ゲレンデで滑る気満々でおんたけ2240へやってきましたが、チケット売り場のシャッターは閉まったまま、停まっている車の中に人が居て外には誰も居ない、と言う異様な雰囲気の中入った放送は「本日は強風の為全リフトが運休しています。運行開始できるかは未定です」
「滑る」のが目的なら風の少ないスキー場へ移動という選択肢もありますが、今日は「おんたけ2240で滑る」のが目的だった為、いつ運行開始になるのか、はたまた終日運休なのかは神のみぞ知る、と思い急遽ハイクアップを決意しました。パトロールさんに確認するとゲレンデの端ならハイクOKですよとのことでした。幸いザックはスキー板を括れる事を条件に選んだ物だったので、シールとかアルペントレッカーは持っていませんでしたが、ゲレンデを登れるならスキーブーツのツボ足でも行けるだろうと、登ってきました
いきなりのハプニングです。今日は他のスキー場へ移動するという選択肢の持ち合わせは有りませんorz
「滑る」のが目的なら風の少ないスキー場へ移動という選択肢もありますが、今日は「おんたけ2240で滑る」のが目的だった為、いつ運行開始になるのか、はたまた終日運休なのかは神のみぞ知る、と思い急遽ハイクアップを決意しました。パトロールさんに確認するとゲレンデの端ならハイクOKですよとのことでした。幸いザックはスキー板を括れる事を条件に選んだ物だったので、シールとかアルペントレッカーは持っていませんでしたが、ゲレンデを登れるならスキーブーツのツボ足でも行けるだろうと、登ってきました
いきなりのハプニングです。今日は他のスキー場へ移動するという選択肢の持ち合わせは有りませんorz
このカメラ(DRIFT X-170)は何故かカレンダー&時計がいつの間にかリセットされて初期化してしまいます。セットしなおした拍子にスタートしてしまったのでついでに撮影した映像です。
体感的には場内放送で言っていた「常時15m~25mの強風」というほど強い風では無いと思いますが、登っている間に4~5回このような強風が吹き、耐風姿勢でないとスキー板が風で持っていかれて倒れそうでした。雪と言うより氷の粒が斜面に沿って顔面直撃で痛かったですorz
第7休憩所の内部の様子です。急に思いついたハイクアップだったので途中で水分を忘れた事に気づいた時はショックでした(苦笑)自販機を発見した時は砂漠でオアシスを発見したようでした!(行った事無いケド)
853頃ハイクアップを開始して1020頃第5クワッド山頂駅付近に到達でした。風に乗って僅かに聞こえた場内放送では、最下部のペアリフトが動き出したようなので、ここからパラダイスコースを滑ってベースまで降りてリフト券購入に向かいます。今日はおんたけ2240開業50周年記念イベントで0と5の付く平日半額デーで、しかも50年と言う事でシニア年齢も50歳以上と引き下げられていて、たった?1500円で1日券が購入できるのでこれから買っても損はありません(笑) パラダイスコースに1stトラックを刻み、既にリフトが動き始めたカラマツアベニューCを滑ってチケセンへ向かいました。
帰路路面状況=駐車場から旧高原エリア山麓までは基本的に圧雪路でした。その先王滝村中心部まではほぼ無雪路でした。帰路は王滝湖右岸を通ってみましたが、左岸に比べカーブが少なく走り易い感じでしたが残雪が多くて行程の半分くらいは圧雪路でした。
行程メモ=609自宅出---728木曽/元橋通過61.2km---815おんたけ2240P93.5km1455---1545木曽/元橋通過125.3km---無駄に工事信号渋滞---1600木曽大橋通過130.1km---1610神谷入口信号機138.5km---1717自宅着187.6km
ハイクアップ+リフト滑走若干のトラックログです。(午前中お昼ご飯まで)
1021 GPSを見たら2000m越えていたので、此処でいいや~、と下山(滑走)を決意。登山では無念の撤退ですが、目的がスキー滑走なのでドロップポイントとも言える?
その他の画像23枚はヤマレコにあります。
お急ぎの方はスライドショーで。
080305のおんたけ2240のレポはこちらです。
体感的には場内放送で言っていた「常時15m~25mの強風」というほど強い風では無いと思いますが、登っている間に4~5回このような強風が吹き、耐風姿勢でないとスキー板が風で持っていかれて倒れそうでした。雪と言うより氷の粒が斜面に沿って顔面直撃で痛かったですorz
第7休憩所の内部の様子です。急に思いついたハイクアップだったので途中で水分を忘れた事に気づいた時はショックでした(苦笑)自販機を発見した時は砂漠でオアシスを発見したようでした!(行った事無いケド)
853頃ハイクアップを開始して1020頃第5クワッド山頂駅付近に到達でした。風に乗って僅かに聞こえた場内放送では、最下部のペアリフトが動き出したようなので、ここからパラダイスコースを滑ってベースまで降りてリフト券購入に向かいます。今日はおんたけ2240開業50周年記念イベントで0と5の付く平日半額デーで、しかも50年と言う事でシニア年齢も50歳以上と引き下げられていて、たった?1500円で1日券が購入できるのでこれから買っても損はありません(笑) パラダイスコースに1stトラックを刻み、既にリフトが動き始めたカラマツアベニューCを滑ってチケセンへ向かいました。
帰路路面状況=駐車場から旧高原エリア山麓までは基本的に圧雪路でした。その先王滝村中心部まではほぼ無雪路でした。帰路は王滝湖右岸を通ってみましたが、左岸に比べカーブが少なく走り易い感じでしたが残雪が多くて行程の半分くらいは圧雪路でした。
行程メモ=609自宅出---728木曽/元橋通過61.2km---815おんたけ2240P93.5km1455---1545木曽/元橋通過125.3km---無駄に工事信号渋滞---1600木曽大橋通過130.1km---1610神谷入口信号機138.5km---1717自宅着187.6km
ハイクアップ+リフト滑走若干のトラックログです。(午前中お昼ご飯まで)
1021 GPSを見たら2000m越えていたので、此処でいいや~、と下山(滑走)を決意。登山では無念の撤退ですが、目的がスキー滑走なのでドロップポイントとも言える?
その他の画像23枚はヤマレコにあります。
お急ぎの方はスライドショーで。
080305のおんたけ2240のレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -