90/91シーズンにキッツメドウズとしてオープンしたという認識はありました。当時Kitzは絶好調で、ゴルフ場・美術館等も続々と手がけていたバルブメーカーです。諏訪に主力工場があって、地域の文化面での貢献度は非常に高かったと思います。その後のバブルの崩壊というのが、バルブの崩壊に読めたのは内緒です(笑)
冗談はさて置き近くて遠いスキー場のひとつで、ここも初訪問でした。
6:09 出発前にまずはWNの再確認(笑)
この所新雪狙いで降雪中でのスキーが多かったのですが、事前に収集した情報からかなり眺望が良いスキー場だと推定できたので、月曜日からずっとタイミングを狙っていました。見事に並んだ晴れマークです!
冒頭にも書きましたが、正にバブル期の開場だけあって、如何にもバブリーです。
エントランスからはエスカレーターで登ります。
8:31 男子トイレの幼児用ベッド
最近のトレンドでしょうか。
男性用にも結構設置するところが増えてきたような気がします。
しかし、こんな大きなベッドを置けるくらい広いトイレというのもバブリー?
陶器の数も10基以上、個室も10室以上ありました。
鳥瞰図的なコースマップがありました。ここはアルファベットでA~Hまでの名前が付いています。味気ないネーミングだなあと思っていましたが、実は右の画像のように、頭文字を取っていたようです。この事は公式HPにもパンフにも記載されていないので、貴重な発見かも知れません(笑)
左:8:55 プチ雲海が残っていました。
左中:9:54 ちょっとハイクアップして南アルプス
右中:9:59 富士山
右:標高1900m。此処までベースの1600mからクワッド1本(1100m)で上がってしまいます。
北と東側に雲が残っていてはっきりとはしませんでしたが、当初目的の眺望にはめぐり合えました。
9:04~Aコース 1200mMax22/AVE18
気持ちの良い中斜面ですが、私には距離がちょっと短かく感じました。
9:37~最長コース D⇒D-2⇒E⇒G-2⇒G-1
データ的には400+580m+200m+550m=1730mのMAX26/AVE8といった所でしょうか。
後半の緩斜面が長いので、爽快感はあまりありません。
10:03~バードリフト乗車。430mのペアリフト。平成20年7月の銘板あり。
Fコースを滑るにはこのリフトしかありません。
10:16~Fコース 500mM12/A9
出だしの左側にやや斜度がありますが、緩斜面でスクール専用バーンのような事がかいてありました。
フリーポールもありました。
気になっていたバードリフトです。HPによるとリニューアルオープンと書いてあったので意味不明でした。
左:降り場のフレームは新品。
中:乗り場は旧設備?
右:搬器も旧設備にシールのみ新品?
以前は山頂まで行っていたのを中腹までに短縮したようでした。Dコースの出だしがちょっと急なのでその下部にある緩斜面への滑り込みが難しいというクレームが多かったのでしょうか?
10:46 主峰赤岳2899m
南・西側はくっきりと晴れて雲ひとつありませんでした。赤岳はこんな感じで終日綺麗に見えていました。
こんな良い眺望がセンターハウス前で見れます。
11:05 Dコースで検定中
本日公式HPで確認したらプライズの検定でした@@
平日実施なので人数は少ないようですね。
11:10フラワーリフト
全長520mのクワッドです。
両側のG-1、G-2専用というか、教室専用リフト的位置付けですね。この斜面を効率的に回せば上達も早いような気がします。
しかし、主峰の赤岳を見るには一番良いリフトです。
11:12~G-2コース 550mM10/A8
クワッドで回せる緩斜面です。幅もあるので講習バーンとしては良いバーンですね。
11:22 Aコーストップのラインコブ。
Bコースが未圧雪バーンという設定ですが、降雪量が少ないためか、ほとんどフラットになっていて、コブは此処にしかありませんでした。
2月一杯はスキーヤーオンリーなので、掘れ方は基礎系のいわゆるバンク滑りに対応したコブだと思います。
一度ラインに上手く嵌れば、オートマチック的に滑れました。しかし後半から間延びしてしていて、ついつい加速してしまう部分もありました。
11:33シャト側の見通しが良くなったので移動します。一番大きなレストラン、サンダンスは2月一杯平日はスキー教室の団体用で貸切との案内が出ていました。個人客は軽食が摂れるサンフラワーがあります。
駐車場の上の段は大型バスがずらっと並んでいました。ある意味壮観でした。
シャトレーゼから戻ってみると、あれだけ賑わっていたゲレンデはもぬけの殻。広々バーンが寂しげでした。
日が傾き気温も下がっていたので、バーンは硬くなって凶暴性が出てきていました。
板はシャトで履いて丁度良かったHEADでしたが、硬いので抜けてしまい選択ミスしました。
まさか数時間でこれほど変わるとは…。
左:15:41 AコースTOPより
中:14:43 G-2コース 赤岳ははっきり見えていましたが、誰も居ません~
右:14:43 G-2コース下部、最後の人影?
15:58~ラスリフ A⇒C⇒H⇒Aと滑っています。
Cコースは300mM20/A15 Hコースは400mM10/A8です。
16:03 売店の様子
16:00からFM長野のスノーフリークを聞きたかったので上がりです。売店があったので覗いて見ました。
FM長野のスノーフリークでたまにリフト券のプレゼントがあります。大きな字では書けませんが、3回当たっています。
路面状況
全線に渡り路面はドライ。路肩に雪が残っているのは清里付近のみでした。
16:19~の動画&スライドです。
行程メモ
往路:7:07出 7:43坂室信号機10Km(渋滞の為10kmに36分も要す) 8:29着49Km
復路:16:18出 17:35着49Km
メール機能が無いみたいです。しかし、滑走箇所のカウントには便利かな?と使ってみています。宜しくお願いします。
CA8は動画が取れるデジカメという位置付けでしょうか。簡易防水の廉価版という感じですね。局長の情報では新型が出るようですが、3諭吉を切っていればお買い得だと思います。
しかし、初期故障が多いようです。mixiのコミュでは防水に関すること、マイミクさんは電源関係、そして私は、、、音が記録できなくなりましたorzシーズン最盛期なので修理にも出せず困っていますorz
不要部分のカットくらいの編集は楽ですが、音楽入れたり、コメント入れたり、複数をまとめたりの編集は時間かかりますね~^^;
色々な使い方があると思いますので、今後情報交換お願いします。
”Snoway”上でフレンド申請がありましたので承認しておきました。
ありがとうございます。
本来ならそっちでお返事をするところですが
返信の仕方がわからなくて・・・
いまいち使いづらいんですよね snoway !
ただ他の検索では引っかからないちっぽけなスキー場が入っているので自分の履歴を付けとくにはいいかなと思い写真と一緒に登録している場所です。
なのでまさか知っている人がいるとは思いませんでした。
>youtube 動画
私は3箇所の動画投稿先を持っています。
http://www.youtube.com/docatski?gl=JP&hl=ja
http://video.nifty.com/cs/user/video_profile/detail/uid_0000010432/1.htm
http://cliplife.jp/member/?member_id=4e3qzhss
当初は契約プロバイダーの投稿先
”cliplife”
を使っていましたが使い勝手が悪いのと画質が良くないので youtube にしていましたが
nifty の方が画質も使い勝手も携帯からの投稿も楽で簡単だったのでその結果 3箇所 を今も使い分けています。
でも今は youtube も画質も相当きれいになっているので使い分ける必要も無いかもしれません。
>Xacti CA8
今日は免許証の更新に行っていたのでメグラーはお休みでした。
久しぶりに日中 時間がたっぷり余ったのでぶらぶらお散歩していたら近所の家電屋さんで
”Xacti CA8”
がなっなんと
””29800円”” で売っているではないですか!
もちろん飛びついて即買いです。
動画撮影もさることながら防水機能がついているのがいいですよね。
東京の秋葉原あたりで オリンパスやペンタックスの防水機能付きカメラを探していても中々2万円台では見かけることが無いのでうれしくなっちゃいました。
使い方でわからないことや便利な使い方がありましたらいろいろと教えてくださいね。
私、相当なメカ音痴なので (笑)
東京からだと比較的来易い立地だとは思いますが、やはり距離はありますね。こちらのスキー教室も多摩Noのバスが停まっていましたし、シャトレーゼにも町田からスキー教室に来ていました。いわゆる三多摩地区からは時間的に近いスキー場なのでしょうね。
山頂横のラインコブですか。こちらのコブは基本的に硬いので、午後になってからの方が取っ付きやすいかも知れませんね。しかし腰の激痛は大変でしたね^^;腰は長引く事もありますし、大事な関節ですし、えらい目に合いましたね^^;やはりそういう事が起こると縁遠くなってしまいますね。今は完治されたのでしょうか?養生なさって下さい。