忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の120403は悪天候覚悟の出動で、予想以上に風が強く山麓部しか滑れなかったのでリベンジの機会をうかがっていましたが、いつもお世話になっているスキー場情報局のもけけ局長さんが試乗会へ行くと言うので便乗して出掛けてきました。(ここのBBSは一般的なスキー場紹介サイトより情報量が多く、次回の出動先決定に凄く役立ちますよ)試乗会というのは単独ではなかなか敷居が高く感じてしまい参戦したことがありませんでしたが、今回初体験で色々な板で滑る事ができました。基礎板やデモ板やオールラウンドでは違いが判るほどの感性の持ち合わせが無いので、思い切って太板オンリー(センター80mm以上)に絞って乗ってみました。各社それぞれ個性の強い板が揃っていて、会場からリフト乗場までのほんのちょっとの滑走だけでも自分の滑り方に合う/合わないが判ったような気がしました。 7本ほど試乗しましたが、内2本、欲しい!!と思う板がありました。特にアルマダのTSTw(TSTの女性版)はゲレンデでも1日中乗りっぱなしで居られそうで、物欲センサーが警報を発しています(苦笑)


人生初、スキー板の試乗会に参戦です。まずはアルマダ一番人気のJJから!


最初に試乗した板はアルマダ1番人気のJJです。どう滑ったら良いか、手探り(足探り?)状態での滑走です。スペックはアルマダJJ 175cm 126-136-115-133-123 R=12です。


荒れたバーンに強いと言う印象があるので、できるだけそんなバーンを滑ってみました。板が極端に暴れることは無く大回りでは雪を切り裂いていく感覚はありますが、挙動が良­く判りませんorz


良く判らないままの3本目の滑走。前を行く局長さんのシュプールをトレースしようとしましたが、無理でしたorz高速の大回りには強そうですが、中/小回りは板の操作が非­常に難しいという印象でした。つまり私には乗りこなせない板という事でしょうかorzこの板を購入し、乗りこなしているdocatさんには敬服です!乗り手が板を選ぶのではなく、板が乗り手を選ぶ、という感じの板です。


アルマダの2番人気のTSTが出払っていて、隣にあったレディースモデルの174cmを借りました。リフト乗場までの僅かな滑走で非常に良いフィーリングだったのでいきな­りの全力滑走です。冒頭で思わず「これはイイ」と言ってますが、正にジャストフィーリングでした。 2011/12モデルの説明文:TSTのレディースモデル。TSTはロッカースキー入門者からバックカントリーを滑る本格派スキーヤーまで網羅するオールマウンテンモデル­です。ノーズはJJをベースに作られたロッカーに近く、テール部分は従来のキャンバースキー形状となっています。その為、パウダーライディングでは十分な浮力を受け、ゲレ­ンデと悪雪でのクルージングの際には抜群の安定感を発揮してくれるスキーに仕上がっています。特にゲレンデでの使用にはJJよりも圧倒的に滑りやすいので、パウダーよりも­ゲレンデやパークでのライディングが多い方はこちらのTSTがおススメです。 174cm 118-131-101-122 14.7m


この板ならアソコへ行っても大丈夫!と思い突入。しかしカメラに違和感を感じ一旦ストップorzJJの難しさとは雲泥の差、天と地ほどの差がありました。同じような形状、フロントロッカーでもこんなに乗り味が違うんですね!!驚きました。


コース取りに失敗したかなぁorzと気付き、途中から谷底へ。こんな斜面でも安定してました。ここへ入っても良いかな?と思わせる板は他には1本だけでした。


アルマダTSTw3本目の滑走です。違和感無く滑れる感じがしました。レディースモデルなので軽くて柔らか目なので、疲れてきても乗り続けられる感じがしました。小回りも­楽々でした。また色やデザインも綺麗ですね。白樺エリアの硬いバーンがホームなので、普段使いには向かないかもしれませんが、アイスバーンやハードバーンが少ないエリアなら普段使いでも使えますね!


ツインチップで普通の板に見えるアルマダTRIUMPH1の滑走です。普通と言ってもセミファットくらいのプロポーションはあって、長さも178cmですが、長さは感じな­い軽快さがありました。178cm 123-79-110 R=16.4m キャンバーというスペックのようです。


違和感無く普通に乗れる板ですが、これなら敢えてアルマダを選ぶ意味は少ないかもしれませんね。やはりアルマダなら5サイズ/4サイズのロッカーでないと(笑)


ヴェクターグライドのブースで、恐る恐るファット入門板はどれですか?と聞くとセンター80mmの板を勧められました。しかし80mmならすでにK2MAVERICKを履­いているので、という事で、(多分)180cm 127 - 96 - 117mm R=22.7 (11/12モデルの数値)のMAKE bcを借りました。気温が高く、すでにモサモサし出し、ウネリの出来始めた斜面を攻めてみました。長さと幅があるので安定感はありますね。


ザクザクの雪では高速大回りには向いているようです。小回りも閉脚のズラシで行けるようです。この辺は現状履いているK2MAVERICKと大差無いフィーリングでした。


脇に溜ったモサモサ部分も楽に小回りできました。一旦停止していると、、、某SNSの雪友のなまさんにお声掛けいただきました。(そんなやり取りまで写ってしまうのがオンボードカメラの面白い?面でしょうか)


テレマーカーでショートスキーヤーでインラインスケーターでアルペンスキーヤー(スノーボードも?)と守備範囲の広いなまさんは今日はテレマークに絞っての試乗会参加のよ­うです。テレの試乗板は2社位ですが、本数が多いので、この斜面のみで試乗していたようです。既に6本位乗ったとのこと。私は板の返却時間が迫っていたので、途中まで追走­させて頂きフェードアウトしました。VECTOR GLIDE社のみ、試乗板破損時は定価の50%を支払います、という誓約書を書かされたので、この1本だけにしておきました。


長坂ゴンドラ山頂駅で名物の野沢菜ガーリックステーキライスをお昼に食べて午後の部再開です。本当はHEADのTitanを借りてみたかったのですが、出払っていてこの板SUPER SHAPE SPEED­になりました。170cm 119-66-98 R=14.3というスペックなので物凄く細く感じました。リフト乗車時等にはHEAD特有の?重さを感じましたが滑り出すと感じさせないのはHEADの上手い所でしょうか­。


R14.3というサイドカーブですが乗り手の問題か?雪質の問題か?小回りはあまり楽しめませんでした。もっと硬い雪の方が相性が良いのでしょうか?


高温で緩んだ雪と意外にも多い来場者で、やまびこDコースはウネリというかコブの子供ができ始めていました。それなりに板は回せますが、普段の感覚での小回りは出来ません­。またヒールピースの後ろに付いているチップのカーズ効果を実感する事も出来ませんでしたorz どうも相性が悪い板のようです。Titanに期待です。


局長さんが履いたノルディカのセミファット(センター84mm)が軽快で楽しそうに滑っていたので、ワンサイズ上の板に乗って見ました。170cm 132-90-118 R17mという板なので感覚的には普通に乗れました。ただレンタルビンディングなので、スライドレールのようなプレート付きで重さが有り軽量感がなかったのが残念でした。


荒れた雪面でも安定した大回りができますが、できればもう少し長さが欲しい(身長174cm)感じでした。180cm前後が良いのかな?この仕様だと重いので1日中履くのはつらいかもしれません。


BLASTRACK社のDOUBLER(タブラー)の滑走です。185cm 140-114-126 R=30.7m 119,700円というスペックです。全く知らないメーカーだったが、一番太いのに乗せて、と頼んだらこの板に。カービングしなければ非常に扱いやすい板でした。ビンも軽­いので一日履けるかも?という印象でした。


やまびこDコースは大分掘れて来ました。こんな太い板ですがラインぽくなった所もクイックに回せた感じです。ついつい癖でカービングのようにエッジを立ててしまうとズルッ­と抜けますが、適度に脱力してズラすと乗りやすい板です。太いので、軽量という感じではありませんが許容できる範囲。1日中履けるかな?という感じがしました。


試乗会では午前4本、午後3本乗ることができました。マイ板のK2MAVERICK 167cm R=19m118/80/104に乗り換えるとやけに細く軽く感じました。今季は残雪豊富でこの時期ですがまだスカイラインが滑走可能でした。今日の来場もここの滑走が出­来ると言うのが動機にもなっていたので、4度目の来場で初めてスカイラインを滑走できました。狭い尾根部分はどうしても皆さん中央部を小回りするようで、中央部には1本高­速道路がorz1:29辺りでレーサーがぶっ飛んで行ってます。追突されないよう脇のモサモサを拾いながら、フラット部分の手前からは高速道路をクラウチングで滑りました­。所々で土の出始めている区間があって、来週末は厳しいかな?という感じでした。スカイラインからは左右に7本派生するコースがあるので、来期は完走してみたいなぁ。ノン­ストップで撮影時間8分を越えたのは妙高杉ノ原のTOPtoBASE以来かも知れません。


局長さんとは別の駐車場だったのでお別れの挨拶をして駐車場へ戻ります。前回訪問時にはメインで滑っていた長坂Gも本日は滑走エリアから外れていて未整備。でもまだまだ残­雪豊富です。


帰路路面状況=この時間既に帰路についた方が多かったようでBブロックはかなり空いていましたが(長野Noが多かったのは地元の利かな?)道路まで出るとかなりの台数の路駐が(汗)柄沢­Pまにもかなりの台数が停まっていました。あのゲレンデの賑わいを考えるとかなりの来場者があったようですね。飯山市内の雪は殆ど無くなっていましたが、ちょっと標高の高い野沢温泉にはまだkなりの残雪が。田んぼも真っ白な雪に覆われていました。


行程メモ=520自宅出---647小布施PA107km653---730野沢長坂PのBブロック143km1529---1602豊田飯山IC通過164km---1645筑北PA223km1654---1750自宅着284km

ゴンドラ山麓駅舎内~ゴンドラ乗車中のGPSログが欠落していたようです。


4分割画像」 今日の主な太板たち





 その他の画像はヤマレコにあります。






 スライドショーはこちらから。













120403の野沢温泉のレポはこちらです。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ツインチップ
の良さですよね。クルクル回ったり、スイッチでバックで滑ったり、見ていて楽しそうです!
ザクザクになって砂漠化した雪もやはり「浮遊感」のあるウエストの太い板は強いのでしょうね。47&五竜でスワローテールのモノスキーでノンストックとうい超レアな方とお話しましたが、悪雪でもガンガンいけるとの事でした。きっとファットスキーもそんな感覚で滑れるのでは?と想像しています。
信州有賀峠 URL 2012年04月29日(日)20時02分 編集
アルマダ
グランデコよりアルマダ生感想です(苦笑)

春のグサグサ雪
アルマダ滑り易いですね、
兄弟のマグナムよりも足下を取られずコントロールがイージーです。

あとボーダーさんみたいにグラトリクルクルが楽しいっ
緩斜面だけじゃなく中急斜面でもクルクル、
調子にのりすぎて逆エッヂからの1人バックドロップをかましてその時にアルマダJJのセンターに長さ50センチくらいの芯材丸見えのエグリ傷を作ってしまったのでアルマダ君、ただいまプチ入院中です(苦笑)

割りきって使うのならば面白いですよ~

docat URL 2012年04月29日(日)12時27分 編集
レンタル店の
リースアップとういか、中古販売みたいなのは無いかなぁ?そんなにハードな使い方していないハズ?なので出物があれば・・・。エコーバレーのレンタルでは1年落ちのレンタル品を中古販売してました。
こういう板ならレンタルビン付きかな?
信州有賀峠 URL 2012年04月23日(月)18時49分 編集
トミイ
というお店もあります。 こちらは乗り換えができるそうです。

でもどんなに良い選択をしても無くなってしまっては元も子もありませんね。

板を決めた後は、金具の取り付け位置が重要です。
次回試乗する際、前後にもずらせる金具だったら、いろいろ試してみてください。
X3028 URL 2012年04月22日(日)23時32分 編集
整地切捨てが
出来ないので、オールラウンド的なファット板志向になるのかも知れません。

野沢のレンタルはコンパスハウスですね?先日の試乗会のアルマダブースはこのショップの出店でした。ただ白樺湖界隈でも今季はかなりの本数のファット板を目撃しましたので、早期予約で即完売~~、という可能性も大きそうですね(汗)
信州有賀峠 URL 2012年04月22日(日)17時47分 編集
TST
ATLAS(センター115)は、エッジを使って滑るとダメダメですが、スネパウ以上だと非常に安定します。
ですが、実際にメジャーなシチュエーションのヒザパウまでだと浮きすぎてしまうため、もう一台、センター100くらいが欲しくなる時がありましたので、TSTもありだと思います。

私の場合、とても詳しくて熱い店員さんが、商売抜きで親身に相談に乗ってくれたため、試乗せずに満足いくモノを手に入れる事ができました。
整地は一切考慮せず、モモ以上で沈没しない事を条件としておりましたが、もし整地で試乗していたら、あまりのひどさに目的がぶれてしまい、ATLASは選べなかったと思います。

野沢にTSTとJJを扱っているレンタルショップがあります。
時期は遅くなってしまいますが、パウダーで試乗してから決めるという事もできると思います。
X3028 URL 2012年04月22日(日)02時29分 編集
規定路線に?
なりつつあるような(笑)
JJと同じ工場ですか・・・。JJの難しさが脳裏をかすめますorz試乗のチャンスがあれば良いのですが・・・。
信州有賀峠 URL 2012年04月21日(土)21時25分 編集
もう一押しかな?
有賀峠さんが最終選考に移る前に、私の最終選考まで残った板をご紹介いたします。

JJとBLOG、よく似てるんです。
カタログ上BLOGはセンターが5mm短いのですが、重ねてみるとほとんど一緒。
あおってみてみるとほぼ一緒。
スイングウェイトもほぼ一緒。
BLOGはこの幅でサンドイッチで、先っちょは薄いキャップ。
50gくらい軽くできてます。(175と177で比較)
ちなみに同じ工場で作られているそうです。

次のシーズン、太板で一緒にショートカットしましょう!
X3028 URL 2012年04月21日(土)11時18分 編集
ブログ
チラ見しましたが良さそうですね!センター110mmは極太ですね~。これからのOFFが板選びというか板眺め?が楽しそうです。野沢の試乗会にアトミックが参加していれば試乗したいなぁ。
実際に購入!と意思決定ができましたら、ご紹介宜しくお願いします。
信州有賀峠 URL 2012年04月21日(土)04時53分 編集
無題
両そりタイプならアトミックのブログというのが良かったです。
ツインチップだったので自分でははずしましたが、スイングウェイトも軽く、板単体も軽かったです。
ヤフオクでblog で探してみてください。 ちょっと短いですが、安いのがありました。 これにマーカーの軽い金具付けると激軽です。 神田で安いところがあるのでご紹介いたします。
太板万歳!
X3028 URL 2012年04月21日(土)01時43分 編集
2in1での
私設試乗会でファットって面白いな、と思い始めたところに野沢の試乗会があったのでついフラフラと(笑)
今後欲しいのはツインチップ板なんですよ。でゲレンデも含めて1日乗れる板で太いの。選考基準がX3028さんとは若干違いますが「軽い」という項目は外せないですね。重くて疲れる板は出番が有りませんね。
信州有賀峠 URL 2012年04月20日(金)21時38分 編集
いよいよですか!
私の選定基準です。
担いで登らない、体力ない、が前提です。

要件として
モモパウ緩斜面でも浮いてくる事
疲れないよう板の重さが軽い事
木にぶつからないよう小回りがきく事
飛ばすと怖いので、制動性能が良いこと
パウダー専用、整地は捨てる。

ということで、
金具を付けても3000g以内。
スイングウエイトが軽い。
長さは180以上
テールで踏んばるためツインチップはダメ
最後にセンター110以上

ということで、JJ、ブログ、TST他いくつか検討しましたが、最終的にアトラスに決めました。

小回りきいて、テールでの速度調整もしやすく今はとても満足しています。

ご購入にあたり、参考になれば幸いです。
X3028 URL 2012年04月20日(金)12時37分 編集
お陰さまで
有意義な、価値ある初試乗会となりました。感謝です!
短時間の滑走で、インプレを書き上げる局長さんの感性の鋭さに改めて敬服です。私だと半日位乗らないと板の特性は判りませんorz12/13レポの中でこの日乗ったHEADのスパーシェイプスピードのレポを読んで「そうそう、そんな感じだった」と思い返しています。私は型落ち狙いなので(苦笑)再来年以降の板選びに役立ちます(笑)
アイスバーンのような硬い所以外は中級機でも十分な感じですね。私も娘や妻の板をテストしてみましたが、普通の雪で大回りなら十分使えるぞ?と感じました。破格値のK2MAVERICKも中級機ですが、十分満足してますし。
「太くて軽い」良いキーワードですね。私はそこへ「長くて両側反ってる」が加われば最高です。まあ単にツインチップが欲しいだけですが(爆笑)
信州有賀峠 URL 2012年04月18日(水)08時29分 編集
無題
有賀峠さん試乗会お疲れ様でした。
初の試乗会どうでしたか?
また一日中お付き合いしてもらってありがとうございます。
いつもあんな調子で各試乗会を荒らしてます(笑)
私のお気に入りはヘッド インテグレーラ009、ノルディカのバーナーでしょうか?どちらもハイスペックという内容ではなくむしろ中級機かな?といったモデルです。この板の共通点は軽さでしょうか?
ガチガチのコースでは試せませんでしたが今後、太くて軽いが私のポイントになりそうです。
もけけ URL 2012年04月17日(火)23時35分 編集
>motocafeさん
言われてみれば!リフトもコースも被ってませんね(笑)パラダイスへも行こうかな~、とか考えてはいましたが、試乗会で火が点いてしまって、結局やまびこオンリーでした。
スカイラインは4度目の来場でやっと初滑走できました。motocafeさんの動画で事前学習はしたつもりでしたが、やはり長いコースですねorz雪もザクザクモサモサか磨かれたハードバーンか、という状態でしたので、滑り切った後はMPP(モモパンパン)でした(笑)
緩斜面が見えた時には事前学習通り直滑降で切り抜けました。予備知識が無かったらハイクアップになっていたかもしれませんね。
信州有賀峠 URL 2012年04月17日(火)21時20分 編集
>docatさんのレポで
難しい板だとは想像していましたが、まさかあそこまで乗り難い板だったとはorz試乗で許された20分では3本の滑走がやっとで、何が何だか判らぬまま終わってしまった感じでしたorzどうもR12というスペックに拘りすきていた感じです。カービング小回り!などど考えずに「適当にいい加減に」乗れば良かったんですね(苦笑)この表現が一番的を得ている感じです。
信州有賀峠 URL 2012年04月17日(火)21時12分 編集
無題
前回の野沢とはコースがひとつもかぶらないところが面白いですね!スカイラインの下部は土が出ていますが、2007年12月30日は雪不足でもっとヒドイ状態でしたよ!(^_^;)スカイラインは1段目終了の緩斜面前でブロックされるとエライ目に遭います!精根尽き果てるほどの登山となります!(笑)
motocafe URL 2012年04月17日(火)16時13分 編集
アルマダJJ
今まで経験したことのない無気力・脱力感 からようやく脱け出しそうな気配が見えてきた docat さんです、
この窮地を救ってくれたのはAKB48の娘女神だったことは恥ずかしいから内緒です(爆)

前降りはさておいて本題のアルマダJJですが ゲレンデでも乗ることは出来る新雪専用板です。
スキーに熱心に打ち込んでいる人たち(競技や基礎)ほどこの板は乗れないと思います。
私の感想で恐縮ですがアルマダの一番楽しい乗りかたは 適当にいい加減に乗る でした。
まともに乗っていたら疲れるだけですよ。
でも新雪性能はさすが、抜群です、埋もれるような深雪緩斜面でもボードのように浮きまくるし、わずか数センチの吹き溜まりだけでも板の性能が見違えるほど激変します。

でもこの板を他の人に薦めるかと問われたら山に入る人や新雪専用板が欲しい人以外には絶対に奨めません。

こちらが簡単なアルマダJJレビューになります。
↓↓↓↓↓
http://docat.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/jj-9554.html

マイア以外は一体どこのスキー場なのかマニアにしかわかりませんね(笑)

長文、失礼しました、
ではでは (o・・o)/~
docat URL 2012年04月17日(火)06時51分 編集
>Indigoさん
アルマダの試乗板はメーカーではなく、「コンパスハウス」というショップが参加のようです。
http://compass-project.blogspot.jp/
http://www.compasshouse.jp/

こちらの記事の最下段に「再来週〜のGW前半は同じ場所で28日〜30日はICI試乗会が開催されます。」と有りますので、大丈夫だと思います。
http://compass-project.blogspot.jp/2012/04/blog-post_16.html
乗り換え可能かは不明ですが、ファット板のレンタルが本業のようですので、何時でもOKといえばOKですね。
信州有賀峠 URL 2012年04月17日(火)05時49分 編集
>なまさん
自分のペースで滑ってこそのスキーですのでお気になさらずに。画角が広いのでかなり近付いても大きく写せないんですよorzその代わり多少方向がずれても画面外に出ないというメリットもありますが、、、
信州有賀峠 URL 2012年04月17日(火)05時41分 編集
4/29に
参加ブランドが分からないので予定は未定だったんですが、アルマダ参加なら決定ですね。
夫がアルマダのJJを試乗したがってるんです。
お会いするかもですね。
Indigo URL 2012年04月17日(火)01時00分 編集
昨日はお疲れ様でした
動画撮ってもらってありがとうございます。
追い撮りしてもらっているのにすっ飛ばしてしまいスミマセンでした。
でも追い撮りしてもらうことがなかったので、自分にとって貴重な動画になりました。

今のところ月末の試乗会にも行こうと考えています。
狙うはアルペンスキーでアルマダですかね。
なま URL 2012年04月16日(月)22時20分 編集
やっぱり
オガサカのブースの横にBLASTRACKのブースがあって、境界線がハッキリしてないな~と思ったんです。そういう訳でしたか!
BLAZER ブレイザーの歌舞伎ちっくなコスメも気になりました(笑)でもオガサカらしい価格設定なので、実際にはマイ板としては考えにくいのかも知れませんorz
それと太くなればなるほど、雪面を削る音がスノーボードのようなゴゴゴ~という音になっていくのも興味深かったです。今まで敬遠していましたが、試乗会って楽しいかも?と思えるようになりました。
信州有賀峠 URL 2012年04月16日(月)20時51分 編集
BLASTRACKは
小賀坂のフリースキーブランドですね。
ベクターも小賀坂製ですが・・・

JJはやはり深雪でないと、性能を発揮できないかもしれませんね。

来季はBUBBAという、さらに太いモデルも出ますね。

ノルディカの板は旧ケスレー陣が作ってるだけあって、しっかりした板という印象があります。

色々試せるのは、貴重な体験ですね。

ネイチャーボーイ URL 2012年04月16日(月)20時30分 編集
今回は
乗り味の違うだろうと思われる太板でしたので、違いが体感できたのかも知れません。基礎板で170cmR15前後に絞っていたら、何が何だか判らなかったと思います(苦笑)
量販店ではなく専門店なら乗り味の条件提示でベストな板をチョイスしてくれそうですね。プロの仕事ですね~。
信州有賀峠 URL 2012年04月16日(月)19時41分 編集
試乗会
σ(▼▼)俺も板を見るだけで、試乗は、有りません。

自分で分かるはずが無いと思っていたが
案外分かるのもですね。
σ(▼▼)俺は、メーカーにこだわってるから
なかなか試乗会がないんだよね~
だから、いつも条件を言って、送って貰います。
組長 URL 2012年04月16日(月)19時19分 編集
4/28~30の
野沢の試乗会ですよね?アルマダ参加予定のようですよ。それで出動予定組んであるんですね(笑)
TSTwだと一番長いのが174cmなので、もう少し長くても良いかな?とも思っています。なのでもう一度、TSTとTSTwを乗り比べてみたい気持ちが大きくなっています。行っちゃおうぁな~?

4FRNTの30mよりサイドカーブが深いので(14.7m)カービングでも滑れる所が良いかもしれませんね。ズラシで滑るよりカービングで滑る方が遥かに楽ですから。
信州有賀峠 URL 2012年04月16日(月)19時06分 編集
無題
試乗会の敷居が高い…分かります。
各ブースの人に声を掛けるの勇気いりますよね。
でもフリーライド板の人はノリが良い気が。
物欲しそうに眺めてると声かけてくれますし。
アルマダTSTw、気になります。
疲れても乗り続けられるのは良いですね。
月末の試乗会にもアルマダ来るかしら??
Indigo URL 2012年04月16日(月)18時34分 編集
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード