南岸低気圧の2度目の通過で当地では約15cmの降雪がありました。 降雪があった場合は仕事ができないので公休とするマイルールがあります。 新雪滑走が出来そうな時は白樺高原へ、というマイルールもあるので、それに従いでかけてきました。蓼科・白樺湖エリアでは最も競争率が低いと思っているからですw
20cm位の積雪があったので、いつもの国際品質で運行開始は遅れるだろうと予想していましたが、何と!ほぼ定刻通りに運行開始しました(汗)今日は狙っての一番機乗車です。クワッドから目を付けておいたノートラック、面ツルへ飛び込みました! 1:25辺りから影が写るパウダーリング、デカ~www
20cm位の積雪があったので、いつもの国際品質で運行開始は遅れるだろうと予想していましたが、何と!ほぼ定刻通りに運行開始しました(汗)今日は狙っての一番機乗車です。クワッドから目を付けておいたノートラック、面ツルへ飛び込みました! 1:25辺りから影が写るパウダーリング、デカ~www
パフパフを期待していましたが、ちょっと外れでしたorz表面がパック気味で板が引っ掛かる感じの雪質でした。 計画的利用の為、1本目の右側を滑っています。
ゴンドラが「上部で凍結の為運公開始が遅れます」とアナウンスがあったので、仕方なく下部をルーチン。 計画的利用で2本目の右側を滑っています。
計画的利用の4本目ですが、本能趣くまま滑った方が居たようで、トラックが重なった部分があって、ちょっとブルーに目を伏せた~~♪ なんてなw
ゴンドラの運行が始まりメインCのTOPから滑走できるようになりました。すかさず右脇の新雪ゾーンへ! 下部の新雪ゾーンは更に本能の趣くままに滑った人が居てトラックは重なり放題?
上部の圧雪部分はちょっと気合を入れて滑っています。脇の新雪ゾーンには本能の趣くまま滑った方が居て、2本目にしてごちゃ混ぜトラックになっていましたorz 下部の新雪ゾーンもかなりのカオス状態になっていましたorz
油断しているうちにサラブレッドコースが開放になっていました。皆さん公式ブログで情報を得て狙っていたのか、怒涛の如くサラブレッドを滑っています。完全に出遅れたので、圧雪バーンは捨てて、線下の新雪ゾーンに賭けました。 間違えて入ってしまったトラックがちょっとありましたが、直ぐに退避したようで、その下には面ツル、ノートラックのバーンがありました! 後半の急斜面の新雪ゾーンは、スノーマシンの降雪量が足りなかったのか、圧雪バーンの幅が狭くなっていて、新雪バーンが広く取ってありました。ラッキー!
サラブレッドCの2本目。計画的利用の為1本目の右側に平行なトラックを刻んできました。 下部の脇下の方の片斜面まで滑ってみましたがあまり美味しくはなかったですorz
サラブレッドの3本目。占有できるかと思っていましたが、本能の趣くままに滑る新規参入者が居たたようですorz この地点で計画的利用は諦めざるを得ませんでしたorz
サラブレッド4本目。大回りのトラックが新規に刻んで合ったので、対抗心で小回りのトラックを横に付けながら滑りました。この斜面はゴンドラ乗車中に丸見えなので、惨めなトラックは刻めません!(笑)
サラブレッド5本目。複数の本能の趣くままに滑る人が入ったので、もうどれが自分のトラックか判らなくなってきましたorz平日なら占有できる事もありますが、年末休暇に突入した今日は無理なようですorz 計画的に利用していけば、皆がノートラックを滑れるんですけどね~orz
林間コースも開放になっていたので1本滑っておきました。ショートカットはまだ積雪量が少なく、笹や倒木が見えていたので自重。
天気が良過ぎて日差しが強く、賞味期限が切れた感じになったので、これでラストにしました。朝一でお会いしたGolden-alfさんご夫妻もこれで上がって長門牧場に昼食に行くとの事でしたので追走させてもらいました。 サラブレッドの圧雪を通しで滑ったのはこれが初めてですが、所々下地の硬い所や氷塊があってテクニカルな状態になりつつありました。
帰路路面状況=気温が上がっていたので、路面の圧雪はかなり融雪してウェットな路面が見えている状態でした。
行程メモ=719自宅出---816国際上P32Km1112---GS給油---1215自宅着64Km
第2リフトも運行開始しましたが、乗車はしませんでした。
1044 気合の小回り!
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちら
121223の白樺高原国際のレポはこちらです
おまけ
設計段階から積もった雪を滑り落すという仕様だと思います。気温の上昇で雪崩ていました。
ゴンドラが「上部で凍結の為運公開始が遅れます」とアナウンスがあったので、仕方なく下部をルーチン。 計画的利用で2本目の右側を滑っています。
計画的利用の4本目ですが、本能趣くまま滑った方が居たようで、トラックが重なった部分があって、ちょっとブルーに目を伏せた~~♪ なんてなw
ゴンドラの運行が始まりメインCのTOPから滑走できるようになりました。すかさず右脇の新雪ゾーンへ! 下部の新雪ゾーンは更に本能の趣くままに滑った人が居てトラックは重なり放題?
上部の圧雪部分はちょっと気合を入れて滑っています。脇の新雪ゾーンには本能の趣くまま滑った方が居て、2本目にしてごちゃ混ぜトラックになっていましたorz 下部の新雪ゾーンもかなりのカオス状態になっていましたorz
油断しているうちにサラブレッドコースが開放になっていました。皆さん公式ブログで情報を得て狙っていたのか、怒涛の如くサラブレッドを滑っています。完全に出遅れたので、圧雪バーンは捨てて、線下の新雪ゾーンに賭けました。 間違えて入ってしまったトラックがちょっとありましたが、直ぐに退避したようで、その下には面ツル、ノートラックのバーンがありました! 後半の急斜面の新雪ゾーンは、スノーマシンの降雪量が足りなかったのか、圧雪バーンの幅が狭くなっていて、新雪バーンが広く取ってありました。ラッキー!
サラブレッドCの2本目。計画的利用の為1本目の右側に平行なトラックを刻んできました。 下部の脇下の方の片斜面まで滑ってみましたがあまり美味しくはなかったですorz
サラブレッドの3本目。占有できるかと思っていましたが、本能の趣くままに滑る新規参入者が居たたようですorz この地点で計画的利用は諦めざるを得ませんでしたorz
サラブレッド4本目。大回りのトラックが新規に刻んで合ったので、対抗心で小回りのトラックを横に付けながら滑りました。この斜面はゴンドラ乗車中に丸見えなので、惨めなトラックは刻めません!(笑)
サラブレッド5本目。複数の本能の趣くままに滑る人が入ったので、もうどれが自分のトラックか判らなくなってきましたorz平日なら占有できる事もありますが、年末休暇に突入した今日は無理なようですorz 計画的に利用していけば、皆がノートラックを滑れるんですけどね~orz
林間コースも開放になっていたので1本滑っておきました。ショートカットはまだ積雪量が少なく、笹や倒木が見えていたので自重。
天気が良過ぎて日差しが強く、賞味期限が切れた感じになったので、これでラストにしました。朝一でお会いしたGolden-alfさんご夫妻もこれで上がって長門牧場に昼食に行くとの事でしたので追走させてもらいました。 サラブレッドの圧雪を通しで滑ったのはこれが初めてですが、所々下地の硬い所や氷塊があってテクニカルな状態になりつつありました。
帰路路面状況=気温が上がっていたので、路面の圧雪はかなり融雪してウェットな路面が見えている状態でした。
行程メモ=719自宅出---816国際上P32Km1112---GS給油---1215自宅着64Km
第2リフトも運行開始しましたが、乗車はしませんでした。
1044 気合の小回り!
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちら
121223の白樺高原国際のレポはこちらです
おまけ
設計段階から積もった雪を滑り落すという仕様だと思います。気温の上昇で雪崩ていました。
PR
この記事にコメントする
- HOME -