昨年始めて参加して病み付きになりつつあるスキー試乗会w 前々日、前夜に降雪があったようで、表面には新雪が乗った状態でした。 今回はセンター幅100mm前後に絞って試乗してみました。 とうとう本命に出会えた感じです。
綺麗なうちに滑っておこうとAコースも。圧雪粉雪で柔らかく気持ちの良い滑走ができました。最近は柔らかいザラメが多かっただけに、季節が巻き戻った感じです。重ねて書きますが「圧雪粉雪」バーンです!無音の滑走音から想像できるでしょうか。風切音しか聞こえません! 油断しているうちに先行を許してしまい、2ndトラックになってしまいました(苦笑)
綺麗なうちに滑っておこうとAコースも。圧雪粉雪で柔らかく気持ちの良い滑走ができました。最近は柔らかいザラメが多かっただけに、季節が巻き戻った感じです。重ねて書きますが「圧雪粉雪」バーンです!無音の滑走音から想像できるでしょうか。風切音しか聞こえません! 油断しているうちに先行を許してしまい、2ndトラックになってしまいました(苦笑)
昨晩そこそこの積雪があったようです。この時期とは思えぬ純白のピステンバーンにトラックを刻む事ができました。ちょっと引っ掛かる感じはありましたが、柔らかな粉雪圧雪バーンでした!滑走音が無く風切音しか聞こえません!ハイシーズンでも滑走音の無いバーンはそうそう当たるものではありません。
3本目は公認不整地のやまびこBコースへ。大きな凸凹は無く滑走圧雪の上に新雪が積もった感じでした。ピステンバーンに滑走跡が2本だけあったので3rdトラックだと思います。
AとBの間の未圧雪部分の滑走です。中央の沢の右側は太陽光線と同じような角度で劣化は無くフカフカでしたが、沢より左に入ると太陽光線を受けていて既にSTOP気味でした。
今日の試乗会はセンター100mm前後に絞って乗ってみようと思っていたので、不整地の乗り心地のテスト用にEコース沿いを探ってみました。このルートはもろにリフトから丸見えだったので、もうちょっと左側にしようと決めました(苦笑)
午前券は13時までなので最終のリフトです。ブリザードで軽快に滑れた未圧雪をマイ板のK2MAVERICKで。こちらも軽快でしたw
上の平⇒パラダイス⇒ユートピア⇒林間と滑っての下山が可能でした。 ユートピアでは方向感覚を失いそうな位の霧でした。 ユートピアは融雪が進んでいて地雷原ぽい所も散見されました。 天気予報が当たって降雪は本格的に。山麓でも雪でしたが、長坂の駐車場までシャトルで送ってもらうと雪と雨が交互に降る感じで境界線標高だったようです。 昨年の試乗会120415の下山はスカイラインの滑走が可能だったのですが、それを思うと今年は融雪が早い(普通?)です。
帰路路面状況=駐車場/宿泊街共に無問題でした。ゲレンデでは降雪していましたが、この標高では明確に雨でした。 アルマダのカタログが欲しかったので、コンパスハウスに寄りました。 ブログ
行程メモ=536自宅出---塩尻IC---712小布施PA(朝食)116km720---豊田飯山IC出木島平村経由---801野沢温泉長坂PのAブロック153km1354---1359コンパスハウス154km1408---木島平村経由豊田飯山IC---1459松代PA(昼食)210km1520---岡谷IC---1639自宅着303km
GPS不調に付き、下山コースのみ手書き入力です。
838 朝一登高ゴンドラから見た長坂ゲレンデの融雪状況。凄い勢いで溶けていますが、山頂は245cmの積雪発表です
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショー
120415野沢温泉
3本目は公認不整地のやまびこBコースへ。大きな凸凹は無く滑走圧雪の上に新雪が積もった感じでした。ピステンバーンに滑走跡が2本だけあったので3rdトラックだと思います。
AとBの間の未圧雪部分の滑走です。中央の沢の右側は太陽光線と同じような角度で劣化は無くフカフカでしたが、沢より左に入ると太陽光線を受けていて既にSTOP気味でした。
今日の試乗会はセンター100mm前後に絞って乗ってみようと思っていたので、不整地の乗り心地のテスト用にEコース沿いを探ってみました。このルートはもろにリフトから丸見えだったので、もうちょっと左側にしようと決めました(苦笑)
午前券は13時までなので最終のリフトです。ブリザードで軽快に滑れた未圧雪をマイ板のK2MAVERICKで。こちらも軽快でしたw
上の平⇒パラダイス⇒ユートピア⇒林間と滑っての下山が可能でした。 ユートピアでは方向感覚を失いそうな位の霧でした。 ユートピアは融雪が進んでいて地雷原ぽい所も散見されました。 天気予報が当たって降雪は本格的に。山麓でも雪でしたが、長坂の駐車場までシャトルで送ってもらうと雪と雨が交互に降る感じで境界線標高だったようです。 昨年の試乗会120415の下山はスカイラインの滑走が可能だったのですが、それを思うと今年は融雪が早い(普通?)です。
帰路路面状況=駐車場/宿泊街共に無問題でした。ゲレンデでは降雪していましたが、この標高では明確に雨でした。 アルマダのカタログが欲しかったので、コンパスハウスに寄りました。 ブログ
行程メモ=536自宅出---塩尻IC---712小布施PA(朝食)116km720---豊田飯山IC出木島平村経由---801野沢温泉長坂PのAブロック153km1354---1359コンパスハウス154km1408---木島平村経由豊田飯山IC---1459松代PA(昼食)210km1520---岡谷IC---1639自宅着303km
GPS不調に付き、下山コースのみ手書き入力です。
838 朝一登高ゴンドラから見た長坂ゲレンデの融雪状況。凄い勢いで溶けていますが、山頂は245cmの積雪発表です
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショー
120415野沢温泉
PR
この記事にコメントする
- HOME -