花の山として知られる入笠山ですが、この時期はスズランの群生地として有名です。そのため今日の午後3時までマイカー規制が行われていました。この期間は富士見パノラマのゴンドラ利用でしかアクセスできませんので、規制明けの午後3時を狙って出かけてきました。
入笠山1955m山頂の風景です。今日の15時までマイカー規制されていましたが、解除後を狙って車でアクセスしました。生憎の天候で自慢の眺望は見られませんでした。残念。
入笠山スキー場は私がスキーを始めた頃にはもう営業していませんでしたが、この記事によると正式に廃止になったのは2000年度のようです。
入笠山下山後、入笠湿原にも行ってみました。生憎の天候で訪問者も殆ど無く、スズランも盛りを過ぎていて残念でした。レンゲツツジと白樺の組み合わせが良い感じでした。
道路状況=富士見パノラマから12~3Kmの行程があります。山側は側溝、谷側は所々ガードレールが無く、心理的な圧迫感のある林道です。更に深い霧も出てきて慎重に下りました。
行程メモ=1417自宅出---1502沢入P通過(マイカー規制地点)---1515御所平峠P32.1Km1611---1613入笠湿原32.7Km1627---1726自宅着65Km
山行メモ=1517開始---1526分岐点通過岩場コース---1535山頂1552---岩場迂回コース分岐点1602---1611下山完了----1615入笠湿原1627
090804入笠山1955m 山歩き14のレポはこちらです。
入笠山1955mはここです。
入笠山1955m山頂の風景です。今日の15時までマイカー規制されていましたが、解除後を狙って車でアクセスしました。生憎の天候で自慢の眺望は見られませんでした。残念。
入笠山スキー場は私がスキーを始めた頃にはもう営業していませんでしたが、この記事によると正式に廃止になったのは2000年度のようです。
入笠山下山後、入笠湿原にも行ってみました。生憎の天候で訪問者も殆ど無く、スズランも盛りを過ぎていて残念でした。レンゲツツジと白樺の組み合わせが良い感じでした。
道路状況=富士見パノラマから12~3Kmの行程があります。山側は側溝、谷側は所々ガードレールが無く、心理的な圧迫感のある林道です。更に深い霧も出てきて慎重に下りました。
行程メモ=1417自宅出---1502沢入P通過(マイカー規制地点)---1515御所平峠P32.1Km1611---1613入笠湿原32.7Km1627---1726自宅着65Km
山行メモ=1517開始---1526分岐点通過岩場コース---1535山頂1552---岩場迂回コース分岐点1602---1611下山完了----1615入笠湿原1627
090804入笠山1955m 山歩き14のレポはこちらです。
入笠山1955mはここです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -