ヤケビからクロカンで奥志賀へ移動しゴンドラ乗場まで一気に第4Gとダウンヒルコースを滑ります。高天ヶ原・タンネの森・一の瀬ファミリー・一の瀬山の神・焼額山とアイスバーンは無かったのですが、奥志賀に来て初めてアイスバーンに遭遇しました。今までの中では一番滑走者が多く、バーンに乗っていた雪が削られて表面に出てきたのかも知れません。
motocafeさん撮影(GoPro)
motocafeさん撮影(GoPro)
ゴンドラで登り返し、第3ゲレンデ⇒エキスパートコース⇒第1ゲレンデと滑ってベースまで。エキスパートはやや荒れでしたが、まだ大回りで飛ばせる余裕はありました。第1の緩斜面に入っても板を掴まれる事無く快適でした。
motocafeさん撮影(GoPro)
GPSデータ取りのための林間コースの滑走です。ががが、滑走性が良くて快適な林間クルージングができましたw
motocafeさん撮影(GoPro)
第3ゲレンデで熱烈な松本山雅サポーターであるmotocafeさんのPVを撮影する為途中までで、撮影ポイントを探しました。
熱烈なJ2松本山雅サポーターでもあるmotocafeさんは山雅ユニ姿で志賀高原で布教活動も! 正に『滑る広告塔』 素晴らしい発想力です!!
OLYMPUS PEN E-PL2(レンズ:f40-150mm F4-5.6)にて連写した画像を繋げてみました。 普段使い慣れないカメラのもっと使い慣れない連写機能なのでセンターは外すは、ズーム比は変更していないは、ですがご勘弁をorz
第4ゲレンデにはショートポールとラインコブ用のガイドポールがあったので、一本寄り道しましたw いつもはヤケビより奥志賀の方が1ランク上の雪質と感じますが、今日はヤケビの方が2ランク上でした!
行程メモ=530自宅出---岡谷IC---615安曇野IC45km626---中野IC+100円TN---754志賀高原高天ヶ原P152km1317---1333横手山P163km1547---100円TN+中野IC---1720安曇野IC270km1728---光城山偵察---東山山麓線---1854自宅着325km
男は背中で語る!!
ゲレンデでサポートチームのユニフォームを着るというのは、画期的なアイディアだと思います。来季はトレンドになるかも知れませんね。ゲレンデで滑っていても違和感は感じませんでした。
私も背中で語ってみましたw
ミラーレス一眼を持つ為にこんなでかいザックを背負ってしまいましたorz
120506の奥志賀感謝祭
motocafeさん撮影(GoPro)
GPSデータ取りのための林間コースの滑走です。ががが、滑走性が良くて快適な林間クルージングができましたw
motocafeさん撮影(GoPro)
第3ゲレンデで熱烈な松本山雅サポーターであるmotocafeさんのPVを撮影する為途中までで、撮影ポイントを探しました。
熱烈なJ2松本山雅サポーターでもあるmotocafeさんは山雅ユニ姿で志賀高原で布教活動も! 正に『滑る広告塔』 素晴らしい発想力です!!
OLYMPUS PEN E-PL2(レンズ:f40-150mm F4-5.6)にて連写した画像を繋げてみました。 普段使い慣れないカメラのもっと使い慣れない連写機能なのでセンターは外すは、ズーム比は変更していないは、ですがご勘弁をorz
第4ゲレンデにはショートポールとラインコブ用のガイドポールがあったので、一本寄り道しましたw いつもはヤケビより奥志賀の方が1ランク上の雪質と感じますが、今日はヤケビの方が2ランク上でした!
行程メモ=530自宅出---岡谷IC---615安曇野IC45km626---中野IC+100円TN---754志賀高原高天ヶ原P152km1317---1333横手山P163km1547---100円TN+中野IC---1720安曇野IC270km1728---光城山偵察---東山山麓線---1854自宅着325km
男は背中で語る!!
ゲレンデでサポートチームのユニフォームを着るというのは、画期的なアイディアだと思います。来季はトレンドになるかも知れませんね。ゲレンデで滑っていても違和感は感じませんでした。
私も背中で語ってみましたw
ミラーレス一眼を持つ為にこんなでかいザックを背負ってしまいましたorz
120506の奥志賀感謝祭
PR
この記事にコメントする
- HOME -