開業10周年特別企画実施中のチャオ御岳SRへ行って来ました。12月31日まで1日券@1000円という大盤振る舞いです。今日はマイミクのにしやんさんとお連れのひらまつ。さんとのジョイントもありました。昨日は流石のチャオも雨だったようですが、今日はどんな具合でしょうか?ゴンドラ回しの2000m↑のコースが滑れます。またTOPが2190mもあるので密かに新雪も期待していました(笑)
7:48 開田高原から臨む御岳山。天気予報通りの好天が期待されます。
路面はマイヤとの分岐辺りまでは昨夜の雨でウェットでしたが凍結はしていませんでした。道路標示の温度は2℃~3℃。
残り12Kmの看板過ぎからは圧雪が残っており、白樺林過ぎから圧雪が凍結した状態でしたが、FFの軽自動車でもタイヤの空転はありませんでした。
8:11 駐車場到着。車は少なかったです。シャーベットがそのまま凍った感じの路面でした。
8:30 新設された雪よけ屋根。
HPによると、
●昨シーズンお越しのお客様へ。
・チャオは、今シーズン、ここを「改善」しました。
・2Fレストラン「グランデ」のメニュー、味を全面的に見直しました。
・1Fカフェ「カリーノ」を、リニューアルオープンしました。
・駐車場とセンターハウスの間の階段に、雪よけの屋根を新設しました。
・センターハウスのテラス、カーペットなどを、リニューアルしました。
との事です。
それはそれで良いとして、私のタイムスタンプとチャオの時計が大分ずれています。
この時計を当てにして準備していたので出遅れましたorz
昨年までは保証金1000円のICカードを使っていましたが、今季から紙視認タイプに変わったようです。マイミクくまさんの情報で知りました。お蔭でリフト券ホルダー持参できました。mixiコミュの情報は助かります。
9:36 綺麗に乗鞍岳が見えています。
この時間まで画像記録が無いのは、イーストコースの右端に長さ100m程の踝ほどの新雪ゾーンが温存されていたため黙々と食べていました(笑)この時間になって粗方食べ尽くし漸く余裕が出た、というのが本音です。しかし、わざわざ新雪に入って座ったり、そのまま圧雪しながら横滑りしなくても良いのでは?(ボヤキデス)
12:49 昼食
改善点の中のレストランメニューの見直しで、飛騨牛を使ったメニューがいくつか加わったようです。その中から飛騨牛丼をチョイス@1300。煮込んだタイプではなく、注文を受けてから、だし汁の中へ生の肉を入れ、シャブシャブのように加熱し煮込んだ玉葱と三つ葉をトッピングして作っていました。食感は非常に良かったですが、食べなれた牛丼のような濃い味ではありませんでした。
コーヒーはDaLeMoのリフト優待券に付いていたチャオ専用1ドリンク無料券を使わせてもらいました。今季もDaLeMoさんにはお世話になります!
13:52 ゴンドラ乗り場
平日にもかかわらず、結構な人出で賑わっていました。一時期3台分ほど待つ時間帯もありましたが、スタッフの誘導や一人乗りレーンの設置で、それ以上渋滞することはありませんでした。10数回乗ったと思いますが、単独乗車は一回もありませんでした。
待ち時間無しのタクトタイムは約15分。1時間4本ペースで乗れました。4月よりも階段の段数が多かったです。ほぼ埋まっていたような記憶です。
14:17 引き続き午後も晴天で、乗鞍岳が綺麗に見えています。
何気に右に写っている女性がorz型に^^;
午前中は新雪で遊ぶのに忙しかったり、バーンが固めだったので動画は撮りませんでしたが、午後になって緩み始めたので撮ってみました。下の方のS LOW DOWNのフラッグより下の日陰部分はカリカリのハードバーンです。それ以外は粉雪 っぽい緩み雪でした。
今日は気温が高かったので、朝一はハードパックの高速バーン、昼頃は緩み雪、午後は日陰になって締まり雪&表面を削られたハードバーンと、目まぐるしく変化していました。
15:10ラスゴン 継子岳(ままこだけ)
太陽の位置がやっとずれたので撮れました。北向きのチャオでは継子岳方向を太陽が通ります。
15:24 帰路につきます。
朝チケット購入後、インフォメーションのお姉さんに駐車場の時計が狂っていて不便です、と伝えておいたのですが、、、、、
放置されていましたorz
15:26 終日乗鞍岳は綺麗に見えていました。前回080416の残念な眺望のリベンジは果たせました。
15:56 開田高原
日没の御岳山
良いタイミングで通りかかりました。
以下マニアックな世界へ・・・
日和田高原オケジッタ跡地遠望?
日和田高原オケジッタ跡地?
左の不自然な林の切れ方はリフト跡だろうな・・・
往路 6:58出 7:26きそふくトンネル出口72Km 8:11到着102Km
復路 15:27出 16:26木曽大橋45Km 17:41着104Km(きそふく徘徊)
080416のチャオ御岳SRのレポ
参考動画
白樺林を抜けるときに撮影してみました。路面状況等ご覧下さい。
路面は圧雪が凍結した状態でしたが、FF軽自動車でもタイヤの空転はありませんでした 。
7:48 開田高原から臨む御岳山。天気予報通りの好天が期待されます。
路面はマイヤとの分岐辺りまでは昨夜の雨でウェットでしたが凍結はしていませんでした。道路標示の温度は2℃~3℃。
残り12Kmの看板過ぎからは圧雪が残っており、白樺林過ぎから圧雪が凍結した状態でしたが、FFの軽自動車でもタイヤの空転はありませんでした。
8:11 駐車場到着。車は少なかったです。シャーベットがそのまま凍った感じの路面でした。
8:30 新設された雪よけ屋根。
HPによると、
●昨シーズンお越しのお客様へ。
・チャオは、今シーズン、ここを「改善」しました。
・2Fレストラン「グランデ」のメニュー、味を全面的に見直しました。
・1Fカフェ「カリーノ」を、リニューアルオープンしました。
・駐車場とセンターハウスの間の階段に、雪よけの屋根を新設しました。
・センターハウスのテラス、カーペットなどを、リニューアルしました。
との事です。
それはそれで良いとして、私のタイムスタンプとチャオの時計が大分ずれています。
この時計を当てにして準備していたので出遅れましたorz
昨年までは保証金1000円のICカードを使っていましたが、今季から紙視認タイプに変わったようです。マイミクくまさんの情報で知りました。お蔭でリフト券ホルダー持参できました。mixiコミュの情報は助かります。
9:36 綺麗に乗鞍岳が見えています。
この時間まで画像記録が無いのは、イーストコースの右端に長さ100m程の踝ほどの新雪ゾーンが温存されていたため黙々と食べていました(笑)この時間になって粗方食べ尽くし漸く余裕が出た、というのが本音です。しかし、わざわざ新雪に入って座ったり、そのまま圧雪しながら横滑りしなくても良いのでは?(ボヤキデス)
12:49 昼食
改善点の中のレストランメニューの見直しで、飛騨牛を使ったメニューがいくつか加わったようです。その中から飛騨牛丼をチョイス@1300。煮込んだタイプではなく、注文を受けてから、だし汁の中へ生の肉を入れ、シャブシャブのように加熱し煮込んだ玉葱と三つ葉をトッピングして作っていました。食感は非常に良かったですが、食べなれた牛丼のような濃い味ではありませんでした。
コーヒーはDaLeMoのリフト優待券に付いていたチャオ専用1ドリンク無料券を使わせてもらいました。今季もDaLeMoさんにはお世話になります!
13:52 ゴンドラ乗り場
平日にもかかわらず、結構な人出で賑わっていました。一時期3台分ほど待つ時間帯もありましたが、スタッフの誘導や一人乗りレーンの設置で、それ以上渋滞することはありませんでした。10数回乗ったと思いますが、単独乗車は一回もありませんでした。
待ち時間無しのタクトタイムは約15分。1時間4本ペースで乗れました。4月よりも階段の段数が多かったです。ほぼ埋まっていたような記憶です。
14:17 引き続き午後も晴天で、乗鞍岳が綺麗に見えています。
何気に右に写っている女性がorz型に^^;
午前中は新雪で遊ぶのに忙しかったり、バーンが固めだったので動画は撮りませんでしたが、午後になって緩み始めたので撮ってみました。下の方のS LOW DOWNのフラッグより下の日陰部分はカリカリのハードバーンです。それ以外は粉雪 っぽい緩み雪でした。
今日は気温が高かったので、朝一はハードパックの高速バーン、昼頃は緩み雪、午後は日陰になって締まり雪&表面を削られたハードバーンと、目まぐるしく変化していました。
15:10ラスゴン 継子岳(ままこだけ)
太陽の位置がやっとずれたので撮れました。北向きのチャオでは継子岳方向を太陽が通ります。
15:24 帰路につきます。
朝チケット購入後、インフォメーションのお姉さんに駐車場の時計が狂っていて不便です、と伝えておいたのですが、、、、、
放置されていましたorz
15:26 終日乗鞍岳は綺麗に見えていました。前回080416の残念な眺望のリベンジは果たせました。
15:56 開田高原
日没の御岳山
良いタイミングで通りかかりました。
以下マニアックな世界へ・・・
日和田高原オケジッタ跡地遠望?
日和田高原オケジッタ跡地?
左の不自然な林の切れ方はリフト跡だろうな・・・
往路 6:58出 7:26きそふくトンネル出口72Km 8:11到着102Km
復路 15:27出 16:26木曽大橋45Km 17:41着104Km(きそふく徘徊)
080416のチャオ御岳SRのレポ
参考動画
白樺林を抜けるときに撮影してみました。路面状況等ご覧下さい。
路面は圧雪が凍結した状態でしたが、FF軽自動車でもタイヤの空転はありませんでした 。
PR
この記事にコメントする
>くまさん
貴重な情報ありがとうございます。
確かにゴンドラの搬器は間引きされて、車庫?にかなりの台数が止まっていました。待ったと言ってもストレスがあった訳ではありませんし、それも一瞬なので無問題でした。
意外だったのは、固いバーンの所以でしょうか、GS板に乗ったレーサー人口が普通のカービング板人口より多かったような気がしました。テレの方も数人いましたが、固くて難儀しているようでした。SB比は半々くらいでしたので、これは普通ですね。
ここがオケジッタで間違いないようですね。
貴重な映像をお持ちのようなので、お暇になりましたら、極々一部の廃スキー場マニア向け(笑)にUPお願いします!
ちなみに木曽駒高原もお持ちですか?
コメントありがとうございました。
確かにゴンドラの搬器は間引きされて、車庫?にかなりの台数が止まっていました。待ったと言ってもストレスがあった訳ではありませんし、それも一瞬なので無問題でした。
意外だったのは、固いバーンの所以でしょうか、GS板に乗ったレーサー人口が普通のカービング板人口より多かったような気がしました。テレの方も数人いましたが、固くて難儀しているようでした。SB比は半々くらいでしたので、これは普通ですね。
ここがオケジッタで間違いないようですね。
貴重な映像をお持ちのようなので、お暇になりましたら、極々一部の廃スキー場マニア向け(笑)にUPお願いします!
ちなみに木曽駒高原もお持ちですか?
コメントありがとうございました。
>rutakeさん
@1000円は一見無謀にも見えますが、昨年シーズン通して1000円キャンペーンをしたyanabaは前年比4倍の集客ができ、今年も続いて1000円キャンペーンをしたり、ナイター増設したりでそれなりにメリットはあったようです。
今日の入込みは、この@1000効果と他スキー場の選択肢が少ない(滑走距離が短い)ので流れてきた・・・という感じでしょうか?年末になれば滑走距離や全面滑走可能な選択肢が増え、落ち着くのではないでしょうか?シーズン初めと終わりが混むタイプのスキー場のような気がします。
ロイヤルヒル基点でR152杖突峠R361権兵衛峠経由で130km3時間位だと思います。チャオ始め、濁河・マイヤ・ロープ・おんたけ・やぶはら・きそふく・野麦峠と結構かたまってありますので、一気に制覇!も可能かも?
コメントありがとうございました。
今日の入込みは、この@1000効果と他スキー場の選択肢が少ない(滑走距離が短い)ので流れてきた・・・という感じでしょうか?年末になれば滑走距離や全面滑走可能な選択肢が増え、落ち着くのではないでしょうか?シーズン初めと終わりが混むタイプのスキー場のような気がします。
ロイヤルヒル基点でR152杖突峠R361権兵衛峠経由で130km3時間位だと思います。チャオ始め、濁河・マイヤ・ロープ・おんたけ・やぶはら・きそふく・野麦峠と結構かたまってありますので、一気に制覇!も可能かも?
コメントありがとうございました。
- HOME -