忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治44年1月12日、レルヒ少佐が初めて日本人にスキーの指導をしたことにちなみ、1月12日はスキーの日だそうです。ちなみに明治44年=1911年ですので、来年はスキー伝来100年になりますね。
各スキー場でもこのスキーの日にちなみ各種イベントのある所がありましたが、その中で「1日券半額」に釣られて糸魚川シーサイドバレーに行って来ました。積雪量は200cm、天気はもしかしたら雨?という予報でしたが意外と奥行きがあり、コースバリエーションも豊富で楽しめました。

天気予報では低気圧の通過で雨が降る予報だったので、早めに滑ろうと思い気合を入れて運転したら早く着き過ぎました。クワッドの搬器取り付けをしていたので、直ぐに運行か?と思いましたが、実際に乗れたのは8:40~でしたorz


深雪コースを避け、迂回路で深雪Cの下へ出ました。そこからの第3Gの滑走です。氷点下まで下がらなかったのか、柔らかな湿雪でしたが、良い感じで滑れました。まだ雪質が掴めていない時間帯なので滑りは慎重です(笑)


第2ロマンスリフトを降りて明星尾根コースを滑りました。冒頭の山は北アルプス(白馬乗鞍?)です。妙高らしき山もぼんやり見えていました。糸魚川の市街地と日本海もぼんやりと。幅も斜度も適度で眺望の良い素晴らしいコースでした。


第2ロマンスリフトを降りて深雪コースのコブの部分と第3Gの滑走です。雪質の感じは大体判って来たのですが、曇り空でコントラストが無く雪面の状況が見えませんでした。コブで手を付いてしまいレンズに雪が付着しピンボケ状になってしまいました。


第6、第5リフトの運行開始の放送が入ったので慌てて移動しました。第3ロマンスリフト降り場からは第6ロマンスリフト降り場へは登り坂で行けないので、林間コースで第6G中間辺りへ出て、そこから更に第5Gのボトムまで一気に移動しました。こちらのゲレンデはhakuba47のR4と同じ行き止まりで、これより下へは降りられません。面白いレイアウトでした。


第5ロマンス(2シーン)と第6ロマンス(2シーン)の乗車風景をを繋げて有ります。この頃は薄日が差し若干雪面も見えるようになってきました。山は良く見えていました。


第6ゲレンデの滑走です。積雪量200cmの割には地形のうねりっぽいゲレンデが多かったのですが、ここは癖の無いフラットな一枚バーンで、カービングで気持ち良く滑れました。B級公認コースの大会バーンだそうです。


狭い樋状の林間コースで、地形のうねり、急カーブが多かったです。そこそこの斜度があるので、いっその事うねりをウェーブに、カーブにはバンクをつけて似非クロスコースにしてしまった方が面白いのでは?と思いました。


第6ロマンスリフト降り場→深雪C迂回→第3Gのポール練習バーン→第1Gと、このスキー場の最長と思われるコースで滑ってみました。クワッドより上のピステンは綺麗にかかっていたのですが、クワッドの第1Gは荒れた感じのピステン掛けで、所々に雪小玉やコーデュロイの無い部分がありました。


上から、キッカー→ハーフパイプもどき→ヒューム管→BOX(並列でレール)→キッカーと滑っています。アイテムはことごとく落ちていますが、ご愛嬌と言うことで!


第5林間Cほどのインパクトは無く極々普通の林間Cでした。


第2ロマンスL降り場から深雪Cの迂回コース→第2G→第1G→ポール練習バーン(登り坂の後)→クワッド降り場→バンビリフト(Tバーリフト?運休中)と滑っています。


 


予報は芳しくないが日程は変えられない…8:28 1日券@17509:21 クワッド降りて右側にあるレストハウス リブラ バラックに見えたのは内緒(見ただけ)9:26 強い口調ではないが、一応線下は滑走禁止








9:26 左から駒ケ岳、鬼ケ面山、鋸岳(多分)9:26 雨飾山 奥の山は判らず9:30 駒ケ岳の大つらら(画面中央の縦の白い線)10:10 前山の奥に妙高が見たような








10:11 糸魚川の市街地と日本海方向10:33 第2リフト直下の深雪コース(見ただけ)10:34 ボードパーク10:45 第3リフト直下の深雪コース。TOPが刺さって前転したのは言うまでも無い








10:47 意外と軽い雪で驚いた11:13 第5Gの脇。標高低い&お昼近くでも割りと軽かった。強く踏み込むとグッと深く沈む第5Lと第6Lの間にあるレストハウス アリエル バラックに見えたのは内緒11:24 アリエルのメニューは若干安目?(見ただけ)








11:46 ちびっ子広場にあったバンビリフト(Tバー?)11:47 クワッド乗場にあった情報板。全面滑走可能、全リフト運転なのに…11:52 第1Gの上の方にあるレストハウス 食堂みはらし荘 ゲレンデマップには掲載されていません(見ただけ)12:00 ボトムにあった圧雪車2台










12:04 いつもは膨らんでいるカップ麺のふたが、今日はへこんでる。トップ740 ベース500 標高差240 と言えども760mから来ると気圧が下がるのか?









帰路路面状況:R148から数Km程のアクセスでスキー場ですが、道路は融雪していて全く問題の無い感じでした。勿論R148も無問題でした。



行程メモ
5:07自宅出---7:24道の駅おたり朝食&トイレ117Km7:30---7:56到着140Km12:22---13:33ヤナバビレッジ196Km15:00---15:14木崎湖ローソン204Km15:18---17:17自宅着281Km
 


080801シーサイドバレー糸魚川&八方温泉下見レポはこちらです
 


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
湿雪の割りに
意外と軽いという妙な雪でした。
シャルマンでの柔らかいけど曲がれないというトラウマがあったので、最初は敬遠していましたが、なかなか楽しい雪質でした。
寒気でドカ雪が降れば、緩斜面の少ないスキー場なので物凄く楽しめそうですね!TheDayを当てて下さい!
信州有賀峠 URL 2010年01月13日(水)13時12分 編集
信濃の国は
十州に境連ぬる国にして~聳ゆる山はいや高く 流るる川はいや遠~し、と長野県歌の「信濃の国」で歌われているように、現在でも8県と接しています。岐阜、新潟、山梨、群馬、愛知に手を染め始めましたが、まだ富山、埼玉、静岡は未踏の地です。まだまだ先は長いですね…

今年のように雪が多目の年はこの先無いかも知れないので、ヤバそうな所行っておかないと、と焦ってます(苦笑)濁河温泉はオケジッタのハイクも含め行っておきたい所ですね~。
信州有賀峠 URL 2010年01月13日(水)13時07分 編集
糸魚川は
海に近いせいか、雪は湿ってますね。
ARAIの雪質も似たような感じでした。
小規模の割にはコースが多いので、来季寒気が入った時に狙いたいと思います。
太陽の影 URL 2010年01月13日(水)12時28分 編集
県外遠征
最近、岐阜に新潟に県外遠征が続いてますね。

濁河温泉も待ってますよ
そして続いて隣県の静岡県も行っちゃいましょう(笑)
docat URL 2010年01月13日(水)08時14分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード