信毎Webより
08年7月23日(水)掲載
キッズパーク新設へ あさひプライムスキー場
朝日村営あさひプライムスキー場の指定管理者「樫山スノーテック」(佐久市)は22日、同スキー場内に、そり専用広場「キッズパーク」を新設したり、来場者のニーズに合わせてリフト券の種類を変えたりする来シーズンの計画を明らかにした。市街地から近く気軽に訪れることができる地の利をアピールするほか、緩斜面のゲレンデという特徴を生かし、親子連れの誘客に力を入れていく。
キッズパークは、ゲレンデ下の第3駐車場に雪を集めて造る。広さは約500平方メートル。未就学児のスキースクールを充実させるなど、子ども向けのサービスアップも目指す。
また、来場者の多様なニーズに対応できるようリフト料金の体系も変更する。従来は午前(午前9時-午後1時)、午後(午後零時半-午後4時半)、ナイター(午後5時-午後9時半)、1日(午前9時-午後4時半)だったが、午前、午後の区分けを廃止。休日料金の場合、1日券(中学生以上55歳未満、3200円)、3時間券(同2400円)、5時間券(同2600円)とする。1日券は、従来よりも400円値上げとなるが、ナイター時間帯も滑ることができる。ナイターの時間は1時間延長し、午後10時半とする。
入会金3000円の「あさひプライムメンバー」も新設。5人まで1日券が半額になるほか、道具レンタルの割引などの特典がある。
同スキー場は1992年度にオープン。最盛期の94年度は約6万人が利用したが、昨年度の利用者は半分ほどまでになった。
【写真説明】新計画で利用客増を目指すあさひプライムスキー場
-------------------------------------------------------------------------------------------------
キッズを取り込むことで両親揃って来場してくれれば狙い通りとなるか?
3時間5時間券と選択肢の増えるのは良いことだと思いますが、
1日券でナイターまでOKにして値上げ、という戦略は如何な物か?
エコーバレーの様にコースの選択肢が多ければ良いアイデアだが、
ここは逆L字の1コースしか無いスキー場ですからねぇ。
果たして「午前9時から午後10時半まで」の需要があるかは大いに疑問。
またスペック比の割高感もありますねぇ。
ゲレンデは富士見高原とほぼ同スペックで、付帯設備込みなら富士見の方が上かなぁ?
平日は岡谷と塩尻の渋滞が無ければ自宅からは富士見とほぼ同時間のゲレンデなので、
お得感が出れば出かけてもいいかも。
080302のあさひプライムのレポート
08年7月23日(水)掲載
キッズパーク新設へ あさひプライムスキー場
朝日村営あさひプライムスキー場の指定管理者「樫山スノーテック」(佐久市)は22日、同スキー場内に、そり専用広場「キッズパーク」を新設したり、来場者のニーズに合わせてリフト券の種類を変えたりする来シーズンの計画を明らかにした。市街地から近く気軽に訪れることができる地の利をアピールするほか、緩斜面のゲレンデという特徴を生かし、親子連れの誘客に力を入れていく。
キッズパークは、ゲレンデ下の第3駐車場に雪を集めて造る。広さは約500平方メートル。未就学児のスキースクールを充実させるなど、子ども向けのサービスアップも目指す。
また、来場者の多様なニーズに対応できるようリフト料金の体系も変更する。従来は午前(午前9時-午後1時)、午後(午後零時半-午後4時半)、ナイター(午後5時-午後9時半)、1日(午前9時-午後4時半)だったが、午前、午後の区分けを廃止。休日料金の場合、1日券(中学生以上55歳未満、3200円)、3時間券(同2400円)、5時間券(同2600円)とする。1日券は、従来よりも400円値上げとなるが、ナイター時間帯も滑ることができる。ナイターの時間は1時間延長し、午後10時半とする。
入会金3000円の「あさひプライムメンバー」も新設。5人まで1日券が半額になるほか、道具レンタルの割引などの特典がある。
同スキー場は1992年度にオープン。最盛期の94年度は約6万人が利用したが、昨年度の利用者は半分ほどまでになった。
【写真説明】新計画で利用客増を目指すあさひプライムスキー場
-------------------------------------------------------------------------------------------------
キッズを取り込むことで両親揃って来場してくれれば狙い通りとなるか?
3時間5時間券と選択肢の増えるのは良いことだと思いますが、
1日券でナイターまでOKにして値上げ、という戦略は如何な物か?
エコーバレーの様にコースの選択肢が多ければ良いアイデアだが、
ここは逆L字の1コースしか無いスキー場ですからねぇ。
果たして「午前9時から午後10時半まで」の需要があるかは大いに疑問。
またスペック比の割高感もありますねぇ。
ゲレンデは富士見高原とほぼ同スペックで、付帯設備込みなら富士見の方が上かなぁ?
平日は岡谷と塩尻の渋滞が無ければ自宅からは富士見とほぼ同時間のゲレンデなので、
お得感が出れば出かけてもいいかも。
080302のあさひプライムのレポート
PR
この記事にコメントする
- HOME -