忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R20エリアで画像のない2箇所が懸案だったのですが、今日解決に行ってきました。


8:38~アクセス路の状況:除雪の雪の量が多かったのは驚いた。






090123EV02.jpg9:03 メンズデー


エコーのメンバーカードだけ先に入っておきました。今日金曜日はメンズデーで@3800の一日券に@1000の食事券が付く日です。更にメンバーカードのポイントも加算してくれると言う至れり尽くせりの日です。

火曜日は55歳以上のシニアデー@1500
木曜日は女装も有効らしいレディースデー@1900
と平日のサービスはお得が一杯のようです。

ポイントカードは25%還元型で4回来ると5回目はポイント使用でタダになるというお得なカードです。@500の割引もありますが、割引券を使うより遥かにお得ですね。



090123EV03.jpg9:11 1リフ

第5トリプルでアンデルマット第1GのTOPです。EVは右手を前に出して広げたようなレイアウトですが、親指部分に当たります。
データでは最大35度、平均20度で未圧雪の不整地になっているようです。

実はEVに来たのが20数年前で、当時最新スキー場で激混みでリフト待ち1時間とか当たり前でしたので、このゲレンデしか滑った記憶がありません。回数券の消化もままならず、ハイクで滑っていたような記憶ですorz







090123EV04.jpg9:11 遠くの雲海

昨夜は里では雨でした。
EVでは下部で7cm位、上部で10cm位の重い雪が降ったそうです。そのためか上がってくる途中は霧が出ていました。ある程度の標高で霧が上がりましたので、逆転現象による雲海だと思います。













090123EV05.jpg9:21 第8ペア


20数年前上部へ上がれなかった理由はリフトです。人差し指~小指に当たる部分へのアクセスリフトが1系統しかなく、いわゆるボトルネックになっていたからです。上部までのリフトを乗車順に載せていきます。













090123EV06.jpg9:26 第1ペア

スキー場情報データベースTom-Boyによると、開設は1981年12月21日だそうです。比較的新しいスキー場という認識で居ましたが、今シーズンで29シーズン目でしたorz

古いスキー場にありがちな短いリフトが縦に並んだレイアウトです。












090123EV07.jpg9:30 第2トリプル

このリフトで手のひら部分に到達ですorz

トリプルでも固定循環式なので遅いですorz
















090123EV08.jpg9:35 第3ペアリフト

これで薬指・小指の付け根部分にあたる所へ到達ですorz


















090123EV09.jpg第4トリプルリフト


これで薬指の指先部分、山頂へ到達ですorz

べーすから4本乗り継いでようやく山頂という昔ながらのレイアウトですね。今の流行はクワッド1本で繋いでしまう距離だと思います。













090123EV11.jpg9:43 一応山頂

9:26の画像から17分経ってようやく山頂…。もしリフト待ちがあれば…何分掛かったでしょうか?


左手の小山のTOPがブランシュたかやまの展望台です。雲海はまだ消えておらず、上空の雲の中には浅間山があるはず…。











090123EV10.jpg9:35 第3ペア乗車中に見えたエコー第2Gと第7ペア乗り場。


中指部分に当たる第7ペアは平日は運休のようです。
人差し指部分に当たる第6クワッドも今日は定期点検日で運行開始が遅れるとの事。まだ搬器も架かって居ませんでした。












090123EV12.jpg10:02 サンライズG

小指部分に当たるゲレンデです。
重い新雪が温存されていました。
ここには専用リフトはありませんので、第4トリプルから大きくトラバースして来ます。















090123EV13.jpg10:06 第3ペアから見たエコー第1G

第4トリプルから直ぐに滑り込めるコースです。薬指に当たります。

















090123EV14.jpg10:13 なだれの危険でコース封鎖。


「なだれ危険」の看板より手前が最近崩れたようです。その先が崩れるといけないという事でパトさんがコース封鎖を始めました。


その後車山の上空でヘリがずっとホバリングしていたので、おかしいな?と思いましたが、これを書きながらTVを見ていたら、車山でもコース脇で大きめな雪崩があったようで、ニュースが流れました。やはり取材のヘリだったようです。ニュースでは巻き込まれた人は居ないと言っていましたが、滑走跡があったので、一応捜索はしたと。原稿の行間からは滑走跡が雪崩を誘発したとも取れる内容でした。本当にそうならコース外滑走で雪崩誘発はまずいですなぁ。
090127追記:NBSニュースではスキーヤーの滑走が雪崩を誘発したと断定していた。
         SBCニュースではぼやかしていた。ヘリで取材に来ていたABNにはアーカイブが無かったorz



10:14~サンライズCの滑走。重い雪の新雪が辛かったw






10:17~ クワッドの搬器が付き始めたので見ていましたが、違和感を感じVTRで撮りました。
こうして付けるのでしょうか???






11:03~ ハイローゼン滑走。
ようやくクワッド運行開始です。






11:16~ ナスターコースの滑走者






11:33~ エコー第2G⇒ラブリバレー第1G⇒ベースまでの通し滑走。






090123EV17.jpg11:48 再びアンデルマット。

昼食は駐車場に戻って板をSALからHEADに替えたかったので、1P脇のピステを目指します。中腹にあるので、一回ベースまで降りて、親指部部のリフトに乗って、親指関節部分まで下ります。メンドクサー

アンデルマットは荒れるに任せ、朝より遥かに荒れていました。











090123EV18.jpg11:51 レストハウス ピステ


ベース一極集中型の新しい所とは違い、分散型のスキー場なので、あちこちに食堂、休憩所があります。
















090123EV19.jpg11:51 メニュー


休めの設定なので、食事券@1000だと1品ではクリアーできません(笑)
















090123EV20.jpg12:00 サービスランチ@700+ドリンクバー@300


丁度1000にしてみました(笑)
上の皿のサラダはサービスでご自由にどうぞ、というものです。
煮カツも美味かったのですが、ご飯にかかっていたごま塩が絶品でした。食堂のお姉様に伺ったらオリジナルで作っています、とのことでした。










090123EV21.jpg店内の雰囲気




















090123EV24.jpg靴を脱げるスペースも。




















090123EV22.jpg今日から投入のSAL

08/09 FALCON XT JP
当年モデルなのに何故か40%OFFになっていて、衝動的に買ってしまいました(笑)
















090123EV25.jpg12:52 天候回復


青空が広がり、蓼科山も半分見えました。裾野の左が白樺高原国際、右がしらかば2in1です。















13:01~ ラビットパアス経由で第6クワッドへ。







090123EV28.jpg13:31 4等当選!


ナスターコースのタイムシート3枚でくじ引きできます。

















090123EV26.jpg豪華商品!

1レース@200×3回=600で1回くじ引けますw


















090123EV30.jpg13:42 車山


この頃ヘリが上空でホバリングしていました。手前の稜線下に雪庇が見えていますが、あそこらへんもヤバそう…。山頂部では風が車山の方から強めに吹いていました。地形的に雪庇ができやすいかも。













14:11~ ラスリフ アンデルマット第1G滑走。転倒寸前orz






090123EV31.JPG14:22 姫木平スキー場定点観測。



















路面状況:駐車場へのアクセス路には雪がありましたが、大門峠前後はシャーベット、帰りは融けてウェット~ドライ。明日は冷え込むらしいので、凍結注意かも。

行程メモ
往路:7:52出 8:46着32Km

拍手[0回]

PR
前の記事090123蓼科東急
次の記事090122富士見高原
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
雪崩と言っても
大遠征のカキコありがとうございます!

雪庇が崩れただけで、人的被害とか無関係の世界です(笑)念の為閉鎖、という感じでしょうか。現場は第6クワッドからトラバースして第7リフトへ向う途中です。第2エコーGのパークへ行く人くらいしか使わない所なので、大勢に影響はなかったです。
これだけ長く育つ雪庇の出来るスキー場はそうは無いですね。ヨーロッパに居るかのようです(笑)

それより、車山の方が大騒ぎでした。TV・ラジオ・新聞で報道されていました。人的被害が無かったのは幸いですが、これだけの規模の雪崩は初めてだそうです。
信毎のWeb記事
http://www.shinmai.co.jp/news/20090124/KT090123FTI090023000022.htm

ピステは正解でした。分散型の典型のようなEVですので、全てを制覇するのも楽しみかも知れませんが、Pへのアクセスの関係上ピステ固定になるかも(笑)
信州有賀峠 URL 2009年01月25日(日)09時52分 編集
エコーバレーですか
去年ぶりです、雪崩は耳のあたりと旧サンライズの閉鎖コースですか?
雪庇が育つんですよね、おかげで風に強いんですが。
レストランはピステがいいみたいです。
それで林道だったんですね。
まてぃ URL 2009年01月25日(日)07時43分 編集
>辰兄さん
朝の路面は、上部駐車場へのショートカットコースです(笑)舗装はしてないですね。正に林道です。

昨日の雪は3月下旬~4月上旬な感じでした。雨交じりの雪だったのではないかと思います。ここでは転びませんでしたが、次に行った蓼科東急はここより400mも標高が低かったので、踏み残しの湿雪で、例の背中落ち、後頭部打ちをしてしまいましたorz

ランチは他での食べ比べをしてませんが、ポイントカード使えば金曜以外は割引で@630になるので、此処で固定でもいいかな?と思ってしまいました(笑)
信州有賀峠 URL 2009年01月24日(土)18時58分 編集
>グーちゃんさん
EVは麓からは上のコースが見えないので、こじんまりしたリフト2本のロコスキー場に見えてしまうのですが、奥が深いというか、懐が深いと言うか、結構大きなスキー場です。
ボウル状の谷にコースを作ってあるので、中腹の1箇所で絞られてしまう地形です。エコーバレーは元もとの地名、山彦谷を英語表記した名前です。ボウル状なので風も上部以外は然程吹かないと思います。
ランチは@1000を消化するのが大変でした(笑)更にポイントカードだと10%OFFという特典も有ります。愛知からだと遠いですが、一度来て見て下さい。カービングの練習には最適だと思います。何処と無くきそふくのレイアウトにも似ているかも知れません。
信州有賀峠 URL 2009年01月24日(土)18時51分 編集
悪路?
道中の動画を拝見する限りでは悪路ですか?
私の塩沢はICからすぐなので。あまり雪上を運転する事が無いので!

コース的には、あの辺りのスキー場の中では多彩なのでしょうか?
踏んだ後の新雪・動画でも重いのが伝わってきます。まだ1月なのに。

ランチは素晴らしいですね。
近いのがやはり良いですね。
辰兄 URL 2009年01月24日(土)10時41分 編集
無題
エコーバレーって、リフトや斜面がいっぱいあるんですね~。

サービスランチ、ほんとにサービスですね。

メニューがあると、思わずどれ頼もうかな~って考えちゃいます。

クワッド、笑えました!

グーちゃん URL 2009年01月24日(土)00時11分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード