忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も午後の半日ぽっかりと時間が空いたので急遽出かけてきました。八ヶ岳の定点ポイントで八ヶ岳と美ヶ原を見比べて美ヶ原の方が雲が少なかったので稜線沿いに楽にアクセスできそうな茶臼山を目指すことにしましたが、とある理由で断念し王が頭へ登りました。昨年もこの時の期美ヶ原へ上がっていますがオートバイで行って寒くて懲りているので今日は車で向かいます。美ヶ原はここです。

ビーナスラインを登った美ヶ原の塩くれ場の360度の風景です。山本小屋の駐車場(うれしい無料)に車を止め山本小屋を左手に、美しの塔を右手に見ながら15分ほど歩いた所にあります。牛や馬が放牧されていて標高1900m越えの牧草を盛んに食べていました。高地トレーニングをしているようなものなので、牛馬の心肺機能は格段に良くなっているのではないでしょうか?(笑)


塩くれ場から王が頭への道と分岐し茶臼山(2006m)へ向かおうと思ったのですが、登山道は牧草地の中で踏み跡もあって迷うことは無かったのですが、行く手を牛に阻まれここで撤退ですorz 踏み跡は明瞭ですが気を付けないと牛糞があちこちにばら撒かれていて踏んづけそうでした(汗) 本来の目的地の茶臼山はここです。


美ヶ原王が頭山頂2034mから見える南~西側の風景です。風が強くて話している内容が良く聞き取れないかも知れません。


美ヶ原王が頭2034mから見える北~東~南側の風景です。出発時の麓からは雲がそれほど無いように見えていましたが、時間の経過と共に雲の量が増えてしまい見通しが悪くなってしまいました。残念。




14:02 山本小屋駐車場出発です駐車場直上まで放牧された牛が来ています案内板 茶臼山までの標準行程時間は65分のようです14:12 美しの塔と王が頭のアンテナ群








14:19 塩くれ場到着16:20 塩くれ場の公衆トイレの女性用の案内。美ヶ原らしいデザインです?14:22 茶臼山の分岐案内14:22 登山道は牧草地の中を通っています。「牛に気をつけて」と書かれても…








14:28 牛と睨めっこのあげく断念し撤退しました。右側のピークが茶臼山だと思います14:40 気を取り直して王が頭へ向かいました14:47 王が頭まであと少しです14:50 ホテルとアンテナ群の間をすり抜けるように進むと御嶽神社奥の院なる祠がありました








個性的な顔立ちの石像がありました14:51 山頂三角点14:51 美ヶ原王が頭山頂到達です。牛による予定変更もありましたが、駐車場から約50分で到達です。標準時間60分の中には入りましたw王が鼻2008m方向








15:03 諏訪湖と守屋山高原台地の美ヶ原の周辺部は急激に落ち込んでいてほとんど崖です北方向の飯縄山~妙高山系と善光寺平15:13 では駐車場へ戻ります。中央左端が山本小屋で更に左に駐車場があります








15:26 塩くれ場手前の牛達。ここは柵があるので安全・安心w15:39 山本小屋到達15:44 駐車場着。下山完了。約30分ちょっとでした。王が頭の山頂から35分程度かな?どんどん雲が厚くなってきて、上空の青空は無くなってしまいました。八ヶ岳はすっかり雲の中。白樺高原国際、しらかば2in1、白樺湖ロイヤルヒル、ブランシュたかやまが見えていますが画像では判別が難しいかも…








駐車場で既に1930mほどあるようなので、王が頭2034mまで行っても標高差は100mほどです。殆ど水平移動のようなものですので、私より遥かに先輩な方々も大勢歩いていました。

行程メモ
往路=12:53定点ポイント出 下諏訪経由 14:00着 43Km
復路=15:45出 岡谷経由 16:54着 45Km
山行=14:02出発 14:51山頂着 15:13王が頭ホテル前出 15:45車着

雑感
台上は車が通れないように道路を敢えて繋げていないのですが、牧場や宿泊施設の管理道路があり「指定許可車」のみ通行可能となっていて事実上台上通過ができる感じです。管理道路は登山道と兼用のため2時間ほどの滞在中に王が頭ホテルのマイクロバスと2回遭遇しましたが、宿泊者をほぼ満載で走っていました。道路工事用の重機と土砂搬入用のダンプも走っていて多少興醒めなところもありました。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード