富山県のスキー場訪問3箇所目はあわすのスキー場です。 リフト2本の小さなスキー場ですが、緩斜面/急斜面/未圧雪とコンパクトに揃っていて急斜面でロングコースの立山山麓では手に負えないレベルの方にはジャストサイズな感じを受けました。また深雪バーンなる部分もあり、降雪直後は相当楽しめそうですね~。
初訪問のあわすのスキー場の1本目は山頂部から左側の圧雪斜面のダイナミックコースの滑走です。滑り出しの420mはレッスンバーンという名前のようです。立山山麓スキー場には平日以上の?入り込みがあって賑っていましたが、僅か2kmしか離れていないあわすのスキー場は閑散としていて殆ど我々の貸切状態でした(笑)午後一にもかかわらず、ピステンの跡が残っている状態でした。0:50辺りからの狭いコースがウェーデルンコースになります。こちらは黄砂の降りた茶色い雪でしたが、そこそこの滑走性でした。
以下パンフより
レッスンバーン:420m、最大25度、中級、検定や練習にピッタリ
ダイナミックコース:1000m、最大26度、中級、中級以上に一番人気
ウェーデルンコース:320m、最大28度、中上級、狭いけどフラット
初訪問のあわすのスキー場の1本目は山頂部から左側の圧雪斜面のダイナミックコースの滑走です。滑り出しの420mはレッスンバーンという名前のようです。立山山麓スキー場には平日以上の?入り込みがあって賑っていましたが、僅か2kmしか離れていないあわすのスキー場は閑散としていて殆ど我々の貸切状態でした(笑)午後一にもかかわらず、ピステンの跡が残っている状態でした。0:50辺りからの狭いコースがウェーデルンコースになります。こちらは黄砂の降りた茶色い雪でしたが、そこそこの滑走性でした。
以下パンフより
レッスンバーン:420m、最大25度、中級、検定や練習にピッタリ
ダイナミックコース:1000m、最大26度、中級、中級以上に一番人気
ウェーデルンコース:320m、最大28度、中上級、狭いけどフラット
第1ペアの右側は全長に渡り未圧雪のスノードルフィンコースです。雪質の劣化で滑って楽しいコースではありませんでしたが、ハイシーズンの降雪直後には一大歓楽街となりそうですねw リフトを潜る辺りに大きく陥没した部分があって規制されていました。湿地のような感じでしたが、これも春の風物詩でしょうか。 以下パンフより スノードルフィンコース:730m、最大32度、上級、深雪大好きフリーク向
日向の緩々の雪から日影に入ると、時限の全く違うハードバーンでした。ウェーデルンコースに入らず強引に右折するのがダイナミックコースです。余りに暑いので、センターハウスのミレットへ水分補給に向かいました。
ファミリーゲレンデ:320m、最大12度、初級、初心者にピッタンコ 下部は緩んで気持ちの良いザラメになっていましたが、水浮きするほどには緩んでいません。
小さなスキー場の良い所は短時間で全コースを滑れることですねwww ラストは山頂から一気に、と言ってもあっという間ですがw 景観的には寂しいですが、基礎練習するにはコンパクトにまとまっていて、斜面も選択でき良いスキー場ですね!
帰路路面状況=日本海側なので降雪量はかなりあると思わせる路肩の雪壁の高さがありましたが、標高が低いので融雪するのも早いようで路面はドライで全く無問題でした。
行程メモ=728新井PA出---842荒磯海PA105km(20.7)848---925らいちょうバレー下P138km---あわすの往復142km---1542---立山IC直近GS給油162km(20.8でリセット)---1701PA205km(25.1)---1815道の駅小谷154km(22.7)1824---2001サンモリッツ320km(23.7)---2118自宅着370km(22.7)
立山山麓(らいちょうバレー&極楽坂)含めたトラックです。
1300 上部ゲレンデ。現状ではリフト2本ですが、かつてはもう1本リフトが有って、更に上から滑れたようです。
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショー
初回訪問の為前回のレポはありません。(富山県3箇所目)
日向の緩々の雪から日影に入ると、時限の全く違うハードバーンでした。ウェーデルンコースに入らず強引に右折するのがダイナミックコースです。余りに暑いので、センターハウスのミレットへ水分補給に向かいました。
ファミリーゲレンデ:320m、最大12度、初級、初心者にピッタンコ 下部は緩んで気持ちの良いザラメになっていましたが、水浮きするほどには緩んでいません。
小さなスキー場の良い所は短時間で全コースを滑れることですねwww ラストは山頂から一気に、と言ってもあっという間ですがw 景観的には寂しいですが、基礎練習するにはコンパクトにまとまっていて、斜面も選択でき良いスキー場ですね!
帰路路面状況=日本海側なので降雪量はかなりあると思わせる路肩の雪壁の高さがありましたが、標高が低いので融雪するのも早いようで路面はドライで全く無問題でした。
行程メモ=728新井PA出---842荒磯海PA105km(20.7)848---925らいちょうバレー下P138km---あわすの往復142km---1542---立山IC直近GS給油162km(20.8でリセット)---1701PA205km(25.1)---1815道の駅小谷154km(22.7)1824---2001サンモリッツ320km(23.7)---2118自宅着370km(22.7)
立山山麓(らいちょうバレー&極楽坂)含めたトラックです。
1300 上部ゲレンデ。現状ではリフト2本ですが、かつてはもう1本リフトが有って、更に上から滑れたようです。
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショー
初回訪問の為前回のレポはありません。(富山県3箇所目)
PR
- HOME -