忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茶臼山を断念し、車山肩へ向かいました。車山高原の公式HPによると1800m前後の車山湿原のレンゲツツジは5~6分咲となったようなので、群生地の様子が楽しみです。八島湿原を抜けた辺りで車山の北斜面が見えるのですが、遠めにも橙色の面積が広がっていて楽しみが膨らみました。

標高約1600m前後を走るビーナスラインの沿線のレンゲツツジは丁度見頃になったようです。群生しているところは橙色の絨毯を敷いたようになっていました。


車山湿原のレンゲツツジも7~8分咲きと言う感じになりました。ここは散策路のある(立ち入りの出来る)場所では一番の群生地だと思われます。今月一杯は楽しめるのではないでしょうか?7月にはニッコウキスゲの黄色へとバトンタッチになります。



659 車山肩Pから車山湿原への散策路です。群生地の開花は一気に進んだようです701 車山レーダーとレンゲツツジ703 八島湿原、鷲ヶ峰、三峰山とレンゲツツジ705 コバイケイソウも咲いていました。背後は蝶々深山








706 ここら辺が一番の群生地でしょうか707 見事に咲き誇っています707 群生しているのはここら辺まで。ここで折り返しました707 お見事!








708 左上が車山肩です708 カメラマンの居るところは良いポイントですね709 蝶々深山とレンゲツツジ713 レンゲツツジで休む小鳥








713 車山乗越方向714 木道はこんな感じです720 白樺とレンゲツツジ721 ほぼ見頃ですね








729 ビーナスの丘から沢渡スキー場方向へ来て見ました。右端が沢渡スキー場のリフト降り場730 こちらにはバズーカ砲のカメラマンが大勢居ました。良いスポットの証拠?731 パンフレット等に出てくる構図。背後は北の耳かな?733 青い屋根の建物へは現在は行けないようです








734 南アルプスとレンゲツツジ738 蓼科山&車山とレンゲツツジ群生地741 車山肩P。以前より増えてはきましたが、全然余裕です(笑)









行程メモ=505自宅出---550扉峠P30Km625---655車山肩P50Km747---822自宅着69Km

車山湿原はこちらです。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード