個々には一緒に滑った事のあるテレマーカーSK氏とコブラーSK氏があるミッションで栂池に行くと言う情報を得たので、同行させてもらいました(笑)そのミッションとはテレマーカー氏がコブラー氏をスキーで接待するというものですw経緯は色々あるようなので割愛しますww 今冬一番の寒気が抜けて高気圧に覆われて安定した晴天になるでしょう、という天気予報通りの申し分ないピ-カン。むしろ日差しが強すぎて昼頃からはかなり緩んだ感じにはなりましたが、栂池としては硬めの極上バーンでした。
130131のスノーナビ、栂池高原のレポ。
私の印象では不整地の時が多いという感じですが、今日は一面圧雪で、気持ちの良い高速滑走ができました。末広がりのゲレンデなので、どんどん加速できる感じです。GPSの記録では77.6Km/hだったので、斜度を考慮すると85程度でしょうか。
130131のスノーナビ、栂池高原のレポ。
私の印象では不整地の時が多いという感じですが、今日は一面圧雪で、気持ちの良い高速滑走ができました。末広がりのゲレンデなので、どんどん加速できる感じです。GPSの記録では77.6Km/hだったので、斜度を考慮すると85程度でしょうか。
今日初おろしのHEAD Magunum 170cmの様子見しながらの滑走です。07/08の初代(長男)から、12/13(6男)への乗り換えです。試乗会やHEADのテスターさんが乗った板なのでチューンもかなりしてあるのでしょうか、全くずれないレールターンで滑れたような気がしました。むしろスキッドでずらす方が大変な感じもしました。
2本目はTOPまで上がって栂の森ゲレンデの滑走です。栂池にしてはやや硬めの良く締まったバーンでした。圧雪は中央部のみで、右側は昨日の圧雪のままという感じでしたが、滑走跡が少なく縞模様も残っていました。
コブラーSK氏が20年振り位?とのことなので、コースのルーチンではなく一通り滑る事にして、御殿場経由でハンの木下部へ向かいます。順調な降雪で地形はすっかり埋まった感じで、私としてはイマイチでしたorz脇の林の中も風で叩かれたようでかなり硬く、面白みに欠けましたので今日は入りませんでした。
栂池高原のメインコースとも言えるハンの木コースの後半部分の滑走です。平日なので空いてはいますが、追い抜くにはそれなりに気を使います。
最下部にあるからまつゲレンデ(親の原ゲレンデ?)の滑走です。栂池で一番の緩斜面です。
きっちりと圧雪された白樺コースは気持ち良く飛ばせました。ハンの木に比べると人も少なめです。
白樺コースのお代わりです。スキーヤーズライト側を滑りました。
ハンの木コースから派生する沢コースと尾根コースにはパークが作ってありました。
二人のSK氏とはぐれてしまい白樺に居ると電話を貰ったのでおっとり刀で駆けつけますorz途中から林間コースへ分岐しました。
動くと再会できないと思いしばし待機していると二人のSK氏が滑ってきました。 固定で撮影していると、、、テレーマーカーSK氏、まさかのてんとう虫orz
カネナルのお約束、とんがり帽子付近の様子です。
ノーマル板時代は本当にツマラナイ緩斜面だなぁ、と思っていましたが、カービング板時代になるとレールターンの練習には最適なゲレンデだなぁと思うようになりました。広大な斜面に疎らにしか人が居ないので、自由勝手にできますねw
カネナルからゴンドラ山麓駅方向へ戻る為カネナル2から丸山Gに向かいます。 コブラーSK氏のリクエストでMagnumを交換。ブートサイズが同一なので即履き替えができます。12/13から07/08に乗り換えると、ヘタリ具合が良く判りますorz
丸山ゲレンデからからまつゲレンデ経由で昼食接待の為ゴンドラ山麓駅方向へ。最後は3人ともクラウチング合戦ですwwからまつゲレンデの脇の不整地は硬くて面白みに欠けました。
SK両氏は昼食接待で時間がかかっているので、単独で再び山頂へ。ラストなので馬の背からゴンドラ山麓駅までノンストップで。馬の背は最近圧雪が入ったようで、コブは無く浅いうねりのような状態でしたが、白樺ゲレンデ上部まで延々と続く未圧雪はかなり太腿にダメージを与え、久々のMPP(モモパンパン)となりました。 7分40秒の長丁場ですので、適当にスキップして見て下さいorz
帰路路面状況=今日は接待スキーの便乗なので後席からの撮影です。日影も含め路面には殆ど雪の無い状態でした。
行程メモ=600過ぎ自宅出---815頃栂池中央P約100km1345頃---楽P---諏訪IC/高山製粉---1610頃自宅着
1223 昼食の接待は別の店になりましたが、ステーキが2枚!! デフォルトが@1200+もう一枚@800
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショー
121212の栂池高原のレポはこちらです。
2本目はTOPまで上がって栂の森ゲレンデの滑走です。栂池にしてはやや硬めの良く締まったバーンでした。圧雪は中央部のみで、右側は昨日の圧雪のままという感じでしたが、滑走跡が少なく縞模様も残っていました。
コブラーSK氏が20年振り位?とのことなので、コースのルーチンではなく一通り滑る事にして、御殿場経由でハンの木下部へ向かいます。順調な降雪で地形はすっかり埋まった感じで、私としてはイマイチでしたorz脇の林の中も風で叩かれたようでかなり硬く、面白みに欠けましたので今日は入りませんでした。
栂池高原のメインコースとも言えるハンの木コースの後半部分の滑走です。平日なので空いてはいますが、追い抜くにはそれなりに気を使います。
最下部にあるからまつゲレンデ(親の原ゲレンデ?)の滑走です。栂池で一番の緩斜面です。
きっちりと圧雪された白樺コースは気持ち良く飛ばせました。ハンの木に比べると人も少なめです。
白樺コースのお代わりです。スキーヤーズライト側を滑りました。
ハンの木コースから派生する沢コースと尾根コースにはパークが作ってありました。
二人のSK氏とはぐれてしまい白樺に居ると電話を貰ったのでおっとり刀で駆けつけますorz途中から林間コースへ分岐しました。
動くと再会できないと思いしばし待機していると二人のSK氏が滑ってきました。 固定で撮影していると、、、テレーマーカーSK氏、まさかのてんとう虫orz
カネナルのお約束、とんがり帽子付近の様子です。
ノーマル板時代は本当にツマラナイ緩斜面だなぁ、と思っていましたが、カービング板時代になるとレールターンの練習には最適なゲレンデだなぁと思うようになりました。広大な斜面に疎らにしか人が居ないので、自由勝手にできますねw
カネナルからゴンドラ山麓駅方向へ戻る為カネナル2から丸山Gに向かいます。 コブラーSK氏のリクエストでMagnumを交換。ブートサイズが同一なので即履き替えができます。12/13から07/08に乗り換えると、ヘタリ具合が良く判りますorz
丸山ゲレンデからからまつゲレンデ経由で昼食接待の為ゴンドラ山麓駅方向へ。最後は3人ともクラウチング合戦ですwwからまつゲレンデの脇の不整地は硬くて面白みに欠けました。
SK両氏は昼食接待で時間がかかっているので、単独で再び山頂へ。ラストなので馬の背からゴンドラ山麓駅までノンストップで。馬の背は最近圧雪が入ったようで、コブは無く浅いうねりのような状態でしたが、白樺ゲレンデ上部まで延々と続く未圧雪はかなり太腿にダメージを与え、久々のMPP(モモパンパン)となりました。 7分40秒の長丁場ですので、適当にスキップして見て下さいorz
帰路路面状況=今日は接待スキーの便乗なので後席からの撮影です。日影も含め路面には殆ど雪の無い状態でした。
行程メモ=600過ぎ自宅出---815頃栂池中央P約100km1345頃---楽P---諏訪IC/高山製粉---1610頃自宅着
1223 昼食の接待は別の店になりましたが、ステーキが2枚!! デフォルトが@1200+もう一枚@800
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショー
121212の栂池高原のレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -