スノーナビの妙高黒姫の1/29のレポを見ると、20~40cm位のかなりの降雪があったようです。手元に杉ノ原①、池の平①、ニュー・グリーンピア津南②の支援券があったので、とりあえず新潟へ行こう!と言うこと凡打製造機とともに出発しました。小布施PAまでどちらにするか迷っていましたが、土日のみ営業のなかさと清津も滑ってみたかったので、津南エリアに決定し豊田飯山ICで降りました。なかさと清津はHPを印刷して持っていくと1日券が@3500→@2000と大幅な割引を受けられるので、プリントアウトをしての出発でした。
しかし県境を越え、新潟県に突入しても大雪が降った形跡がありませんorz薄っすらと表面を覆う程度の雪だけですorzちょっとブルーになりながらの訪問になってしまいました(苦笑)
朝一番ぶっつけ本番での撮影です。コースマップではブナ平Cは初中級表示だったので足慣らしのつもりで滑りましたが、想定外の硬いバーンと雪球(ジャガイモ)ゴロゴロで焦りました。特に後半の壁は完全なアイスバーンでした。
滑走方向左手の大外を滑る中上級表示のから松Cの滑走です。硬い+雪球+アイスバーン潜伏という雪質が判ったのでそれを踏まえて対応できるように滑りました。途中で白ウサギがゲレンデを横切っています。こちらも驚きましたが、ウサギも突然のニンゲンの出現に驚いたことでしょう(苦笑)それくらい滑走者は少なかったです。最後に脇へ入ってみましたが、硬くて沈まないので浮遊感の欠片もありませんでした。この時間より後はポールセットでコース幅が半分になっていました。今日の硬さならポール練習には丁度良いかも知れません。脇も余り美味しくなかったので、ここは殆ど滑りませんでした。
クワッドリフトに一番近い所を滑る中上級表示の白樺Cの滑走です。出だしはから松Cと共用です。中間の壁はリフト乗車中にチラッと見え、急斜面に見えたので梃子摺るかな~?と思いましたがすんなり行けました。これより後の時間は壁より上の脇ゾーンで遊んでいました。プチツリーランチックで面白かったです。壁より下の脇は重くて曲がりにくく美味しくなかったのでその後はパスしました。
アドベンチャーコースに付き初心者はご遠慮下さい、という表示の謎コースです。滑り出しまで登りなので名前負けのコースかと思いましたが、ピステン1台分の幅のクロスコース(普通の圧雪バーンもあります)で、雪球が非常に多い状態でしたので正にアドベンチャーでした(苦笑)ここも廃止コースまでの上部の脇はそこそこ楽しめました。後半はブナ平Cと合流しますので、アイスバーンの壁を滑らざるを得ませんorz
急激に冷え込んだため硬いバーンと雪球ゴロゴロの雪面になってしまったようです。この状態は本来の津南エリアのスタンダードな雪質では無いと思います。また本来の状態の時に訪れたいものです。
代替テキスト未入力です
帰路路面状況:豪雪地帯ならではの雪の回廊的な道路でしたが、流石に路面の除雪は完璧で全行程ほぼドライでした。勾配もきつくないので楽でした。
行程メモ:508自宅出諏訪IC乗車---638小布施PA116Km647---810R353下見190Km---819なかさと清津198Km1041---1109NGP津南219Km1450---1518森宮野原駅241Km1525---1650筑北PA337Km1655---1757諏訪IC降車給油後自宅着407Km ワゴンW使用で実燃費20.94Km/ℓ
しかし県境を越え、新潟県に突入しても大雪が降った形跡がありませんorz薄っすらと表面を覆う程度の雪だけですorzちょっとブルーになりながらの訪問になってしまいました(苦笑)
朝一番ぶっつけ本番での撮影です。コースマップではブナ平Cは初中級表示だったので足慣らしのつもりで滑りましたが、想定外の硬いバーンと雪球(ジャガイモ)ゴロゴロで焦りました。特に後半の壁は完全なアイスバーンでした。
滑走方向左手の大外を滑る中上級表示のから松Cの滑走です。硬い+雪球+アイスバーン潜伏という雪質が判ったのでそれを踏まえて対応できるように滑りました。途中で白ウサギがゲレンデを横切っています。こちらも驚きましたが、ウサギも突然のニンゲンの出現に驚いたことでしょう(苦笑)それくらい滑走者は少なかったです。最後に脇へ入ってみましたが、硬くて沈まないので浮遊感の欠片もありませんでした。この時間より後はポールセットでコース幅が半分になっていました。今日の硬さならポール練習には丁度良いかも知れません。脇も余り美味しくなかったので、ここは殆ど滑りませんでした。
クワッドリフトに一番近い所を滑る中上級表示の白樺Cの滑走です。出だしはから松Cと共用です。中間の壁はリフト乗車中にチラッと見え、急斜面に見えたので梃子摺るかな~?と思いましたがすんなり行けました。これより後の時間は壁より上の脇ゾーンで遊んでいました。プチツリーランチックで面白かったです。壁より下の脇は重くて曲がりにくく美味しくなかったのでその後はパスしました。
アドベンチャーコースに付き初心者はご遠慮下さい、という表示の謎コースです。滑り出しまで登りなので名前負けのコースかと思いましたが、ピステン1台分の幅のクロスコース(普通の圧雪バーンもあります)で、雪球が非常に多い状態でしたので正にアドベンチャーでした(苦笑)ここも廃止コースまでの上部の脇はそこそこ楽しめました。後半はブナ平Cと合流しますので、アイスバーンの壁を滑らざるを得ませんorz
急激に冷え込んだため硬いバーンと雪球ゴロゴロの雪面になってしまったようです。この状態は本来の津南エリアのスタンダードな雪質では無いと思います。また本来の状態の時に訪れたいものです。
代替テキスト未入力です
帰路路面状況:豪雪地帯ならではの雪の回廊的な道路でしたが、流石に路面の除雪は完璧で全行程ほぼドライでした。勾配もきつくないので楽でした。
行程メモ:508自宅出諏訪IC乗車---638小布施PA116Km647---810R353下見190Km---819なかさと清津198Km1041---1109NGP津南219Km1450---1518森宮野原駅241Km1525---1650筑北PA337Km1655---1757諏訪IC降車給油後自宅着407Km ワゴンW使用で実燃費20.94Km/ℓ
PR
この記事にコメントする
初めまして!!
いや~、実にビックリです!
数えるほどしか人が居ませんでしたから、何処かで遭遇していたかも知れませんね。こちらこそ宜しくお願いします。
私も情報局もけけさん始め、200 Snow Reportsのシミズさんや梢風荘のおおとろさんの影響を受けてメグラーを始めて3シーズン目です。昨年過去の蓄積含め地元の長野県が制覇できたので、今季は岐阜・新潟・群馬辺りへ足を伸ばし始めた所です。遅咲きなので早く巡らないと営業をやめてしまう所が多数出そうで焦ってます(苦笑)
滑走記録を一覧で見るのに楽なHPがあります。無料ですので良かったらお使いになりませんか?かなり小さなスキー場まで登録メニューがあるので、メグラー用に使えますよ~。
http://snoway.jp/
↑です。HNはここと同じで登録してあります。
後情報収集にmixiが便利です。mixiも同じHNでやってます。
数えるほどしか人が居ませんでしたから、何処かで遭遇していたかも知れませんね。こちらこそ宜しくお願いします。
私も情報局もけけさん始め、200 Snow Reportsのシミズさんや梢風荘のおおとろさんの影響を受けてメグラーを始めて3シーズン目です。昨年過去の蓄積含め地元の長野県が制覇できたので、今季は岐阜・新潟・群馬辺りへ足を伸ばし始めた所です。遅咲きなので早く巡らないと営業をやめてしまう所が多数出そうで焦ってます(苦笑)
滑走記録を一覧で見るのに楽なHPがあります。無料ですので良かったらお使いになりませんか?かなり小さなスキー場まで登録メニューがあるので、メグラー用に使えますよ~。
http://snoway.jp/
↑です。HNはここと同じで登録してあります。
後情報収集にmixiが便利です。mixiも同じHNでやってます。
妙高かここか、
決めかねての出発でしたので、連絡を取りませんでした。でもR353を越えた向こうには辰兄さんが居るかも?と思うと不思議な感覚でした(笑)ただ地理不案内で、グーリンピアの山頂から湯沢方向の山が見えたはずですが、どの山がどれなのか全く判りませんでしたorz
湯沢高原へは必ず行くと思います。十二峠も途中まで下見しましたので、迷わず行けると思います。出動日程確定すればご連絡いたしますが、天気・積雪を見ながら休みを決められる仕事なので、急遽出動という可能性が高いです。タイミングが合えば宜しくお願いします。だた、メグラーの嵯峨、恐らく湯沢高原は午前で切り上げ、一本杉・石打花岡・マウンテンパーク津南をハシゴすると思います(汗)
湯沢高原へは必ず行くと思います。十二峠も途中まで下見しましたので、迷わず行けると思います。出動日程確定すればご連絡いたしますが、天気・積雪を見ながら休みを決められる仕事なので、急遽出動という可能性が高いです。タイミングが合えば宜しくお願いします。だた、メグラーの嵯峨、恐らく湯沢高原は午前で切り上げ、一本杉・石打花岡・マウンテンパーク津南をハシゴすると思います(汗)
- HOME -