気温が下がらず降雪作業が出来なかったためお楽しみが1週間延びましたが、本日めでたくシーズンインしてきました。今日は今季の新規投入品がいくつかあって不慣れなため色々と悩んだり時間がかかったりしました(苦笑)
雪確保のためギリギリまでスノーマシンを回してから圧雪作業に入りました。10時のオープンに向け、2台の圧雪車がフル稼働です。雪質は握ってもかたまらないパウダースノー認定です。天気も快晴。素晴らしいコンディションで初滑りが出来そうです。
1番機をゲットしいざ1stトラックです。X170の操作に手間取り、板も短かったので一緒に1番機に乗った白州さん(仮称)に大きく遅れを取ってしまいましたorz 柔らかな極上の粉雪で、11/12シーズンの1本目にしては満足の行く滑りができました。
前走者の巻き上げる雪煙で状態の良さが判るでしょうか?天気も良く最高のシーズンインです。
柔らかい粉雪が逆に災いしてバーンが荒れてきました。根雪のベースの硬いバーンも露出してきてバンピーになってきました。石ころなど危険な物体が無いようなので、この後K2のMAVERICKに乗り換えてみました。
板の交換に行って戻ってくるとしらかば2in1コミュのメンバーに会いました。早速ストーカー追走撮影です(苦笑)しかし画角170度というワイドレンズが逆に災いし、かなり近づかないと対象者が大きく写りませんorz今の私の足前では5m以内には怖くて近づけませんorz 感覚的に、理想の距離は2mくらいな感じがしました。
偶然にも衝撃プライスで入手できたK2のMAVERICKの実戦投入です。R=19mなのでカービングで滑れば当然大回りしか出来ません。しかしチョイ荒れの処へ行くとRのきつい板のように挙動不審になることも無く167cmと短い割りに安定した感じでした。それに何と言っても「軽い」です。
クワッド乗車中の雪山やゲレンデの様子です。ちなみにGPSで計った時速は10~11Kmでしたので、今日は3m/s位のようです。4m/sなら14.4km/hという計算になります。
コースを塞がれた感じになり脇の荒れた狭い所を滑らざるを得なかったので小回りをしたらこれが楽チンでした。これは!と思い、後半でいわゆる昔の閉脚で板を揃えた小回り(ウェーデルン)をしてみた所面白いように曲がります。う~~む、なかなか楽しい板だぞw
朝一のリフトで一緒になり、その後何本かご一緒させていただいた白州さん(仮称)を追走で撮影させて頂きました。滑走速度が速いのでついて行くのがやっと、と言うか、、、引き離されてますねorz Mt.乗鞍がホームとの事でした。
自宅の3軒隣で、同じ隣組のコブラーSK氏のご子息3人も来ていたので即捕捉して追走撮影です。前半は3男のSyK君、後半は長男のイントラDK君。
続いてイントラDK君を追走撮影。X170だと小さすぎるので、Xactiも使ってみました。今までこうして撮影してたんだ~、と妙な所で自己確認(笑)
オーソドックスな画角とオーソドックスな4:3の画面のXacti CA8で、 http://youtu.be/Kt7pqUpCL-w との同時録画です。対象者は大き目に映るものの、画質の劣化とブレが大きいですねorz
コブラーSK氏次男のSiK君の追走です。12時を回り若干空いてきた時間帯なので自由度も高かったようです。
シーズン券の強み?(体力の弱みか?)で余裕の切り上げです。ラストランはXactiの手持ちと同録してみました。ブレの少なかったオンボードもこの時間帯では結構揺れてますねぇorz
http://youtu.be/hZyIf2ROpJc との同録です。朝は快晴でしたがやや雲が多くなってきました。素晴らしい天候と雪質でシーズンインを迎えられました!感謝!! 本日のリフト乗車11本。最高速度52.7km/h 行動距離23km強=滑走が半分、リフト乗車が半分
その他の画像はヤマレコでご覧下さい。
ヤマレコのスライドショーはこちらです。
GPSデータ
4.8km~7.2kmの停滞は板の交換と2in1メンバーとの談話タイムです。
帰路路面状況=X170をドライブレコーダーとして使うつもりでしたがSDカードが一杯になってしまいXactiの手持ちです。揺れててすみません。日陰部分には真っ白に残っていました。融けた雪の再凍結に注意してください。
行程メモ=749自宅出---834ピラタスP29Km1230---1305エイデン立寄り1317---1331定点観測ポイント---1337自宅着63.8km
GPSデータ=最高52.7Km/h 平均7.7Km/h ログ点数8478 距離23.28Km 約2h20mほどの稼動 高度ログよりリフト乗車は11本
110206のピラタス蓼科SRのレポはこちらです。
雪確保のためギリギリまでスノーマシンを回してから圧雪作業に入りました。10時のオープンに向け、2台の圧雪車がフル稼働です。雪質は握ってもかたまらないパウダースノー認定です。天気も快晴。素晴らしいコンディションで初滑りが出来そうです。
1番機をゲットしいざ1stトラックです。X170の操作に手間取り、板も短かったので一緒に1番機に乗った白州さん(仮称)に大きく遅れを取ってしまいましたorz 柔らかな極上の粉雪で、11/12シーズンの1本目にしては満足の行く滑りができました。
前走者の巻き上げる雪煙で状態の良さが判るでしょうか?天気も良く最高のシーズンインです。
柔らかい粉雪が逆に災いしてバーンが荒れてきました。根雪のベースの硬いバーンも露出してきてバンピーになってきました。石ころなど危険な物体が無いようなので、この後K2のMAVERICKに乗り換えてみました。
板の交換に行って戻ってくるとしらかば2in1コミュのメンバーに会いました。早速ストーカー追走撮影です(苦笑)しかし画角170度というワイドレンズが逆に災いし、かなり近づかないと対象者が大きく写りませんorz今の私の足前では5m以内には怖くて近づけませんorz 感覚的に、理想の距離は2mくらいな感じがしました。
偶然にも衝撃プライスで入手できたK2のMAVERICKの実戦投入です。R=19mなのでカービングで滑れば当然大回りしか出来ません。しかしチョイ荒れの処へ行くとRのきつい板のように挙動不審になることも無く167cmと短い割りに安定した感じでした。それに何と言っても「軽い」です。
クワッド乗車中の雪山やゲレンデの様子です。ちなみにGPSで計った時速は10~11Kmでしたので、今日は3m/s位のようです。4m/sなら14.4km/hという計算になります。
コースを塞がれた感じになり脇の荒れた狭い所を滑らざるを得なかったので小回りをしたらこれが楽チンでした。これは!と思い、後半でいわゆる昔の閉脚で板を揃えた小回り(ウェーデルン)をしてみた所面白いように曲がります。う~~む、なかなか楽しい板だぞw
朝一のリフトで一緒になり、その後何本かご一緒させていただいた白州さん(仮称)を追走で撮影させて頂きました。滑走速度が速いのでついて行くのがやっと、と言うか、、、引き離されてますねorz Mt.乗鞍がホームとの事でした。
自宅の3軒隣で、同じ隣組のコブラーSK氏のご子息3人も来ていたので即捕捉して追走撮影です。前半は3男のSyK君、後半は長男のイントラDK君。
続いてイントラDK君を追走撮影。X170だと小さすぎるので、Xactiも使ってみました。今までこうして撮影してたんだ~、と妙な所で自己確認(笑)
オーソドックスな画角とオーソドックスな4:3の画面のXacti CA8で、 http://youtu.be/Kt7pqUpCL-w との同時録画です。対象者は大き目に映るものの、画質の劣化とブレが大きいですねorz
コブラーSK氏次男のSiK君の追走です。12時を回り若干空いてきた時間帯なので自由度も高かったようです。
シーズン券の強み?(体力の弱みか?)で余裕の切り上げです。ラストランはXactiの手持ちと同録してみました。ブレの少なかったオンボードもこの時間帯では結構揺れてますねぇorz
http://youtu.be/hZyIf2ROpJc との同録です。朝は快晴でしたがやや雲が多くなってきました。素晴らしい天候と雪質でシーズンインを迎えられました!感謝!! 本日のリフト乗車11本。最高速度52.7km/h 行動距離23km強=滑走が半分、リフト乗車が半分
その他の画像はヤマレコでご覧下さい。
ヤマレコのスライドショーはこちらです。
GPSデータ
4.8km~7.2kmの停滞は板の交換と2in1メンバーとの談話タイムです。
帰路路面状況=X170をドライブレコーダーとして使うつもりでしたがSDカードが一杯になってしまいXactiの手持ちです。揺れててすみません。日陰部分には真っ白に残っていました。融けた雪の再凍結に注意してください。
行程メモ=749自宅出---834ピラタスP29Km1230---1305エイデン立寄り1317---1331定点観測ポイント---1337自宅着63.8km
GPSデータ=最高52.7Km/h 平均7.7Km/h ログ点数8478 距離23.28Km 約2h20mほどの稼動 高度ログよりリフト乗車は11本
110206のピラタス蓼科SRのレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -