先週末は支援券消化メグラーでしたが、まだ未消化があり今日は地元の富士見パノラマへ凡打製造機と出掛けてきました。ハイシーズン中は結構混むのと、スペック比で割高感があってこの所足が遠のいていました。こここはTOP1780/BASE1050で標高差730mを滑走距離3000mで駆け下りる結構ハードなコースです。ノーマル板時代は2~3本滑れば太ももがつってしまう事がありました。今日はハードバーン・高速向きのSALOMON X-Wingで挑戦です。
8:32~朝一リフトの3番機乗車。ベース標高は1050mしかないのでこの時間でも既にクリーミーなザラメ。綺麗なピステン跡が情け容赦なく崩れていきますorzここで2本滑ってゴンドラへ移動しました。
8:58~朝一ゴンドラの5~6番機乗車の1本目の滑走。TOP1780m標高差730mを滑走距離3000mで一気に滑り降ります。標高差、斜面の向きの加減で朝一でも雪質は様々。中腹~下部は既に緩みだして居る所もありました。
9:18~ゴンドラ2本目の滑走です。3分ちょっとなので平均60km弱で滑った勘定かな?
9:42~ゴンドラ3本目の滑走。人が多くなり日差しも強く気温も上がってきたのでバーンは荒れだしていました。
10:05~ゴンドラ4本目の滑走です。中腹から下はザクザクになって高速バーンとは程遠い状態になっていました。人も多くなったので3000mDHはこれで断念ですorz
10:43~ラーチGはB級イントラの検定コースとして貸切になっていた。フリーラン?の実技が終わったようで、検定シーンは撮れなかった。
11:00~いつもはラーチGでやっているポール練習はこちらへ移動してセットして大勢の方が練習していた。Jrから大人の男女混合で賑わっていた。
11:20TOP~中腹くらいまで凡打製造機を追走。シーズンインのボーゲンオンリーの滑りからすれば格段の上達か?板も140cm⇒160cmに変更。 ラジウスはかなり小さくなり現在13.5mくらい。
11:39~ベースのファミリーGの滑走。雪がザクザクなので初心者コースでも荒れ荒れorz
静止画のコメントは代替テキストに埋めてあります。ポインタを置いてお読み下さい。
路面状況:全行程ドライで全く問題なし。
行程メモ
往路:7:29出 8:09着 19km
復路:12:20出 13:28着 20Km EIDEN&アルペン立寄り買い物。
080405の富士見パノラマのレポはこちらです
8:32~朝一リフトの3番機乗車。ベース標高は1050mしかないのでこの時間でも既にクリーミーなザラメ。綺麗なピステン跡が情け容赦なく崩れていきますorzここで2本滑ってゴンドラへ移動しました。
8:58~朝一ゴンドラの5~6番機乗車の1本目の滑走。TOP1780m標高差730mを滑走距離3000mで一気に滑り降ります。標高差、斜面の向きの加減で朝一でも雪質は様々。中腹~下部は既に緩みだして居る所もありました。
9:18~ゴンドラ2本目の滑走です。3分ちょっとなので平均60km弱で滑った勘定かな?
9:42~ゴンドラ3本目の滑走。人が多くなり日差しも強く気温も上がってきたのでバーンは荒れだしていました。
10:05~ゴンドラ4本目の滑走です。中腹から下はザクザクになって高速バーンとは程遠い状態になっていました。人も多くなったので3000mDHはこれで断念ですorz
10:43~ラーチGはB級イントラの検定コースとして貸切になっていた。フリーラン?の実技が終わったようで、検定シーンは撮れなかった。
11:00~いつもはラーチGでやっているポール練習はこちらへ移動してセットして大勢の方が練習していた。Jrから大人の男女混合で賑わっていた。
11:20TOP~中腹くらいまで凡打製造機を追走。シーズンインのボーゲンオンリーの滑りからすれば格段の上達か?板も140cm⇒160cmに変更。 ラジウスはかなり小さくなり現在13.5mくらい。
11:39~ベースのファミリーGの滑走。雪がザクザクなので初心者コースでも荒れ荒れorz
静止画のコメントは代替テキストに埋めてあります。ポインタを置いてお読み下さい。
路面状況:全行程ドライで全く問題なし。
行程メモ
往路:7:29出 8:09着 19km
復路:12:20出 13:28着 20Km EIDEN&アルペン立寄り買い物。
080405の富士見パノラマのレポはこちらです
PR
この記事にコメントする
こつ?
ノーマル板時代は絶対無理でしたorz
斜度変化が3回ほどありますが、必ず壁の上で止まって、息を整えて気合で!という感じで滑っていました。小回り主体でスピードコントロールしながらなので、太ももへの負担もかなり大きく、2本も滑れば限界!という感じでした。
カービング板になって緩斜面では思い切り手抜きできますし(笑)壁も状態が良ければ(人が居なければ)大回りで数ターンで降りれるので、板の進化とスノー人口の減少でノンストップDHが可能になったと思います。
平日はシーズン券を持ったシニアな方(ここは50歳~)がビュンビュン飛ばして午前だけで帰る、というスタイルが多いような気がします。
土日は早朝営業もあるので、来季はここで7~8:30にDHで滑って2in1へ移動する、というのも有りかも知れませんよ~。待ち時間が無ければ5本~6本は滑るかも?
斜度変化が3回ほどありますが、必ず壁の上で止まって、息を整えて気合で!という感じで滑っていました。小回り主体でスピードコントロールしながらなので、太ももへの負担もかなり大きく、2本も滑れば限界!という感じでした。
カービング板になって緩斜面では思い切り手抜きできますし(笑)壁も状態が良ければ(人が居なければ)大回りで数ターンで降りれるので、板の進化とスノー人口の減少でノンストップDHが可能になったと思います。
平日はシーズン券を持ったシニアな方(ここは50歳~)がビュンビュン飛ばして午前だけで帰る、というスタイルが多いような気がします。
土日は早朝営業もあるので、来季はここで7~8:30にDHで滑って2in1へ移動する、というのも有りかも知れませんよ~。待ち時間が無ければ5本~6本は滑るかも?
- HOME -