茶臼山を断念し、車山肩へ向かいました。車山高原の公式HPによると1800m前後の車山湿原のレンゲツツジは5~6分咲となったようなので、群生地の様子が楽しみです。八島湿原を抜けた辺りで車山の北斜面が見えるのですが、遠めにも橙色の面積が広がっていて楽しみが膨らみました。
標高約1600m前後を走るビーナスラインの沿線のレンゲツツジは丁度見頃になったようです。群生しているところは橙色の絨毯を敷いたようになっていました。
車山湿原のレンゲツツジも7~8分咲きと言う感じになりました。ここは散策路のある(立ち入りの出来る)場所では一番の群生地だと思われます。今月一杯は楽しめるのではないでしょうか?7月にはニッコウキスゲの黄色へとバトンタッチになります。
行程メモ=505自宅出---550扉峠P30Km625---655車山肩P50Km747---822自宅着69Km
車山湿原はこちらです。
標高約1600m前後を走るビーナスラインの沿線のレンゲツツジは丁度見頃になったようです。群生しているところは橙色の絨毯を敷いたようになっていました。
車山湿原のレンゲツツジも7~8分咲きと言う感じになりました。ここは散策路のある(立ち入りの出来る)場所では一番の群生地だと思われます。今月一杯は楽しめるのではないでしょうか?7月にはニッコウキスゲの黄色へとバトンタッチになります。
行程メモ=505自宅出---550扉峠P30Km625---655車山肩P50Km747---822自宅着69Km
車山湿原はこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -