忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初訪問で初滑走の高鷲スノーパークです。もっと早く、ダイナランドと共通で滑れる期間に来る予定を組んでいましたが、所用により本日まで延びてしまいましたorzダイナランドは規定路線通り3/25に終了したのとは対照的に高鷲SPは延長に次ぐ延長で、5/6まで営業するようです。今日の感じならこの大幅延長でも行けそうな感じでした。右肩下がりのスノー業界にあって、奥美濃エリアだけは元気満々の大賑わい!というイメージがありましたが、実際に訪問してみて実感しましたね~。ICからのアクセスが近く、道も広くて急坂も無い、広大な駐車場とバブリーなセンターハウス。東海&関西圏のスノー人口を一手に引き受けている感じがしました。
今日の訪問はいつもお世話になっているスキー場情報局様から頂いた支援券を使いました。感謝です!


元気な奥美濃エリアは平日でも800から営業開始です。端から始発乗車は諦めていましたが、小雨がパラつく平日なので、この時間でもガラガラでゴンドラは空気を運んでいま­した(苦笑)

初来場の初滑走はゴンドラ山頂駅から一番近いダイヤモンドコースの滑走にしました。知らないとは恐ろしい物で、リフトに乗ろうか迷っているうちにダイナミックコースへ入っ­てしまい、山麓まで滑走してしまいました。更にこのコースをベースまで滑ると、ドームベルトで登り返しが待っていました(笑)汚い表面の雪ですが滑走性は良く、緩斜面でも­かなりの速度感で滑れました。


チャオンピオンクワッド(1700m)が動いていればそのまま乗車できますが、もう動いていないので、ゴンドラ乗り場まではこのドームベルトで登ります。ハイクアップにな­らなくて良かった~(苦笑)


高鷲SPの右大外のコースになるダイナミックコースの滑走です。隣のダイナランドとはこのコースが境界線になっているようです。ガラガラなので好きなように滑れました。カ­ード式のリフト券も反応が良く、止められることもありませんでした。マイアや志賀高原と同じタイプかな?八方尾根とはアンテナが違うようです。


高鷲SPの左大外を滑るパノラマコースの滑走です。前半は快適な中斜面ですが、後半は緩斜面になってしまいます。マップでは3950mの滑走距離となっています。これで山­頂から滑る基本の3コースは滑走できました。人気度はダイヤモンドC>ダイナミックC>パノラマCという感じで、綺麗なバーンのまま残っていました。


ダイナミックコースから派生するスーパーコースの滑走です。全長400m高低差100m最大27度平均17度というスペックで非圧雪コブ斜面とあります。雪が緩んでいるの­でスピードコントロールは楽でした。


パノラマコースから派生するテクニカルコースの滑走です。全長350m高低差100m最大32度平均23度というスペックで、非圧雪コブ斜面とあります。こちらは斜度があ­るのでコブも深く、コブの底に土の見えている所が散見されたので慎重に選びながら滑りました。


ダイナミックコースから派生するエキスパートコースの滑走です。全長300m高低差70m最大27度平均17度というスペックです。短いので大回りだと4ターンくらいで滑­り切ってしまいます(苦笑)


パノラマコースから派生するゴールドコースの滑走です。それらしきコースが判らなかったハズです。今はパノラマコースの本流になっていて、普通に滑ってくると普通に通過し­ているコースでした(苦笑)全長520m高低差120m最大18度平均15度というスペックです。


圧雪の掛け方でゴールドコースへ自然と流れてしまうので、最初は判りませんでした。今日は圧雪してあるのは右側の僅かな幅だけで、大半は不整地・未圧雪となっていました。­緩んだ雪なのでイージーに滑れます。雪の色は汚いですが滑走性は良いです。


何も判らず最初に滑ったここ、ダイヤモンドコースがメインコースのようですね。他のコースとは明らかに滑走人数が違い、バーンの荒れ方も一番です。ザクザクの雪を切り裂く­イメージで(当者比)スピードを出して滑ってみました。この滑走で74.8km/hが出たようです。


山頂からビギナーでもロングで滑る事が出来るコースをトレースしてみました。大きな看板がカウントアップで設置されているので、数字通りに追っていけば迷うことは無いと思­います。クラウチングで時間短縮を図りましたが、9分近くかかりました(汗)このルートを含め山頂から4コース滑走可能という表現になっているようです。


帰路路面状況=道幅が非常に広く、傾斜も少ないので、ハイシーズンでもアクセスは抜群だろうな?と感じました。ICからも近くて便利なスキー場ですね。


行程メモ=509自宅出(燃費計15.9)---641安房TN料金所77km(16.5)644---715R41流入111km(17.4下りで稼ぐ)---753ひるがの高原ETC出口157km---806高鷲SP168km(17.4)1047---1118ウイングヒルズ191km(17.5)1329---1435R41流入260km(17.7)---1517安房TN料金所297km(17.5)---1719自宅着375km(18.1) 実燃費18.79km/ℓ
安房トンネルはETCカードが使え、割引も適用になっていました。車載器からカードを出して、料金精算機へ挿入します。無線収受システムではありませんが、現金定価で通過するよりはマシです。

未乗車リフト、未滑走コース有り。


4分割画像
 大きなスキー場ですので画像も多いです。









 その他の画像はヤマレコにあります
 (容量の関係で後日のUPになります)






 スライドショーはこちらから。
 (容量の関係で後日のUPになります)





4分割画像

4分割画像


























 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
効率良くレイアウトされた
ゴンドラと長いクワッドで構成されたビッグなスキー場ですね。ダイヤモンドCのある谷と、両側の尾根、良くもまあこんな絵に描いたようなスキー場向きの地形があったものだ!と感心しました。
駐車場は3500台収容とか@@ハイシーズンには大勢の方が訪れるのでしょうね。今季はGWまで営業するようですから、その分チャオが混雑緩和するのでしょうか?
信州有賀峠 URL 2012年04月22日(日)17時41分 編集
お疲れ様です
ココはダイヤモンドCがお気に入りです。
リフトとゴンドラから丸見えなのでハイシーズンはギャラリーが多くてビデオ撮影していると目立ちますよ。
くま URL 2012年04月22日(日)16時44分 編集
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード