南岸低気圧の通過で昨日朝から降り始めた細かい粉雪は夜半過ぎまで降り続き、自宅の庭で25cmを記録。諏訪のアメダスでも20cmを記録。当地では間違いなく大雪です。こうなれば出撃しかない!と言う事で新雪競争率の低い白樺高原国際へ出かけてきました。三連休の中日とか関係有りません。兎に角出撃あるのみでした(苦笑)
予想ではスネはあるだろうとは思っていましたが、メインの脇でスネ~ヒザ、サラブレッドでヒザからヒザ上、所によりモモという当地ではとんでもない深雪がありました。粒の細かい軽い粉雪でしたので、滑走跡が一本線になり、スキーヤーオンリーなのにスノーボードで滑ったようなシュプールになっていました。半日じゅうごばんさんと娘さんと楽しく過ごして来ました。
既に昨日の滑走跡で荒れては居ますが、抵抗感の無いふかふかな粉雪で思わず笑みがこぼれます。スネ程度だと思っていましたが、ヒザサイズでした!
Sちゃんも新雪にトライです。難なくこなしていました!
ゴンドラの運行が始まったのでサラブレッド上部の未圧雪部を攻めます。ヒザ上~腿サイズです!
雪の 降り始めが昨日の朝からだったので相当荒れてはいますが、細かなスプレーが巻き上がる柔らかな粉雪です。林際の深い所へ入ると腰サイズでした。
手持ちでも行けそうだったので入ってみました。ひざの上まで雪をラッセルしている様子も写してみました。
ホワイトホースの左側の未圧雪コース(コブバーン)です。大きなうねりが出来始めて居ましたが、まだまだ新雪が多かったのでスピードも出ず、楽な不整地状態でした。
ネット際にラインコブが1ラインありました。新雪がほど良いブレーキ代わりとなって、割とイージーな感じで滑れました。その後滑走者が多くなり、硬い下地が出てくるにつれ難易度が上ってきました。
ペア乗場のすぐ上で、距離は短いのですがモモまで潜るような深雪でした。我々3人で食べ尽くした気がします。
右の脇は突然腿位まで沈む所があって油断出来ない新雪ゾーンでしたが、12時を回っても極上な粉雪をキープしていました。今日はThe Day of KOKUSAIでした!!
帰路路面状況
真冬日で最高気温はプラスにはならなかったのですが、融雪が異常に早く、池の平ホテル横辺りから路面が見え始め、白樺湖のホテル街より下は完全に路面が見えていました。路面表示は-5℃でした。明日朝は凍結注意ですね。
行程メモ
719自宅出---818国際下のP33km1320---1418自宅着
予想ではスネはあるだろうとは思っていましたが、メインの脇でスネ~ヒザ、サラブレッドでヒザからヒザ上、所によりモモという当地ではとんでもない深雪がありました。粒の細かい軽い粉雪でしたので、滑走跡が一本線になり、スキーヤーオンリーなのにスノーボードで滑ったようなシュプールになっていました。半日じゅうごばんさんと娘さんと楽しく過ごして来ました。
既に昨日の滑走跡で荒れては居ますが、抵抗感の無いふかふかな粉雪で思わず笑みがこぼれます。スネ程度だと思っていましたが、ヒザサイズでした!
Sちゃんも新雪にトライです。難なくこなしていました!
ゴンドラの運行が始まったのでサラブレッド上部の未圧雪部を攻めます。ヒザ上~腿サイズです!
雪の 降り始めが昨日の朝からだったので相当荒れてはいますが、細かなスプレーが巻き上がる柔らかな粉雪です。林際の深い所へ入ると腰サイズでした。
手持ちでも行けそうだったので入ってみました。ひざの上まで雪をラッセルしている様子も写してみました。
ホワイトホースの左側の未圧雪コース(コブバーン)です。大きなうねりが出来始めて居ましたが、まだまだ新雪が多かったのでスピードも出ず、楽な不整地状態でした。
ネット際にラインコブが1ラインありました。新雪がほど良いブレーキ代わりとなって、割とイージーな感じで滑れました。その後滑走者が多くなり、硬い下地が出てくるにつれ難易度が上ってきました。
ペア乗場のすぐ上で、距離は短いのですがモモまで潜るような深雪でした。我々3人で食べ尽くした気がします。
右の脇は突然腿位まで沈む所があって油断出来ない新雪ゾーンでしたが、12時を回っても極上な粉雪をキープしていました。今日はThe Day of KOKUSAIでした!!
帰路路面状況
真冬日で最高気温はプラスにはならなかったのですが、融雪が異常に早く、池の平ホテル横辺りから路面が見え始め、白樺湖のホテル街より下は完全に路面が見えていました。路面表示は-5℃でした。明日朝は凍結注意ですね。
行程メモ
719自宅出---818国際下のP33km1320---1418自宅着
110203白樺高原国際 のレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -