場には小屋も屋根もありません。乗り場にも無かったので、自動循環ですが搬器の格納はしないようです。
左:10:01カマンメインC 中左:10:12カマンBコース下部とクワッド乗り場 中右:10:15センターハウスカマン 右:10:17クワッド座面の目印。安全バーの足があたる部分にシールが貼ってありました。これがあると足に当たったりウェアーを挟んだりが少ないかも知れませんね。小さな親切です。
10:22~カマンGのメイン+カマンBの滑走。
人気(ひとけ)の無いカマンGの中級コースです。ここはシニアな方の滑走者が多か ったような気がします。 なぜかクワッド がありますが、ここに必要あるのでしょうか?
10:30~カマンAコース滑走。Bコースが尾根、Aコースは林間+谷コースといった感じでした。
10:38~カマンCコースから第6ロマンスに戻るコースです。カマンGへ行く時はカマンペアが運休なので登り坂を歩きましたが、帰りは滑り込みで帰れました。
左:リリーフBコース 右:11:10リリーフAコース。こちらはパークでした。
10:49~センターBの下部とリリーフBコースの滑走。第6ロマンスを使って滑る外側大回りのコースです。
11:10~リリーフAコースのパークのイメージです。飛んだり擦ったりは出来ないのであくまでイメージとしてご覧下さいorz
そのほかのコースです。左:センターA上部のオフピステ(本日滑走不可) 中左:ショートコース。溝堀職人の作品あり 中右:セカンドコースのスタート小屋 右:セカンドコース。GSのセットが張ってあった
左:11:49サードコース。この時間でもノートラ。この後いただきました! 中左:大会の表彰式。タイムを聞いていたら7秒とか…。子供の大会で保護者が付き添いで来ていたので、駐車場が混んでいたようです。 中右:レストハウスとチケセン 右:最後に全景
本日の浅間山。2/11より噴煙の量が多かった気がしました。風上なので影響は皆無。
左:9:26 中左:10:21 中右:11:25 右:11:37
眺望は良いスキー場で、他に表万座、軽井沢SP、菅平の天狗、大松、ツバクロ、飯綱高原等のスキー場や四阿山、戸隠、北アルプス等が見えました。
行程メモ
往路:6:05出 7:13マルメロの里出47km 8:29着87Km 想定外の降雪&圧雪で走行速度は低めでした。湯の丸への登りはFF軽自動車ではちょっときつかった。空転・横滑り若干あり。
自宅を出た時は雪の「ゆ」の字も無かったのですが、茅野市の旧ビーナスライン辺りから圧雪路に成っており焦りました。大門の先はブランシュの下辺りまで、湯の丸方面はサンラインから上がった辺りから圧雪路でした。ダンプが先導車となり団子状態で登りました。いきなりのサプライズでした(苦笑)
左:恒例のWNチェック 中左:8:29駐車場。何故か混んでいる 中右:コース案内 右:IDチップ。何故か保証料込みの総額表示で@3700
左:8:55センターAコース。まだリフトが動いていないので滑れない 中:8:56エースコース。半分踏んで半分新雪。中央のこんもりはスノーマシンの雪でアイス状になっていて怖かった 右:8:57エースコースの1stいただきました!
9:02~エースコースの滑走。半分踏んで半分は新雪が残っていました。ラッキー!
左:9:08ライトBコース、いただきま~す 中左:9:09同いただきました! 中右:ファールコース 右:ファーストコース。大会開催中で全面踏んであった。
尚、ここのコース名は野球のポジション他が由来のようです。
ようやくリフトが動いて、ライトAコースが滑走可能になりました。
左:9:27ライトAコース。ノートラックの面つる 右:9:28ライトAコースの1stゲットです
9:36~ライトAコースの新雪滑走。リフトの運行が遅れ、新雪のまま温存されていました。お蔭様で正真正銘のノートラックバーンへ1stと3rdトラックを刻めました!サプライズの連続です(喜)
9:43~センターA+エース+ホームの本日の最高地点から最長距離の通し滑走です。冒頭の浅間山の噴煙は普段より多めに感じました。最後のホームの新雪部分はスノーマシンの雪だったようで、クラストしていて転倒するかと思いました(汗)
ハイランドエリアの滑走可能なエリアはほぼ滑ったので、カマンエリアへ移動しました。
左:9:47第6ロマンス乗車 中左:9:50サードコース 中右:9:51ショートコース 右:9:54センターBコース(本日滑走不可)
左:9:57リフトを降りてここまでは登坂しました。平日はカマンのペアが運休しているので大変です 中右:10:01カマンAコース下部 中右:10:02カマンクワッド800m 右:10:06クワッド降り場には小屋も屋根もありません。乗り場にも無かったので、自動循環ですが搬器の格納はしないようです。
左:10:01カマンメインC 中左:10:12カマンBコース下部とクワッド乗り場 中右:10:15センターハウスカマン 右:10:17クワッド座面の目印。安全バーの足があたる部分にシールが貼ってありました。これがあると足に当たったりウェアーを挟んだりが少ないかも知れませんね。小さな親切です。
10:22~カマンGのメイン+カマンBの滑走。
人気(ひとけ)の無いカマンGの中級コースです。ここはシニアな方の滑走者が多か ったような気がします。 なぜかクワッド がありますが、ここに必要あるのでしょうか?
10:30~カマンAコース滑走。Bコースが尾根、Aコースは林間+谷コースといった感じでした。
10:38~カマンCコースから第6ロマンスに戻るコースです。カマンGへ行く時はカマンペアが運休なので登り坂を歩きましたが、帰りは滑り込みで帰れました。
左:リリーフBコース 右:11:10リリーフAコース。こちらはパークでした。
10:49~センターBの下部とリリーフBコースの滑走。第6ロマンスを使って滑る外側大回りのコースです。
11:10~リリーフAコースのパークのイメージです。飛んだり擦ったりは出来ないのであくまでイメージとしてご覧下さいorz
そのほかのコースです。左:センターA上部のオフピステ(本日滑走不可) 中左:ショートコース。溝堀職人の作品あり 中右:セカンドコースのスタート小屋 右:セカンドコース。GSのセットが張ってあった
左:11:49サードコース。この時間でもノートラ。この後いただきました! 中左:大会の表彰式。タイムを聞いていたら7秒とか…。子供の大会で保護者が付き添いで来ていたので、駐車場が混んでいたようです。 中右:レストハウスとチケセン 右:最後に全景
本日の浅間山。2/11より噴煙の量が多かった気がしました。風上なので影響は皆無。
左:9:26 中左:10:21 中右:11:25 右:11:37
眺望は良いスキー場で、他に表万座、軽井沢SP、菅平の天狗、大松、ツバクロ、飯綱高原等のスキー場や四阿山、戸隠、北アルプス等が見えました。
行程メモ
往路:6:05出 7:13マルメロの里出47km 8:29着87Km 想定外の降雪&圧雪で走行速度は低めでした。湯の丸への登りはFF軽自動車ではちょっときつかった。空転・横滑り若干あり。
PR
この記事にコメントする
- HOME -