4年ぶりに諏訪湖の御神渡ができ、本日拝観式の神事が執り行われました。 私は今年は関係者ではないのですが、神事を執り行う八剣神社の関係者は地元と言う事で殆ど顔見知りなので、関係者の振りをして関係者に同化して見物してきました(笑)
拝観式に備えマスコミのカメラマン達や、八剣太鼓の皆さんがスタンバイしています。丁度朝日が昇る時刻で、八ヶ岳からは神々しい光が差していて、対岸の槍ヶ岳や常念岳がほんのりピンクに染まり始めました。
観式で総代さん達がこの亀裂を見ながら歩きました。旧六斗川先から岡谷市湊地区へ向かっています。
これが釜穴です。天然ガスの噴出量によって穴の直径の大小が決まります。ごれは極小さな物です。(小さくなければ近づけません)気泡の噴出間隔が長いので、出てくるまでかなり粘りました。そのせいで表面が凍るわけですが・・・。
八剣太鼓の演奏を合図に御神渡拝観式の神事が始まりました。一般者は岸から、関係者のみ湖上からと、警察官始め警備が厳しいのでなかなか近づけません(苦笑)マスコミのマイクの所に宮坂宮司が居るはずです。
下座(くだりまし)でのお払いの後、一番見栄えのする氷のせり上がりに向けて宮坂宮司や総代衆や古役の皆さん他が移動します。宮司さんの下駄の歯にはスパイクが付いていて滑らないように工夫されていました。私は関係者のような?そうでないような?
一番見栄えのする氷のせり上がり部で神事です。これだけの大人数が密集して乗ると、多数の亀裂からミシミシ、ドッカ~ンと音がしてビビリます。
大勢で亀裂に沿って歩いたので、亀裂に張った薄い氷が割れて水が氷上に溢れ出して来ました。これは良くある事なので想定の範囲内ですが、風が強いと氷が離れてしまう事もあります。これは危険です。
フジTVのクルー3人が足早に抜いていったので追走してみました(笑)滑る怖さが無いのか、さっさと行ってしまいました(苦笑)後半は結氷初期の頃、風で砕かれた氷が打ち寄せられて再凍結した部分です。
神事というか、記念撮影というか・・・。 古役(過去に大総代をされた方々)の皆さんも大勢来ていました。その時の運で2年の任期中に、拝観式ができた人、できなかった人、様々です。
氷上にカメラを置いて、もう一台のカメラで上の動画を撮影しながら、このカメラにも写ってみました(笑)
プロの撮影テクニックの勉強?です。
上のみっつの動画と同じ時間帯に橋の上から撮影してyoutubeにUPしている方がいました。
チョロチョロ動き回っている私が写っていてちょっとビックリ。
旧六斗川~舟渡川での神事が修了し、宮司さん総代さんは次の場所へ移動していきました。上陸までの氷の様子が面白かったので、破壊しながら進みました(笑) この後天気が急転し、小雨/小雪が降ってきました。正に絶妙のタイミングでの拝観式でした。
岡谷市湊地区に向かう二之御神渡
その他の画像(25枚)はヤマレコにあります。
スライドショー
これが釜穴です。天然ガスの噴出量によって穴の直径の大小が決まります。ごれは極小さな物です。(小さくなければ近づけません)気泡の噴出間隔が長いので、出てくるまでかなり粘りました。そのせいで表面が凍るわけですが・・・。
八剣太鼓の演奏を合図に御神渡拝観式の神事が始まりました。一般者は岸から、関係者のみ湖上からと、警察官始め警備が厳しいのでなかなか近づけません(苦笑)マスコミのマイクの所に宮坂宮司が居るはずです。
下座(くだりまし)でのお払いの後、一番見栄えのする氷のせり上がりに向けて宮坂宮司や総代衆や古役の皆さん他が移動します。宮司さんの下駄の歯にはスパイクが付いていて滑らないように工夫されていました。私は関係者のような?そうでないような?
一番見栄えのする氷のせり上がり部で神事です。これだけの大人数が密集して乗ると、多数の亀裂からミシミシ、ドッカ~ンと音がしてビビリます。
大勢で亀裂に沿って歩いたので、亀裂に張った薄い氷が割れて水が氷上に溢れ出して来ました。これは良くある事なので想定の範囲内ですが、風が強いと氷が離れてしまう事もあります。これは危険です。
フジTVのクルー3人が足早に抜いていったので追走してみました(笑)滑る怖さが無いのか、さっさと行ってしまいました(苦笑)後半は結氷初期の頃、風で砕かれた氷が打ち寄せられて再凍結した部分です。
神事というか、記念撮影というか・・・。 古役(過去に大総代をされた方々)の皆さんも大勢来ていました。その時の運で2年の任期中に、拝観式ができた人、できなかった人、様々です。
氷上にカメラを置いて、もう一台のカメラで上の動画を撮影しながら、このカメラにも写ってみました(笑)
プロの撮影テクニックの勉強?です。
上のみっつの動画と同じ時間帯に橋の上から撮影してyoutubeにUPしている方がいました。
チョロチョロ動き回っている私が写っていてちょっとビックリ。
旧六斗川~舟渡川での神事が修了し、宮司さん総代さんは次の場所へ移動していきました。上陸までの氷の様子が面白かったので、破壊しながら進みました(笑) この後天気が急転し、小雨/小雪が降ってきました。正に絶妙のタイミングでの拝観式でした。
岡谷市湊地区に向かう二之御神渡
その他の画像(25枚)はヤマレコにあります。
スライドショー
PR
この記事にコメントする
- HOME -