五竜も荒れてきたので47WSPに移動しました。
凡打製造機も2巡目に入りました。
客観的なレポはこちらです。
10:51~R1とR6との分岐点からR1下部をゴンドラ乗り場までの動画。
前回は雪が無く滑れなかったコースです。
下へ行くほど固いバーンが出ていて、全面柔らかだった五竜とは対照的でした。北向き斜面たる所以かも?
10:59 五竜のゴンドラからR8経由でR1を麓まで降りてきました。
新雪はすっかり食われつくし、圧雪バーンになっており、最後は固いバーンが出ていましたorz
11:03 47のゴンドラ乗り場のインフォ
何気なく見ていましたが、アドベンチャーコースOPENとありました!
11:11 ホットドリンクサービス
毎週土曜日11時からのホットコーヒーのサービスです。公式HPには場所が書かれていませんでしたが、ゴンドラ降り場前でやっていました。
魔法瓶3本用意して尽きるまでの限定です。先週は10分もかからずに終わったようですが、今日は20分くらいやっていました。
11:26~ ハーフパイプもオープンし大勢の方がエントリーしていました。
11:28 R4のパーク俯瞰
前回フラットで雪が薄かったR4も大変身で巨大なキッカー始め各種アイテム&ハーフパイプがオープンしていました。
11:30~ キッカーを飛ぶ方々。
08/12/13には地球が見えるほど薄かった雪もこのような巨大キッカーが出来るほど降ったようです。
リフトの空搬器が無い位の人が居ますので、注目度は高いですね~。
11:34~ R4のアイテム各種の様子。
11:46 最下部のアイテム
珍しい形状のアイテムがありました。
動画を撮ろうと5分ほど粘りましたが、入る人がほとんど居らず撮れませんでした。
11:53~ R4全体をリフト乗車中、ゲレンデ滑走の両方で撮影してみました。
12:25 アドベンチャーC
話の種に1回は滑ってみたかったコースです。
管轄は五竜のようですが、47からのスタートなのでこちらへ載せました。
一応DBDなコースのようです。
凡打製造機も挑戦です。
12:26 上部
右落ちの片斜面で幅の無い尾根コースです。
12:30 まだ上部…
はっきり言って長いです…。
果てしなく続くかと思いました…。
12:40 いいもりのクワッド上
一応ここまでがコースですが…
画像の左へ移動すると…
深雪急斜面が待っていました。
12:43 最後の壁
今では使われていない古い索道が見えます。多分その昔乗ったと思います。
ここは深かったです。
膝~膝上はあったと思います。
かなり荒れていますが、柔らかい雪なので気にはなりませんでした。
12:48 スノーダイビングC(多分)
午前中に来なかったスノーダイビングCだと思います。名前の通り深雪でした。潜ると腿あたりまで来ることがありました。
12:51 いいもりG
午前券終了間際です。
ラスリフでこのクワッドに乗ってとおみへ帰りました。
それほど滑走者が居なかった不整地にも結構な人が入ったようで、ギタギタに荒れていました。そして私はヘロヘロになっていましたorz
081213の白馬47WSPのレポはこちらです。
凡打製造機も2巡目に入りました。
客観的なレポはこちらです。
10:51~R1とR6との分岐点からR1下部をゴンドラ乗り場までの動画。
前回は雪が無く滑れなかったコースです。
下へ行くほど固いバーンが出ていて、全面柔らかだった五竜とは対照的でした。北向き斜面たる所以かも?
10:59 五竜のゴンドラからR8経由でR1を麓まで降りてきました。
新雪はすっかり食われつくし、圧雪バーンになっており、最後は固いバーンが出ていましたorz
11:03 47のゴンドラ乗り場のインフォ
何気なく見ていましたが、アドベンチャーコースOPENとありました!
11:11 ホットドリンクサービス
毎週土曜日11時からのホットコーヒーのサービスです。公式HPには場所が書かれていませんでしたが、ゴンドラ降り場前でやっていました。
魔法瓶3本用意して尽きるまでの限定です。先週は10分もかからずに終わったようですが、今日は20分くらいやっていました。
11:26~ ハーフパイプもオープンし大勢の方がエントリーしていました。
11:28 R4のパーク俯瞰
前回フラットで雪が薄かったR4も大変身で巨大なキッカー始め各種アイテム&ハーフパイプがオープンしていました。
11:30~ キッカーを飛ぶ方々。
08/12/13には地球が見えるほど薄かった雪もこのような巨大キッカーが出来るほど降ったようです。
リフトの空搬器が無い位の人が居ますので、注目度は高いですね~。
11:34~ R4のアイテム各種の様子。
11:46 最下部のアイテム
珍しい形状のアイテムがありました。
動画を撮ろうと5分ほど粘りましたが、入る人がほとんど居らず撮れませんでした。
11:53~ R4全体をリフト乗車中、ゲレンデ滑走の両方で撮影してみました。
12:25 アドベンチャーC
話の種に1回は滑ってみたかったコースです。
管轄は五竜のようですが、47からのスタートなのでこちらへ載せました。
一応DBDなコースのようです。
凡打製造機も挑戦です。
12:26 上部
右落ちの片斜面で幅の無い尾根コースです。
12:30 まだ上部…
はっきり言って長いです…。
果てしなく続くかと思いました…。
12:40 いいもりのクワッド上
一応ここまでがコースですが…
画像の左へ移動すると…
深雪急斜面が待っていました。
12:43 最後の壁
今では使われていない古い索道が見えます。多分その昔乗ったと思います。
ここは深かったです。
膝~膝上はあったと思います。
かなり荒れていますが、柔らかい雪なので気にはなりませんでした。
12:48 スノーダイビングC(多分)
午前中に来なかったスノーダイビングCだと思います。名前の通り深雪でした。潜ると腿あたりまで来ることがありました。
12:51 いいもりG
午前券終了間際です。
ラスリフでこのクワッドに乗ってとおみへ帰りました。
それほど滑走者が居なかった不整地にも結構な人が入ったようで、ギタギタに荒れていました。そして私はヘロヘロになっていましたorz
081213の白馬47WSPのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
無題
アドベンチャーは47が出来てからのコースでしょうか?47自体が昨年初訪問だったし、閉鎖されていたので、今回のオープン情報を見た時は小躍りしてしまいました(笑)
息子を同行させるのは不安がありましたが、「だめなら尻で滑って降りる」と言うので連れて行きました。実際尻で滑って降りてきたのには笑いました。
まだ長野県内オンリーのようなものなので、全国との比較は出来ませんが、屈指の難コースですか!今は閉鎖さて居る鹿島槍の一本ブナ?や黒姫のこめつが?もきつかったですね。当時は歯が立たず滑落してきたようなものでしたorz
しかし、これでもか!!と続く細い尾根コースには閉口しましたorzコースの先が見えないのでこれで終わりだろうと思っても、更に続きがある、賽の河原状態でした(笑)最後に待っていた深雪も、ペース配分が判らず使い切った状態でしたので、中回り位でようやく降りてきたという感じでしたorz
息子を同行させるのは不安がありましたが、「だめなら尻で滑って降りる」と言うので連れて行きました。実際尻で滑って降りてきたのには笑いました。
まだ長野県内オンリーのようなものなので、全国との比較は出来ませんが、屈指の難コースですか!今は閉鎖さて居る鹿島槍の一本ブナ?や黒姫のこめつが?もきつかったですね。当時は歯が立たず滑落してきたようなものでしたorz
しかし、これでもか!!と続く細い尾根コースには閉口しましたorzコースの先が見えないのでこれで終わりだろうと思っても、更に続きがある、賽の河原状態でした(笑)最後に待っていた深雪も、ペース配分が判らず使い切った状態でしたので、中回り位でようやく降りてきたという感じでしたorz
- HOME -