シーズン券を購入したピラタス蓼科スノーリゾートでの初滑りをしてきました。里でも朝からずっとチラチラと降雪していて日中も気温が上がらず極寒でしたが、ベースでも1750mもあるピラタスは更に極寒で、新しいウェアーの耐寒テストのつもりで行ったのですが、クワッド山頂駅の温度計が氷点下10度以下になっているのを見た瞬間に撤退してきました。里でも氷点下10度以下になる事はありますが、それはあくまで瞬間的な最低気温。スキー場の気温は常にその気温なので耐えられませんでしたorz
シーズン券を持っているピラタス蓼科での初滑りの1本目です。リフト乗車中は追い風であまり風を意識しませんでしたが、滑り出すとまともに向かい風を受けて進めませんorz 雪質は硬すぎない硬め。まあピラタス標準といったところでしょうか。今日は硬いバーン用のサロモンなので無問題です。滑走音はガリガリいわないので圧雪粉雪とおもわれます。
シーズン券を持っているピラタス蓼科での初滑りの1本目です。リフト乗車中は追い風であまり風を意識しませんでしたが、滑り出すとまともに向かい風を受けて進めませんorz 雪質は硬すぎない硬め。まあピラタス標準といったところでしょうか。今日は硬いバーン用のサロモンなので無問題です。滑走音はガリガリいわないので圧雪粉雪とおもわれます。
向かい風を受けないようクラウチング主体で滑りました。木々に雪が付いて(樹氷の手前?)モノトーンの世界になっています。
女性レーサーさんが滑りだしたの何となく追走してみました。やはり早い!
クワッド山頂駅で氷点下10度以下の温度計を見てしまったのでこれがラストです。穴あきヘルメットでは前頭部が寒く、鼻毛が凍る感じがし、指先の感覚が無くなるような状態で、耐寒テストのつもりで着て行った新しいウェアーも腹の辺りに風が入ってきて寒い事、寒い事。 最後は後方を写してみましたが、またフードが邪魔をしてましたorz手持ちの方が良かったかも。
下から見てトリプルの左側はまだ滑走不可です。トリプルリフトは試運転のようで乗車はできませんでした。
時折吹雪くとこんな感じの視界に。作業用の照明が点灯していました。
帰路路面状況=今日はかなり冷え込んで、ビーナスラインからのアクセス路はずっと圧雪でした。ビーナスラインは一部溶けてはいたものの再凍結は必至です。蓼科湖畔辺りからはイージーでした。
行程メモ= 1317自宅出---1405ピラタスP30km1510---1608自宅着59km
本日はクワッドリフトのみの運行。ロープウェイは登山/観光用の運行でした。
お約束のゲレンデ風景
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちらから。
120405のピラタス蓼科SRのレポはこちらです。
女性レーサーさんが滑りだしたの何となく追走してみました。やはり早い!
クワッド山頂駅で氷点下10度以下の温度計を見てしまったのでこれがラストです。穴あきヘルメットでは前頭部が寒く、鼻毛が凍る感じがし、指先の感覚が無くなるような状態で、耐寒テストのつもりで着て行った新しいウェアーも腹の辺りに風が入ってきて寒い事、寒い事。 最後は後方を写してみましたが、またフードが邪魔をしてましたorz手持ちの方が良かったかも。
下から見てトリプルの左側はまだ滑走不可です。トリプルリフトは試運転のようで乗車はできませんでした。
時折吹雪くとこんな感じの視界に。作業用の照明が点灯していました。
帰路路面状況=今日はかなり冷え込んで、ビーナスラインからのアクセス路はずっと圧雪でした。ビーナスラインは一部溶けてはいたものの再凍結は必至です。蓼科湖畔辺りからはイージーでした。
行程メモ= 1317自宅出---1405ピラタスP30km1510---1608自宅着59km
本日はクワッドリフトのみの運行。ロープウェイは登山/観光用の運行でした。
お約束のゲレンデ風景
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちらから。
120405のピラタス蓼科SRのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -