忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前夜mixiのつぶやきでかまけんさんが栂池出動予定との事だったので急遽出動を決意し行って来ました。今シーズンも各所から支援券を頂きましたが、とうとう最後の支援券使用となりました。DaLeMoさんに感謝です。スノーナビの取材も不定期になってしまったようですが、内容的に近い110405のレポを貼っておきます。


ゴンドラ1番機、リフトも1番機で栂の森山頂到達です。素晴らしい快晴の下、本日の1stトラックです!気温が高めだったので柔らかいバーンを予想していましたが、意に反­して硬いカチンコチンバーンでした。細かな振動が太腿を刺激します(笑)


一部圧雪の繋ぎが雑な所があったので、それを避けての2ndトラックです。朝一でゴンドラへ乗車したのは殆ど山家さんでしたので、ゲレンデはガラガラです。


現地合流予定だったテレマーカーのかまけんさんと無事合流しできました。栂の森は硬すぎるので御殿場コース経由でハンの木高速ペア乗場方向へ向かいます。御殿場コースに入­った途端に柔らかな雪に変わり雪質の違いに驚きました。


御殿場コースの雪質がとても良かったので、高速ペアで上がるよりは、ハンの木のロングコースが荒れる前に滑った方が得策と判断し、ハンの木下部を一気にゴンドラ山麓駅まで­滑ってみました。非常に滑走性が良く下手をすればハイシーズンより良い感じでした。親の原の緩斜面に入っても滑走性は劣化しませんでした。


ゴンドラで登り返しハンの木コースの上部(ハンの木高速ペア分)を滑走しました。ここも柔らかい雪で滑走性は良かったです。午後はスノーボーダーが大勢滑っていました。


今朝駐車場に着いて準備をしていたらご近所のテレマーカーSK氏にバッタリ会いました。その後なかなか合流できなかったのですが、カフェテリア栂の森からメールをしたら、ゴン­ドラ山頂駅前で休んでるとの事で、やっと合流できました。硬かった栂の森Gもこの時間には柔らかくなってきて滑り易くなってきました。


栂池TOPの栂の森Gからハンの木コース経由で親の原のゴンドラ山麓駅まで通しで滑ってみました。柔らかい雪なので斜度のある所は滑走者が少ない割りに荒れていました。意­識的に脇の汚れた雪面も滑ってみましたが、滑走性の良さには変わりはありませんでした。このコース取りで5100mのようです。


例年 栂の森ゲレンデの右側にはパークを作っているのですが、今年は状況を鑑みパークは作らないようです。広大な未圧雪地帯になっていたので1本滑ってみました。朝市はカチンコ­チンだった雪も美味しい柔らか雪になっていました。最後に空を写しましたが、今日は終日このような抜けるような青空の快晴が続きました。


栂の森左側の未圧雪部から続けて御殿場コースへ滑り込みました。雪の量が多いので整地した所は地形はすっかり隠れてしまい面白みに欠けたので、ちょっと脇へ入って遊んでみ­ました(笑)


ハンの木上部も整地部は面白みに欠けるので、ちょいと脇へ入ってみました。起伏が大きく楽しめました。


ラストランはハンの木コースTOPの高速ペア降り場からゴンドラ山麓駅までの通しで滑りました。林間コースはしっかりとロープ&ネットで封鎖してあって白樺ゲレンデには行­けないようになっていました。



移動時路面情況
この日はノーマルタイヤでしたが、 路面はドライで無問題でした。



行程メモ=535自宅出---636田沢北交差点通過47km---713木崎湖ローソン78km722---755栂池1P106km1408---1448大町スキー場跡地137km1538---大町上一北GS給油147km1557---1620サンモリッツスイス村167km1625---1756自宅着218km

WN 積雪300cm どうだ!と言わんばかりの太陽マーク805 DaLeMoさんから頂いた最後の支援券816 ゴンドラ山麓駅には白馬乗鞍へハイクアップする予定の方が多数。ゲレンデ派は僅かでした822 ようやく窓口が開きチケット入手@2500春料金。1番機ゲットが確定しました








827 定刻より若干早く運行開始となりました848 春先にはここは滝のようにドウドウと流れていて落ちるんじゃないか?と心配になる所ですが、まだしっかり雪に覆われていました。凄い残雪量です848 栂の森ペア915 ハンの木下部スタート位置。例年ネット&ロープでガードしてあって「自己責任で」云々書いてありますが、今年は普通の注意書きのみ。普通に滑れました








1105 スキー場直営レストランはここカフェテリア栂の森のみの営業ですが、誰も居ませんorz1137 テレマーカーSK氏とかまけんさん1137 人影疎らな栂の森ゲレンデ1212 もっと人影疎らな親の原ゲレンデ








1309 午後の栂の森ペア1336 残雪豊富だが滑れない鐘の鳴る丘ゲレンデ方向1345 ハンの木高速ペア1400 リニューアルしたゴンドラ山麓駅








1401 ゴンドラ山麓駅1415 3/27終了した岩岳。例年の2月中旬より雪が多い?1420 八方尾根。画像に写っていない名木山左側やセントラル、国際の下部はかなり地面が見えていたが、まだ滑って下山できる模様1421 五竜岳方向








1424 五竜。いいもりGはかなり土が見えていたが、とおみは滑って下山できる模様1428 3/27で終了したさのさか。まだ十分行けそうな感じ1431 来期は再開できそうな青木湖1432 3/27で終了したヤナバ。








1434 4/3で終了した鹿島槍1438 4/3にはまだ建屋の柱が残っていたが、今日は基礎を取り壊し中のドライブイン海ノ口。貴重な朝食&トイレの供給場所だった









100207の栂池高原のレポはこちらです。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こちらこそ
ありがとうございました。
これ以上無い晴天の下、気持ちの良いスーパーザラメで、ハイシーズン以上に楽しめた気がします。これもつぶやいて頂いたお陰と感謝しています。
廃スキー場のような短距離ハイクは苦になりませんが、本格的なBCとなるとなかなか手が出ません。一歩踏み出せば良いとは思いますが、深みに嵌りそうで(苦笑)BCレポートも楽しみにしています。
信州有賀峠 URL 2011年04月08日(金)10時46分 編集
スーパーザラメでした
 急遽ご一緒いただきまして、おかげさまでナイスな栂池滑走になりました。
 気持ちいいスーパーザラメでしたね。みなさんバックカントリーに向かっているので、次回はウロコ板かシール装着で天狗原を目指してみようかと思っています。
かまけん URL 2011年04月07日(木)23時45分 編集
意外でした
一部しか滑れませんが、4000m超のゴンドラで回せて春料金@2500の今がラストチャンスですよ!出動しちゃいましょう!!
下山コースが滑れないと@2500でも…ちょっと…になってしまうので…
信州有賀峠 URL 2011年04月07日(木)21時23分 編集
未踏地です
白馬小谷で栂池だけは未踏地なんです。支援券貰えなかったもので・・・(-。-;
らーちゃん URL 2011年04月07日(木)21時04分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード