忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキーヤーの聖地、八方尾根。
 若い頃はスキーするならやっぱり八方尾根さ、などと言いつつ、いつも打ちのめされて帰ってきたスキー場でした。疲労困憊するが、人が多すぎてリフト待ちで休める。そんなイメージでした。最後に行った記憶は86年12月末です。その年は暖冬で年末でも雪が無く本当に行っただけで一晩泊まって帰ってきて風邪をひいて3日寝込んだ、そんな記憶です。実際滑ったのはその前年ですので、実に23年振り?
 かつて物凄い人出で賑わった八方尾根も近年は集客でもエリア第2位となり、多少落ち着いて滑れるスキー場になったようですが、基本平日ヒトリストの私には久々の土曜日で、多少人酔い加減^^;
 今日は凡打製造機(信州有賀峠 jr)のHAPPY7デビューです。デビューにしては一番ハードな所を選んでしまったと心配しましたが、杞憂に終わり、本日滑走可能なパノラマ・兎平整地・黒菱整地・スカイライン整地を初滑りにもかかわらず、安定したボーゲンで滑っていました。前回同様客観的なレポートはこちらを参照いただくとして、主観的レポートを綴ります。尚今日はリベンジ的気合が入っていたので、静止画・動画とも多いです。

081206happou00.jpg08:21この時間でゴンドラ横の無料Pは満車となりました。シーズン初めなので出足は遅いようですね。Noを見ると関東~関西~北陸と遠出の方が多いです。私を含めジモティーの「松本」は数台程度のマイナーなNoでした(汗)














081206happou01.jpgリフト券購入&交換を終えこれから乗車ですが、待ちの列は駅舎内だけで外には溢れていませんでした。赤いはっぴは本日のイベント『白馬八方尾根スキー場50年オープニングセレモニー』のスタッフの皆さん。














081206happou02.jpgリフト料金 … 1日券大人3,600円、小学生1,500円(~12/19)初滑り期間のお得な設定です。

















081206happou16.jpg八方専用シーズン券やプレミアムパスはどうなのか判りませんが、HAPPY7での交換ICチケットはこれでした。「無料」と書かれても、、、、、15,000円は出してますぞ(笑)
ICゲートではシーパスの人は「シーズンケンデス」とか「クラブシーズンケンデス」とアナウンスされていましたが、これは「コドモケンデス」としか言いませんでした(笑)











081206happou03.jpg天気予報では終日雪マークが出ていましたが、基本曇りで時々小雪がちらつく程度でまあまあの日となりました。ただひたすら寒かったです。
















081206happou04.jpg08:50パノラマの下部。ここで数本の足慣らしです。昨日はここも雨~雪に変わったようで、固い下地の上に新雪がうっすら乗ったという状態でした。はっきり言って諏訪エリアの人工降雪と変わりませんorz














パノラマ脇の林間?林道?コースです。午前はあまり滑走者が居ませんでし たが、午後はボーダーが壁や地形で大勢遊んでいました。9:20 12.9MB




081206happou05.jpg09:41足慣らしを終え、一旦黒菱まで上がってみました。コブコブになる斜面はまだブッシュが出ていて、雪で埋まるという状態には程遠い感じです。この後、本日より開放したスカイラインコースへ向かいました。















081206happou06.jpg09:43スカイライン上部の雪の様子。既に時遅しでしたが、新雪がギタギタに食われていましたorz凡打製造機(信州有賀峠jr)には整地を滑るように言い聞かせ、所々残った新雪の食べ残しをいただきながら滑りました。パノラマとは明らかに雪質が違います。音はしないものの軽い粉でした。












081206happou07.jpg途中で画像記録することも忘れリフト乗り場まで一気に降りていました。下には八方尾根の町並みが見えますが、一気に高度を下げたなあ、と感じられる風景です。















081206happou08.jpg09:59滑走中には画像を撮れなかったので、リフトからの画像で代用。ギタギタに荒れていますが、粉です。軽かったです。面白かったです!疲れましたorz















081206happou09.jpg10:04スカイラインリフトの上部。ここは更に軽く、柔らかい粉でした。この後裏山系オールラウンドスキーヤーの従兄弟と合流しました。当初月曜日に行った栂池へ再度行く予定で居たようですが、40分ほど先行した私からの情報で急遽八方尾根に行き先変更して来ました。













明治時代の衣装で人生の先輩女性によるイベント滑走。竹ざお1本がストック代わり。下半身は袴姿です。いわゆるハイカラさん仕様? 11:04 7.71MB




八方尾根SS所属のナショナルデモ&イントラ60人によるイベン ト滑走。これだけ密集して滑ると圧巻です。11:06 7.92MB

081206happou10.jpg
11:19イベントの振る舞いの「八方鍋」
熱々で具沢山で美味しかったです。当初1000人の予定で仕込んだようですが若干下回ったようで、ラッキーなことにおかわりもできました。















081206happou11.jpg11:23イベント滑走後の人生の大先輩の女性を盗撮風に(笑)シニア心待ちの私が大先輩というのですから、大先輩です!私の生まれる前のオリンピックに出場したとMCが言っていましたから間違いないです(シツコイ)














081206happou12.jpg続いてお待ちかねのガラポン抽選会。8時半頃でこの人数。40分位後発の裏山系従兄弟は580番台と言っていました。予定では1000人までとの情報でしたが、そこまで行かなかったかも?確率は良くなるのでしょうか(笑)ちなみに1等はペア宿泊補助券とペアリフト1日券。













081206happou13.jpg抽選順番待ちの列。基本平日ヒトリストの私にはイベントでの順番待ちなど当然初体験。HAPPY7当選した凡打製造機(信州有賀峠jr)の強運に期待です。と言う事は私は端から諦めています(苦笑)














081206happou14.jpg戦利品?否、敗戦記念品orz
末等ですがバドワイザーのロゴ入りのバッグを頂きました。

















081206happou15.jpg11:44昼食の為一旦下山しました。スカイライン下部の景色とは明らかに違いますね。八方尾根の町並みが遥か下に臨めます。
















081206happou17.jpg12:42昼食を終え再度上がります。駐車場はほぼ満車ですが、若干帰った方も居たようです。凡打製造機(信州有賀峠jr)はお疲れのようで、午後は車で待機するとの事。後で聞いたらぐっすりと昼寝していたようです。初滑りで八方尾根ですから無理も無いと思います。













081206happou18.jpg13:41午後のパノラマ。朝より更に気温が下がってきたような感じで、より固いバーンになってきました。前回同様午前はHEAD、午後はサロモンを使いました。HEADは不整地ではジャストミートでしたが、固いバーンには向かないかも知れません。













パノラマのリフトからゲレンデ風景。上から見て右手はSSのイントラが占有状態で講習会をしていた。知らずに1本目滑っちゃったorz「あの滑りは悪い例ですね」とか言わ れてた気がするorz 13:52 10.2MB



雪面の固さにも慣れてきたので、いつもの手持ち撮影。14:20 9.4MB





081206happou19.jpg14:52裏兎?兎平のコブ斜面沿いのリフトの裏側です。

















兎平のコブ斜面をリフトより。15:01 4.96MB




081206happou20.JPG15:02夕方近くになっても板には雪が付着することはありませんでした。雪質は固いことを除けば絶好調です。
















兎平整地バーンのラスリフ前の1本。一部アイスバーン有り。固い雪面を拾って細か く振動しています。お蔭で太ももを使い切り、16時頃まで滑る予定でしたがこれで切り上げました。15:04 11.9MB




081206happou21.jpg15:23下山ゴンドラから見た岩岳スキー場山頂G。


















081206happou22.jpg同じく白馬ハイランドSP。



















081206happou23.jpg
ゴンドラ駅舎前に置かれた山岳案内所。何の変哲も無い建物ですが、基礎部分に注目すると、、、、、ソリ(笑)














 




行程メモ
往路 5:56出 8:09着 下道で99km 平均44.66km/h
復路 15:40出 17:33着 豊科~岡谷高速利用で96km 平均50.97km/h

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
>まてぃさん
お察しの通りの固さで、正直午前中の動画撮影は転倒が怖くて、あそこしかできませんでした。午後に板履き変えてようやく恐る恐る撮ったというのが正直な所です。
人生の先輩スキーヤー達の時代考証は竹竿と袴姿だけで、中身と足元は現代のものでした(笑)髪の毛にはリボン?も付けていて、後姿なら・・・(以下略)
デモ滑走は確かに異議有りですね。MCのコメントでも今日が初滑りのデモもいるとの事だったので、大目に見てやりました(ウエカラメセン)ただ普通に60人集めてしまう所が流石八方尾根だとは思いました。
信州有賀峠 URL 2008年12月07日(日)05時43分 編集
>太陽の影さん
天気予報では終日雪で3時間降雪量も2~3cm予想だったのですが、良い方向にハズレてくれて助かりました。Xactiの耐候性試験にはちょっと降り方が足りませんでしたが、それでも躊躇無く使えました。
一本杖滑走は初めて見ました。雪面に擦り付けて抵抗を付けそれを支点にしてターンする感じなんですね。
余談ですが、袴の下には当然スキーウェアを履いていましたが、それがちょろっと見えたり見えなかったり、、、(笑)
信州有賀峠 URL 2008年12月07日(日)05時33分 編集
固めな八方
最初の方の林間Cは雪の音が固そうです。
でも、去年見た景色、懐かしいです(´∀`)
一本ストックスキー、足元がカービングスキーに見えますが(・∀・;
あと、SSデモの滑走、60人で勝手に滑っているだけじゃないですか、( ゚Д゚)_σ異議あり!!
60人でトレインとか、せめて左右のリズム合わせた団体演技で決めて頂きたいっ( ゚д゚ )


まてぃ URL 2008年12月07日(日)01時49分 編集
無題
白馬の方が天気良かったみたいですね。
磐梯方面は終日荒れてましたから。
一本杖滑走・・・実はパウダーバーンでやると、意外な発見があって面白いです。テレマークの世界では奥義的技術として、まだ残ってますね。カービングスキー+一本杖だと独特な荷重感覚が味わえて、バイクやカヤックみたいな感じでカーブが描けると思います。
太陽の影 URL 2008年12月06日(土)23時46分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード