ヤケビはそこそこの硬さがありアイスバーンも無く快適な滑走ができました。サウスコース入口で先頭を交代してmotocafeさんを追走です。サウスコースも適度に締まった粉雪圧雪バーンで、とても4月半ばとは思えませんでした。
motocafeさん撮影(GoPro)
motocafeさん撮影(GoPro)
第2高速でヤケビに転進してきました。サウスコースを滑って2ゴン乗車に向かいます。
奥志賀から長いクロカンを経てヤケビに戻りました。パノラマインを滑ってゴンドラで登り返すつもりで滑り出したのですが、パノラマアウトを滑っていたようです(苦笑)サウスコースは土曜日とは思えぬガラガラでコブやうねりもなく高速ターンが可能でした。
motocafeさん撮影(GoPro)
一の瀬方面へ移動します。この時間にはだいぶ緩んだ感じになりましたが、極一部を除き滑走性は良く快適に滑れました。
自己責任滑走です。 凄い勢いで融雪していましたが、何とか繋がっている所を拾いながらの滑走でした。山の神ペアの手前でとうとう途切れてしまい、僅かな距離でしたが板を外して歩きました。
行程メモ=530自宅出---岡谷IC---615安曇野IC45km626---中野IC+100円TN---754志賀高原高天ヶ原P152km1317---1333横手山P163km1547---100円TN+中野IC---1720安曇野IC270km1728---光城山偵察---東山山麓線---1854自宅着325km
130328の焼額山
奥志賀から長いクロカンを経てヤケビに戻りました。パノラマインを滑ってゴンドラで登り返すつもりで滑り出したのですが、パノラマアウトを滑っていたようです(苦笑)サウスコースは土曜日とは思えぬガラガラでコブやうねりもなく高速ターンが可能でした。
motocafeさん撮影(GoPro)
一の瀬方面へ移動します。この時間にはだいぶ緩んだ感じになりましたが、極一部を除き滑走性は良く快適に滑れました。
自己責任滑走です。 凄い勢いで融雪していましたが、何とか繋がっている所を拾いながらの滑走でした。山の神ペアの手前でとうとう途切れてしまい、僅かな距離でしたが板を外して歩きました。
行程メモ=530自宅出---岡谷IC---615安曇野IC45km626---中野IC+100円TN---754志賀高原高天ヶ原P152km1317---1333横手山P163km1547---100円TN+中野IC---1720安曇野IC270km1728---光城山偵察---東山山麓線---1854自宅着325km
130328の焼額山
PR
この記事にコメントする
- HOME -