凡打製造機のHAPPY7の2順目のさのさかです。今回は以前の岩岳に続き、スキー場情報局様の取材代行も兼ねての出動ですので画像が多めです。昨日調子の悪くなったXactiは本日は完全に逝ってしまい、動画は携帯電話のカメラなので時間が短く画像も悪いですorz
前日の朝と夕方からの降雪があり、新雪に期待して来ましたが、結果や如何に?
尚、さのさかの090220の公式レポはこちらです。本日のレポはUPされていませんでした。090222のレポはこちらです。
左:恒例のWN前日チェック。午前雪で午後は止む予報。深雪な新雪に期待です。 中:7:03松本IC手前の情報板。HWラジオでも通過に30分と言っていたので急遽松本ICで降りました。 右:8:13高速開通前に使っていた西側の農道と安曇野アートラインを使い木崎湖入口までは渋滞回避できましたが、木崎湖の海ノ口辺りで詰まりました。今季はほぼ毎週白馬通いをしていますが、豊科IC渋滞は初体験です。先週・先々週がピークではなく、今週がピークだったのでしょうか?
左:8:48の第4駐車場は満車です。ここは水平移動で良いので楽です。8:38の到着時で空き2台分位でギリギリセーフ^^; 中左:9:05さのさかは踏切が名物ですが、タイミングよく電車が通過していきました。 中右:前売り券@2500。ここはリフト単体でランチは付いていません。 右:IDカード。IDチップより反応が良いと思います。
左:ベースにあるカストルプラザの1Fの様子。レンタルコーナーです。 中左:同、AZプロボードスクール。 ちなみにシーズン券の引き換えはこの1Fのインフォカウンターになります。凡打製造機のHAPPY7もここです。 中右:本日のコース状況。先日の雨や高温で「CLOSE」の赤が目立ちます。今季はクロスコースが未だにOPENしていません。未OPENのまま終わるかも(汗) 右:本日の最長待ち時間=チケット交換でした。
左:9:25ようやくリフト乗車です。見えているのはスネイクCです。 中:9:27第2クワッドリフトです。左右の森の木には雪が着雪していて、冬景色が綺麗でした。このリフトでパラダイスCとスネイクCが滑走できます。 右:9:30クワッド降り場からパラダイスC(手前)とニューパラダイスC(奥)が見えます。ニューパラダイスCは降雪時は未圧雪コースとなりますが、この時間では遠目でも荒れているのが判りました。賞味期限切れの予感orz
レイクダウンコース
左:レイクダウンコース。ここからの青木湖の眺めは、個人的に青木湖スキー場から見るより良いと思っています。対岸に見えているのが@1000キャンペーンを今季も行っているYAMABAです。 中:降雪時でも綺麗に圧雪してしまうきらいのあるさのさかですが、リフト降り場直下に広く未圧雪部分が残っていました。入ってみると脛まで潜る深雪。湿気も無く遊泳感のある深雪でした(喜)潜るので抵抗が有って斜度がある割りに直線的に滑れました! 右:レイクダウン中腹。絞られた先からはファミリーコースとなります。
深雪シリーズ
左:第2クワッドからレイクダウンへの移動コース。ここは膝サイズでした。 中左:下から見ると林の際です。 中右:体重40Kg台の凡打製造機でもこの位沈んでいました。 右:レイクダウン中腹にも所々深雪が残っていました。
ニューパラダイス・モーグル大会
左&中左:第5ペアから見た大会開場全景。長野県スリースタイルスキー選手権が行われていました。 中右:先が落ち込んで見えないような急斜面でやっています(汗) 右:選手達とコース。
女子の部のエアー台を狙ってみました。当たり前のようにバックフリップで飛んでいきます!
女子の部動画
脇パウ
急斜面のニューパラダイスの右端の狭い部分ですが、ここも脛~膝でした。抵抗がかかり、幅が狭くても直線的に滑れました。
下部のコース各種
左:パラダイスC 中左:スネイクC 中右:カービングG 右:今は亡き第8リフトのコース(コース名は失念)前回は担いで滑りましたが、今日は雪が深すぎてツボ足では無理と判断しました。前回斜面に見えていたブッシュは全部埋まっていました。
カービングG詳細
左:リフト降り場直下 中左:初心者モーグルレーン 中右:本来のモーグルレーンが設置される斜面。今日は完全閉鎖。雨や高温でリセットした後、雪不足でフラットのままらしい。 右:ビッグキッカーとミニキッカー。
昼食後、午後の部再開
左:パラダイスGの右端の急斜面ではスノーボード検定のバーンが規制し確保されていました。 中左:青木湖以外で眺望の良い所。(パラダイスG上部) 中右:男子の部が始まっていました。 右:スタート地点上部より。
左側3枚:男子の部エアー各種。 右:こんな所で見学していました。立っているだけで疲れます(苦笑)
モーグルコース詳細
左&中左:第2エア台 中右:コブ中の滑走跡は直線的ですね~。 右:第1エア台の着地地点。かなり凹んでいますね~。
男子の部動画。冒頭で転倒した(落下した)方が写っていますが、自分の意思で手足は動いていましたし意識もはっきりしているようでしたので、顔面から出血はしていましたが大丈夫だとは思います。担架ボートで運ばれましたがご無事を祈ります。
青木湖連絡ルート。往復とも下りだけでは行けません。若干の登りがあります。ボードは大変かも。今日はさのさか単独券なので青木湖は滑れません。行って帰って来ただけです(苦笑)
左:さのさかからの出口 中左:さのさかへの入口 中右&右:青木湖のゲレンデ
ゲレンデ中腹にあるカペラでおやつの一休みです。
左:建物。中左:メニュー 中右:あんまん@200 右:ベースにあるカストルプラザのメニュー表。1000前後が中心価格帯です。
左:メインの駐車場。下の段まで満車でした。さのさかで満車は今季初めて見たかも。 中:下地は舗装なし。融けてドロドロです。 右:第4Pの直上は線路です。
帰路道路状況:日陰部分に一部圧雪が残っていましたが、大半は融けてドライな路面になっていました。
行程メモ
往路:6:31出 8:38着94Km 渋滞回避で多めに走ったかも。
復路:15:47出 17:32着87Km 通常ルート。
090105のさのさかのレポはこちらです。
前日の朝と夕方からの降雪があり、新雪に期待して来ましたが、結果や如何に?
尚、さのさかの090220の公式レポはこちらです。本日のレポはUPされていませんでした。090222のレポはこちらです。
左:恒例のWN前日チェック。午前雪で午後は止む予報。深雪な新雪に期待です。 中:7:03松本IC手前の情報板。HWラジオでも通過に30分と言っていたので急遽松本ICで降りました。 右:8:13高速開通前に使っていた西側の農道と安曇野アートラインを使い木崎湖入口までは渋滞回避できましたが、木崎湖の海ノ口辺りで詰まりました。今季はほぼ毎週白馬通いをしていますが、豊科IC渋滞は初体験です。先週・先々週がピークではなく、今週がピークだったのでしょうか?
左:8:48の第4駐車場は満車です。ここは水平移動で良いので楽です。8:38の到着時で空き2台分位でギリギリセーフ^^; 中左:9:05さのさかは踏切が名物ですが、タイミングよく電車が通過していきました。 中右:前売り券@2500。ここはリフト単体でランチは付いていません。 右:IDカード。IDチップより反応が良いと思います。
左:ベースにあるカストルプラザの1Fの様子。レンタルコーナーです。 中左:同、AZプロボードスクール。 ちなみにシーズン券の引き換えはこの1Fのインフォカウンターになります。凡打製造機のHAPPY7もここです。 中右:本日のコース状況。先日の雨や高温で「CLOSE」の赤が目立ちます。今季はクロスコースが未だにOPENしていません。未OPENのまま終わるかも(汗) 右:本日の最長待ち時間=チケット交換でした。
左:9:25ようやくリフト乗車です。見えているのはスネイクCです。 中:9:27第2クワッドリフトです。左右の森の木には雪が着雪していて、冬景色が綺麗でした。このリフトでパラダイスCとスネイクCが滑走できます。 右:9:30クワッド降り場からパラダイスC(手前)とニューパラダイスC(奥)が見えます。ニューパラダイスCは降雪時は未圧雪コースとなりますが、この時間では遠目でも荒れているのが判りました。賞味期限切れの予感orz
レイクダウンコース
左:レイクダウンコース。ここからの青木湖の眺めは、個人的に青木湖スキー場から見るより良いと思っています。対岸に見えているのが@1000キャンペーンを今季も行っているYAMABAです。 中:降雪時でも綺麗に圧雪してしまうきらいのあるさのさかですが、リフト降り場直下に広く未圧雪部分が残っていました。入ってみると脛まで潜る深雪。湿気も無く遊泳感のある深雪でした(喜)潜るので抵抗が有って斜度がある割りに直線的に滑れました! 右:レイクダウン中腹。絞られた先からはファミリーコースとなります。
深雪シリーズ
左:第2クワッドからレイクダウンへの移動コース。ここは膝サイズでした。 中左:下から見ると林の際です。 中右:体重40Kg台の凡打製造機でもこの位沈んでいました。 右:レイクダウン中腹にも所々深雪が残っていました。
ニューパラダイス・モーグル大会
左&中左:第5ペアから見た大会開場全景。長野県スリースタイルスキー選手権が行われていました。 中右:先が落ち込んで見えないような急斜面でやっています(汗) 右:選手達とコース。
女子の部のエアー台を狙ってみました。当たり前のようにバックフリップで飛んでいきます!
女子の部動画
脇パウ
急斜面のニューパラダイスの右端の狭い部分ですが、ここも脛~膝でした。抵抗がかかり、幅が狭くても直線的に滑れました。
下部のコース各種
左:パラダイスC 中左:スネイクC 中右:カービングG 右:今は亡き第8リフトのコース(コース名は失念)前回は担いで滑りましたが、今日は雪が深すぎてツボ足では無理と判断しました。前回斜面に見えていたブッシュは全部埋まっていました。
カービングG詳細
左:リフト降り場直下 中左:初心者モーグルレーン 中右:本来のモーグルレーンが設置される斜面。今日は完全閉鎖。雨や高温でリセットした後、雪不足でフラットのままらしい。 右:ビッグキッカーとミニキッカー。
昼食後、午後の部再開
左:パラダイスGの右端の急斜面ではスノーボード検定のバーンが規制し確保されていました。 中左:青木湖以外で眺望の良い所。(パラダイスG上部) 中右:男子の部が始まっていました。 右:スタート地点上部より。
左側3枚:男子の部エアー各種。 右:こんな所で見学していました。立っているだけで疲れます(苦笑)
モーグルコース詳細
左&中左:第2エア台 中右:コブ中の滑走跡は直線的ですね~。 右:第1エア台の着地地点。かなり凹んでいますね~。
男子の部動画。冒頭で転倒した(落下した)方が写っていますが、自分の意思で手足は動いていましたし意識もはっきりしているようでしたので、顔面から出血はしていましたが大丈夫だとは思います。担架ボートで運ばれましたがご無事を祈ります。
青木湖連絡ルート。往復とも下りだけでは行けません。若干の登りがあります。ボードは大変かも。今日はさのさか単独券なので青木湖は滑れません。行って帰って来ただけです(苦笑)
左:さのさかからの出口 中左:さのさかへの入口 中右&右:青木湖のゲレンデ
ゲレンデ中腹にあるカペラでおやつの一休みです。
左:建物。中左:メニュー 中右:あんまん@200 右:ベースにあるカストルプラザのメニュー表。1000前後が中心価格帯です。
左:メインの駐車場。下の段まで満車でした。さのさかで満車は今季初めて見たかも。 中:下地は舗装なし。融けてドロドロです。 右:第4Pの直上は線路です。
帰路道路状況:日陰部分に一部圧雪が残っていましたが、大半は融けてドライな路面になっていました。
行程メモ
往路:6:31出 8:38着94Km 渋滞回避で多めに走ったかも。
復路:15:47出 17:32着87Km 通常ルート。
090105のさのさかのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -