詳細 |
|||||
南の良い状態に比べ北はかなーり悲惨な状態でした。アレグロCは既に土がかなり露出した状態で閉鎖。デュエットC(カブトムシC)はリフト故障も一因か造雪せず閉鎖。山頂から繋がるカンタンテCの上部部分も山頂と同じく土露出寸前で水溜りが川に成り掛けのような状態でした。比較的安定していたのはレガートCでしたが、下部が緩斜面の為リフト乗り場まで滑り込めず、苦労しました。 で、一番楽しかったのが「リフト」 自然の地形に逆らわず支柱を立ててあるため、起伏通りにアップダウンがありましたw浅間第4ロマンスに至っては降り場は下っています(↑画像)鹿島槍~青木湖の連絡リフトのような恐怖感はありませんが、リフトが下がる感覚は新鮮でした! |
行程メモ |
|
|
PR
この記事にコメントする
- HOME -