忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飛騨かわいの支援券で絡めるのは白木ヶ峰と飛騨ハイランドは直ぐに決めましたが、色々調べていく内にここは金曜日にリフト1日券@1000のサービスデーを実施しているのを発見。日程は即金曜日に決定しました(笑)尚ここの正式名称は「スターシュプール緑風リゾートひだ流葉」という非常に長い名称なので、ひだ流葉と省略して書きますのでご了承下さい。リゾート感を出すためでしょうか、リフトの名前は「○○シート」、ゲレンデ・コース名は「○○シュプール」と命名されていますが、こちらも省略形で書きます。(とても覚えきれない…というのが本音です)

ひだ流葉スキー場のジェミニシート(パラレルペア)からハレーシート(クワッド)への移動滑走です。下部には幅広い緩斜面が二箇所ありました。南向き斜面の午後なのでバーンは硬く締まっていました。小さめなレストランが点在する昭和風のゲレンデですが、正式名称は「スターシュプール緑風リゾートひだ流葉」と非常に長いです。リフト名も○○シートと個性的な呼び方をしていますが、リゾート感は余り感じられませんでした(←陰の声)


ハレーシート(クワッド)メテオシート(ペア)と乗り継ぐと山頂付近へ到達します。真平な山頂部分を奥に進むと、ポールスターシートとノバシートの2本のペアが架かる山頂ゲレンデがあります。岩岳のようなレイアウトで、山頂の裏側にあるので斜面の向きも北向きとなり雪質も一変します。リフト乗車中に滑走者を撮影しましたが、気温の上がった午後ですがスプレーが上がっています。その後の手持ち滑走撮影時には天候が一変し小雪が降ってきました。


山頂ゲレンデはリフトの間なら何処を滑ってもOKのようです。一応山頂谷コースと勝手に呼んでは居ますが、山頂裏全体がコースのようなものなので、公式なマップにはコース名すらありません(苦笑)圧雪は谷底のフォールラインを車幅分1回踏んだような感じでした。尚表面の下山ルートはコース外、リフト線下は滑走禁止が明記されており、違反者は「用具を没収します」と怖いことが書いてありました。リフト券没収は良く見ますが、用具没収は初めて見たかも?


表面のクワッド+ペアを乗り継いだ山頂部からクワッド乗り場までのミルキーシュプールです。上部は天候急変で雪面が良く見えないような状況になってしまいました。標高差の1400-750の650mをまともに滑るので雪質の変化も大きく、粉雪→締まり雪→ハードバーン→緩み雪と刻々と変化していました。前半の幅が狭く急斜面なので結構な脚力を消耗してしまい最後は太腿プルプルで、4分過ぎにボーダーさんに抜かれてますが内心ショックでした(苦笑) ベースの標高750mは自宅より10m低い標高です。庭先でスキーをしているようなものですが、こうしてみると高標高地に住んでるんだなぁとつくづく感じます。


クワッドの架かるゲレンデの緩斜面部分だけを滑れるルナシートゲレンデ(仮称)です。ここにはパークがあってアイテム数も多くありましたがなぜか1基のキッカー以外クローズされていました。


天候悪化で早めに切り上げようかと思っていたらまた急変し回復しました。山頂部からのビーナスシュプールの滑走です。こちらのほうがミルキーSよりコース幅もあり斜度も緩めで若干楽でした。2分45秒辺りの分岐を右に行けばスターダストシュプールに行くと思います。


本日のラスリフはジェミニシートゲレンデ(仮称)です。広大な緩斜面で夕方近いので雪も再び締まって来て滑走性が良くなっていました。リフト沿いでGS系のポール練習もしていました。このスキー場は山頂部と山麓部の二つがメインで二つの下山コースを持ったようなレイアウトでした。下山コースは繰り返し滑走するにはキツイ感じでした。尚このゲレンデの上には37度というドルフィンシュプールがあります。1本だけやっとの思いで降りて来ましたorz(とても滑って来ましたとは書けません)



午後から晴れ間がのぞく予報ですが、後悔先に立たずの名言通り、朝一の山頂Gを狙うべきだったと反省しきり(苦笑)積雪量は350cm!13:22 適当に入ってきたらどろどろの駐車場でしたorzゲレンデは直ぐ上なんで便利なのですが…13:29 1日券@1000 通常平日@3000土日祝@3800 費用対効果は抜群です!!13:31 リフト乗車中に見た屋根の雪降ろし。優に100cmは越えている感じでした








13:31 パラレルに架かるジェミニシート左のリフトは今日は休止でした13:40 ハーレシート(クワッド)乗車風景。右にパークが見えます。シートの雪払いをノズルの長いエアガンでやってましたが、初めて見ました。13:44 一気に高度を稼ぎます13:48 メテオシート(ペア)乗車風景。美味しそうな馬の背ですがコース外。コース外滑走は用具没収です。








13:49 先ほどまで居た飛騨ハイランドが見えました13:53 山頂裏ゲレンデまではこの平坦路を歩きます。13:55 ポールスターシート乗車。こちらは殆ど乗る人が居ません13:59 ポールスターシートに乗らないと左に見えているオープンバーンは滑れません。リフト2本の乗継です








6ca3e9b1.jpeg14:07 ノバシートと山頂尾根コースと両脇の新雪帯14:33 滑走跡の少ないところを狙ってマーキングw14:46 天候急変、雪が降ってきました








14:51 山頂部のゲレンデマップがありました。「シリウスゲレンデ」というそうです。何故かここだけ「ゲレンデ」15:08 37度の壁、ドルフィンシュプール手前にある逃げ道(迂回路)利用者が少ないようで細い小道のようでした15:08 逃げ道までの斜面。ここまではまあ普通の不整地。15:09 37度の壁上部から。荒れた雪が固まり始めていてターンのきっかけが出来ず、上手く曲がれませ~ん








15:18 画像に写っている少女が中ほどで難儀していたのでアドバイスしながら(自分の休憩かも?)やっとの思いで降りて来ました。最後は右側のロープ沿いに残っていた新雪の中を降りましたorz15:30 クワッドで再び山頂へ15:35 下部と周辺集落。街中ゲレンデという感もあります15:36 今日一番の視界良好。多分北アルプス方向?乗鞍は雲の中で見えず








15:42 メテオシート降り場から北ア方向?15:49 間も無く日没のようです。これで帰ります









路面状況
R41直結なので全く問題なし。

行程メモ
4:57自宅出---5:50波田町ローソン38Km5:55---6:46平湯料金所---7:12農産物販売所朝食トイレ98Km7:20---8:17白木ケ峰143Km9:12---10:04飛騨かわい180Km11:17---11:42飛騨ハイランド199Km13:06---13:20ひだ流葉205Km16:09---17:05平湯料金所250Km---18:54自宅着328Km

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ここのゲレンデレイアウトは岩岳と似た感じで、ベースは広い緩斜面、上部は山頂裏に美味しいゲレンデ、上と下を下山ルートで繋ぐ、と言った感じでした。決定的に違うのは下山ルートのハードな所(汗)
    TOP BASE 標高差 
岩岳 1289  750   539
流葉 1400  750   650
スペックで比べてみたらBASEは全く同じでしたが、標高差の129m差は大きいです。当然雪質も。
金曜のサービスデー@1000だったので3時間足らずの滞在でしたが、休日は@3800のようです。岐阜は休日と平日の料金差が大きいですね。休日なら1日目一杯遊んで居たいスキー場でしたよ!
二度目の八方、じっくり見させていただきま~す。
信州有賀峠 URL 2010年01月11日(月)20時24分 編集
無題
こんなすばらしいコンディションのスキー場を
駆け足で通り過ぎるなんて信じられません!
当方、2度目のスキーも悪天候で早々に帰路に就きました。
ああ、うらやましい・・・
motocafe URL 2010年01月11日(月)18時52分 編集
すごう高原スキー場
これまた情報提供ありがとうございます。
飛騨ハイランドから大きな雪原が見えていて、流葉の一部なのか、廃スキー場なのか判別できずにいました。一枚バーンのこじんまりしたスキー場に見えましたので、ハイクするのもそんなに苦労しなくて滑れるかな?とか考えていました。
そうそう、このエリアの営業期間を調べると3月中旬頃の終了が多くて意外でした。それを思うと良いタイミングで訪問できたかな?と思います。
信州有賀峠 URL 2010年01月10日(日)06時37分 編集
無題
山頂からの下山ルートはひとつ尾根を間違えると今はもうやっていないと思ったけど西隣のすごう高原スキー場へ行っちゃいますから、昔は山スキーのツアールートがあったんですが踏まれていないとひとつ間違えると遭難の恐れがあるので没収ってなったんじゃないかな。
流葉は岐阜国体用に無理やり作ったスキー場でゲレンデが南に向いているのでシーズンが短いしアイスバーンになりやすいです。
寒波到来で一番いいときにいかれましたね。
くま URL 2010年01月09日(土)20時15分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード