地元のスキー場は4/8までで最終です。現在ピラタス/ロイヤルヒル/白樺高原国際/しらかば2in1/富士見パノラマが滑走可能です。そんな中、リフト券が共通なので最終はしらかば2in1となりました。曇り空のスタートでしたが、午後は吹雪に。とても4月の気候とは思えぬ位気温も低く、この時期としては良いバーン状態で滑れました。特筆は天然雪だけで未圧雪の3コースがこの時期まで滑れた事です。例年春彼岸頃には滑走不可になってますので…。
しらかば2in1に着いてゲレンデに出ると、白樺高原国際&しらかば2in1の常連さんのなすさんとお連れの方に遭遇し、立ち話をさせて頂きました。なすさんがご自身のブログで良く使っている「パパラッチ」の動画版を試みました(笑)
しらかば2in1に着いてゲレンデに出ると、白樺高原国際&しらかば2in1の常連さんのなすさんとお連れの方に遭遇し、立ち話をさせて頂きました。なすさんがご自身のブログで良く使っている「パパラッチ」の動画版を試みました(笑)
先日滑走しなかった昼トップを滑ってランラーン+プレジャーと滑りました。風切り音だけで滑走音が殆どしない良いバーン状態です。走る雪です。
流石に今日はスノーナビのゲレンデレポーターが居るわけも無く(苦笑)直ぐに滑り出しました。リフト乗車時にコブ部分は土の露出が見えたので完全無視で整地部のみの滑走です。カメラのブレ方の少なさで、バーン状態の良さが判るでしょうか?相変わらず風切り音だけで滑走音が聞こえません。
A線に戻る為ランラーン+ホリデーと滑って第4Aへ向かいます。ホリデー緩斜面の滑走性が良いので漕がずに乗場まで到達です。良すぎる?4月の雪。
今日もまだキャニオン以降の未圧雪3コースが滑れるので、ネタ&記録として滑走しました。相変わらず硬くて滑って楽しい状態ではありませんでした。今日はK2を履いていたので、エッジがズルッと抜ける事は無く安心でした。
先日まさかのノートラック滑走ができたゲレンデですが、流石に土曜日は何本も滑走跡がありました。左脇の踏み残しも硬くて、強風で折れた枝が散乱していました。
一番奥の天然雪&未圧雪のフリークコースの滑走です。こちらも嫌になるほどの硬いバーンでした。ネタ&記録目的の滑走ですのでしゃーないです(苦笑)
フリークを滑り終えてルミエール前に差し掛かると某巨大SNSのしらかば2in1コミュメンバーに再会しました。今日初おろしの新板の私設試乗会をするというので、モデルさんになってもらいました。板はICELANTIC社のPILPILGRIM 151cm/R12m キャンバー です。モデルさんは昨季まで毎日の様に白樺湖界隈で滑っていたボーダーさんですが、スキーのスイッチで滑ってみたいと最近スキーにも乗り始めたとの事。この後も自分のツインチップ板でバックボーゲンの練習をストイックに続けていました。目的意識がハッキリした練習なのできっと上達も早い事でしょう!エンジョイスキーカテゴリーの私には出来ない反復練習ですorz
憧れのツインチップ板の試乗です。テールから巻き上げるスプレーが写ればラッキーと思いブーツ後方マウントでの撮影です。低速では雪面に張り付いちゃうような滑らない感じですが、一旦スピードに乗ってエッジを立てるとサイドウォールが滑走面かのように滑り出します。大回り+小回りと繋げた動画にしましたが、小回りでは今までに無いピッチで切り返しができました。板の反発を待つのではなく、自分で自在に切り返せるような印象でした。停止時に360度ターンを試みましたが、315度位で力尽きました(笑) 一言インプレッションは「強い個性」でしょうか。
極太板のICELANTIC社のSHAMAN 161cm/R12m、通称猪八戒の試乗です。見た目からして太いので、板同士で踏まないように気をつけました(苦笑)この板はニセコでかなり滑り込んである板で、言うなれば米国生まれ、北海道育ち?エッジがあまくなってるかも、との事でしたが、普通の感覚で普通に滑れる感じでした。乗ってる本人の脚前かも知れませんが小回りはややスローな切り替えしとなりました。停止時に初めて360度ターンが出きました!
Virus社のRAPTOR スペック不明の試乗です。EXCカーバー御用達のVirusは憧れの板でもあります。ここ2in1ではボーダー、スキーヤー共にEXCカーバーの乗車率が高い板です。大回りでは絶対にグリップを外さない!という強い意志を感じました。でもズラすのも自在です。小回りもこの斜度ですので、しっかりグリップしたカービングで滑れました。停止時の360度ターンは340度位で力尽きました。
思わぬ試乗会が始まってしまったので、ここから再びネタ&記録撮影です。スノートレイルも硬くて泣きが入っていますorz先日気付かなかった岩石の露出が若干見受けられました。
4月の初旬の午後だと言うのに雪が本格的に降ってきてしまいました。それでも日が当らず、指先が痛くなるほどの寒さですので、バーン状態は良いままです。
桃うさぎはスノーモービルに引かれてゲレンで上部に移動していきました。桃うさぎと言うと野麦峠の印象が強いし、野麦の方が先輩にあたると思います。
吹雪の中桃うさぎが滑ってきました。白い雪では薄い桃色は保護色になってしまいよく見えませんorz
こんな激しい吹雪で足元視界の悪い中でもEXCカーバー手ぶら隊はスリスリしています!
帰路路面状況=シーズン券と1日券の交換のため白樺高原国際へ向かいます。普段は殆ど通らないルートなので参考にはならないかな?4月初旬の降雪記録にはなると思います(苦笑)
行程メモ=741自宅出---823白樺高原国際上のP32kn1100---1112しらかば2in1上のP40km1422---1433白樺高原国際47kmズン券回収1437---1536自宅着79km
最後はこんな視界の吹雪にorz
私設試乗会では個性の強い3本を試乗させてもらいました。
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちらから。
120405のしらかば2in1のレポはこちらです。
流石に今日はスノーナビのゲレンデレポーターが居るわけも無く(苦笑)直ぐに滑り出しました。リフト乗車時にコブ部分は土の露出が見えたので完全無視で整地部のみの滑走です。カメラのブレ方の少なさで、バーン状態の良さが判るでしょうか?相変わらず風切り音だけで滑走音が聞こえません。
A線に戻る為ランラーン+ホリデーと滑って第4Aへ向かいます。ホリデー緩斜面の滑走性が良いので漕がずに乗場まで到達です。良すぎる?4月の雪。
今日もまだキャニオン以降の未圧雪3コースが滑れるので、ネタ&記録として滑走しました。相変わらず硬くて滑って楽しい状態ではありませんでした。今日はK2を履いていたので、エッジがズルッと抜ける事は無く安心でした。
先日まさかのノートラック滑走ができたゲレンデですが、流石に土曜日は何本も滑走跡がありました。左脇の踏み残しも硬くて、強風で折れた枝が散乱していました。
一番奥の天然雪&未圧雪のフリークコースの滑走です。こちらも嫌になるほどの硬いバーンでした。ネタ&記録目的の滑走ですのでしゃーないです(苦笑)
フリークを滑り終えてルミエール前に差し掛かると某巨大SNSのしらかば2in1コミュメンバーに再会しました。今日初おろしの新板の私設試乗会をするというので、モデルさんになってもらいました。板はICELANTIC社のPILPILGRIM 151cm/R12m キャンバー です。モデルさんは昨季まで毎日の様に白樺湖界隈で滑っていたボーダーさんですが、スキーのスイッチで滑ってみたいと最近スキーにも乗り始めたとの事。この後も自分のツインチップ板でバックボーゲンの練習をストイックに続けていました。目的意識がハッキリした練習なのできっと上達も早い事でしょう!エンジョイスキーカテゴリーの私には出来ない反復練習ですorz
憧れのツインチップ板の試乗です。テールから巻き上げるスプレーが写ればラッキーと思いブーツ後方マウントでの撮影です。低速では雪面に張り付いちゃうような滑らない感じですが、一旦スピードに乗ってエッジを立てるとサイドウォールが滑走面かのように滑り出します。大回り+小回りと繋げた動画にしましたが、小回りでは今までに無いピッチで切り返しができました。板の反発を待つのではなく、自分で自在に切り返せるような印象でした。停止時に360度ターンを試みましたが、315度位で力尽きました(笑) 一言インプレッションは「強い個性」でしょうか。
極太板のICELANTIC社のSHAMAN 161cm/R12m、通称猪八戒の試乗です。見た目からして太いので、板同士で踏まないように気をつけました(苦笑)この板はニセコでかなり滑り込んである板で、言うなれば米国生まれ、北海道育ち?エッジがあまくなってるかも、との事でしたが、普通の感覚で普通に滑れる感じでした。乗ってる本人の脚前かも知れませんが小回りはややスローな切り替えしとなりました。停止時に初めて360度ターンが出きました!
Virus社のRAPTOR スペック不明の試乗です。EXCカーバー御用達のVirusは憧れの板でもあります。ここ2in1ではボーダー、スキーヤー共にEXCカーバーの乗車率が高い板です。大回りでは絶対にグリップを外さない!という強い意志を感じました。でもズラすのも自在です。小回りもこの斜度ですので、しっかりグリップしたカービングで滑れました。停止時の360度ターンは340度位で力尽きました。
思わぬ試乗会が始まってしまったので、ここから再びネタ&記録撮影です。スノートレイルも硬くて泣きが入っていますorz先日気付かなかった岩石の露出が若干見受けられました。
4月の初旬の午後だと言うのに雪が本格的に降ってきてしまいました。それでも日が当らず、指先が痛くなるほどの寒さですので、バーン状態は良いままです。
桃うさぎはスノーモービルに引かれてゲレンで上部に移動していきました。桃うさぎと言うと野麦峠の印象が強いし、野麦の方が先輩にあたると思います。
吹雪の中桃うさぎが滑ってきました。白い雪では薄い桃色は保護色になってしまいよく見えませんorz
こんな激しい吹雪で足元視界の悪い中でもEXCカーバー手ぶら隊はスリスリしています!
帰路路面状況=シーズン券と1日券の交換のため白樺高原国際へ向かいます。普段は殆ど通らないルートなので参考にはならないかな?4月初旬の降雪記録にはなると思います(苦笑)
行程メモ=741自宅出---823白樺高原国際上のP32kn1100---1112しらかば2in1上のP40km1422---1433白樺高原国際47kmズン券回収1437---1536自宅着79km
最後はこんな視界の吹雪にorz
私設試乗会では個性の強い3本を試乗させてもらいました。
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちらから。
120405のしらかば2in1のレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -