凡打製造機のモニターシーズン券の4箇所目として白馬さのさかに行って来ました。
記憶では最後に訪れたのは97年1月頃、同業者のコブラーSK氏兄弟と来たのが最後だったと思います。
それから10年+今はどのように変わっているでしょうか?
本日の公式なレポはこちらをご覧頂くとして、思い込みレポの開始です。
8:10 本日は早割り前売り券
スノーナビの早割り@2500を使いました。保証金@1000は別途必要です。
前売り・シーズン券共に+1000円でサンアルピナ共通にすることも可能ですが、本日はさのさか単独券にしました。
8:15 ICカード
八方や岩岳とは違い、カード大のICです。大きいためなのか、アンテナの感度が良いのか、機械の読み取り検札が非常にスムーズでした。
8:35 ニューパラダイス
降雪時には非圧雪のパウダーゾーンになるバーンですが、今日は圧雪バーンでした。ピステン整備は入らなかったようで、昨日までの滑走跡が残っており、高速で飛ばすにはちょっと荒れ気味で不向きでした。
9:10 レイクダウンコース
モーグルバーン以外のコースからは青木湖が見えますが、このコースのTOPからの青木湖が一番綺麗に見えます。
間違いなく記念撮影スポットだと思いますので、ここを訪れた方は是非ここで記念写真を(笑)
向う斜面の右が@1000で有名?なYANABAです。
モーグルの聖地ならではのWJ
夏場はウォータージャンプもできるようです。
レイクダウンCのリフト乗り場付近
以前はここに食堂(決してレストランではない笑)がありました。撤去下お蔭で第5Pがあったという事を初めて知りました(汗)
その為か、仮設のトイレが男女で2棟置いてありました。(右)
9:23~ レイクダウンCの滑走動画
9:40~ ニューパラダイス~パラダイス~スネークCの通し滑走動画
9:53 モーグルバーン
一番下に見えるのがカストルプラザです。チケセン・レストラン・インフォ等が入ったセンターハウスです。
ここは大幅な地形改良を行って、フラットな一枚バーンになっています。降雪量が増えると、良く整備されたモーグルバーンへ変身しますが、今日は単なる荒れたカービングバーンでした。
10:13 カストルプラザ前より
下から見て
右:モーグルバーン
左:カービングゲレンデ
どちらも捻れの無いフラットな斜面に地形改良されています。
今日は何処も全幅圧雪してありましたが、左に見えているリフトの左側の狭い部分だけに不整地が残っていました。
10:30 オートゲート
大型のICカードとこのゲートの相性が良いのか、開閉の反応がすこぶる良かったです。小型の正方形のチップだとなかなか反応してくれませんorz
また杖を持たないボーダーやEXカバやショートスキーにはありがたい手摺も立派な物が付いていました。
11:05 第8シングルリフトの廃コース
圧雪オンリーで飽きてしまったので、廃コースをハイクアップしてみました。古いマップではリフト長314mあったようです。上の画像を取った後直ぐに上り始めているので、およそ30分弱かかったようです。
凡打製造機も登ってみると言うので、連れて行きました。途中で先に滑らせ更に登っていると、二度目のハイクを始めていて驚きましたorz
11:11 ドロップ地点のイメージ
汗ダクダクでした。
ポケットにいれておいたカメラのレンズも曇ってしまったようです。
11:11 滑走終了
登り30分、降り1分以内だったようですorz
中腹に見える豆粒は凡打製造機の2本目です。
13:04 カストルプラザ下部入り口
ハイク2本とレイクダウンGでの基礎練習でお疲れの凡打製造機はここで打ち止めとの事。ズン券交換はチケセンではなく、ここのインフォでした。
14:25 午後の滑走場所
午後は一人でカービングGの左端に出来始めたラインぽいコブで遊んでいました。リフト沿いにも2本のラインコブがありましたが、既に賞味期限切れで地球が出ていました。その更に外側の不整地にも数本入りましたが、午後はやや重で腿がパンパンになり疲れましたorz
14:57~ ラインコブを滑るBちゃん(仮称)
親子でコブを巧みに滑っている方が居ましたので許可を頂き取らせていただきました。
お名前を聞き損じたので仮称Bさんとしますが、大阪生まれ、大阪育ちで、5年前こちらへ移住され、娘さんのBちゃんは長野生まれだそうです。と言う事は5才以下。これだけの滑りに脱帽すると共に、将来の活躍を期待させる滑りでした!撮影を終えた後、モーグルバーンとの境のギャップを飛んでいました。すでにエアーも習得しているようです(驚愕)
15:21~ モーグルバーンの滑走動画
シーズン中はコブだらけで恐らく滑れないので、フラットバーンのうちに撮っておきました(笑)
さのさかは大糸線の踏切を渡らないとゲレンデに入れません。よく左右確認し線路を渡ります(笑)
15:35 夕方のメインP
今日は空き空きでした(笑)
15:35 第4Pへの道路
板のソールを気にしなければ第4Pへ停めれば帰りは楽です(笑)
この時間ではメインのPよりも駐車台数は多かったです。
道路状況:全行程ドライで無問題
行程メモ
往路:5:57出 7:54着89Km R19田沢~高瀬川堤防~オリンピック道路~ゆーぷる木崎湖経由
復路:15:47出 18:07着94Km 高瀬川堤防道路~明科~R19~渚1丁目~奈良井川堤防道路~塩尻~R20の下道
記憶では最後に訪れたのは97年1月頃、同業者のコブラーSK氏兄弟と来たのが最後だったと思います。
それから10年+今はどのように変わっているでしょうか?
本日の公式なレポはこちらをご覧頂くとして、思い込みレポの開始です。
8:10 本日は早割り前売り券
スノーナビの早割り@2500を使いました。保証金@1000は別途必要です。
前売り・シーズン券共に+1000円でサンアルピナ共通にすることも可能ですが、本日はさのさか単独券にしました。
8:15 ICカード
八方や岩岳とは違い、カード大のICです。大きいためなのか、アンテナの感度が良いのか、機械の読み取り検札が非常にスムーズでした。
8:35 ニューパラダイス
降雪時には非圧雪のパウダーゾーンになるバーンですが、今日は圧雪バーンでした。ピステン整備は入らなかったようで、昨日までの滑走跡が残っており、高速で飛ばすにはちょっと荒れ気味で不向きでした。
9:10 レイクダウンコース
モーグルバーン以外のコースからは青木湖が見えますが、このコースのTOPからの青木湖が一番綺麗に見えます。
間違いなく記念撮影スポットだと思いますので、ここを訪れた方は是非ここで記念写真を(笑)
向う斜面の右が@1000で有名?なYANABAです。
モーグルの聖地ならではのWJ
夏場はウォータージャンプもできるようです。
レイクダウンCのリフト乗り場付近
以前はここに食堂(決してレストランではない笑)がありました。撤去下お蔭で第5Pがあったという事を初めて知りました(汗)
その為か、仮設のトイレが男女で2棟置いてありました。(右)
9:23~ レイクダウンCの滑走動画
9:40~ ニューパラダイス~パラダイス~スネークCの通し滑走動画
9:53 モーグルバーン
一番下に見えるのがカストルプラザです。チケセン・レストラン・インフォ等が入ったセンターハウスです。
ここは大幅な地形改良を行って、フラットな一枚バーンになっています。降雪量が増えると、良く整備されたモーグルバーンへ変身しますが、今日は単なる荒れたカービングバーンでした。
10:13 カストルプラザ前より
下から見て
右:モーグルバーン
左:カービングゲレンデ
どちらも捻れの無いフラットな斜面に地形改良されています。
今日は何処も全幅圧雪してありましたが、左に見えているリフトの左側の狭い部分だけに不整地が残っていました。
10:30 オートゲート
大型のICカードとこのゲートの相性が良いのか、開閉の反応がすこぶる良かったです。小型の正方形のチップだとなかなか反応してくれませんorz
また杖を持たないボーダーやEXカバやショートスキーにはありがたい手摺も立派な物が付いていました。
11:05 第8シングルリフトの廃コース
圧雪オンリーで飽きてしまったので、廃コースをハイクアップしてみました。古いマップではリフト長314mあったようです。上の画像を取った後直ぐに上り始めているので、およそ30分弱かかったようです。
凡打製造機も登ってみると言うので、連れて行きました。途中で先に滑らせ更に登っていると、二度目のハイクを始めていて驚きましたorz
11:11 ドロップ地点のイメージ
汗ダクダクでした。
ポケットにいれておいたカメラのレンズも曇ってしまったようです。
11:11 滑走終了
登り30分、降り1分以内だったようですorz
中腹に見える豆粒は凡打製造機の2本目です。
13:04 カストルプラザ下部入り口
ハイク2本とレイクダウンGでの基礎練習でお疲れの凡打製造機はここで打ち止めとの事。ズン券交換はチケセンではなく、ここのインフォでした。
14:25 午後の滑走場所
午後は一人でカービングGの左端に出来始めたラインぽいコブで遊んでいました。リフト沿いにも2本のラインコブがありましたが、既に賞味期限切れで地球が出ていました。その更に外側の不整地にも数本入りましたが、午後はやや重で腿がパンパンになり疲れましたorz
14:57~ ラインコブを滑るBちゃん(仮称)
親子でコブを巧みに滑っている方が居ましたので許可を頂き取らせていただきました。
お名前を聞き損じたので仮称Bさんとしますが、大阪生まれ、大阪育ちで、5年前こちらへ移住され、娘さんのBちゃんは長野生まれだそうです。と言う事は5才以下。これだけの滑りに脱帽すると共に、将来の活躍を期待させる滑りでした!撮影を終えた後、モーグルバーンとの境のギャップを飛んでいました。すでにエアーも習得しているようです(驚愕)
15:21~ モーグルバーンの滑走動画
シーズン中はコブだらけで恐らく滑れないので、フラットバーンのうちに撮っておきました(笑)
さのさかは大糸線の踏切を渡らないとゲレンデに入れません。よく左右確認し線路を渡ります(笑)
15:35 夕方のメインP
今日は空き空きでした(笑)
15:35 第4Pへの道路
板のソールを気にしなければ第4Pへ停めれば帰りは楽です(笑)
この時間ではメインのPよりも駐車台数は多かったです。
道路状況:全行程ドライで無問題
行程メモ
往路:5:57出 7:54着89Km R19田沢~高瀬川堤防~オリンピック道路~ゆーぷる木崎湖経由
復路:15:47出 18:07着94Km 高瀬川堤防道路~明科~R19~渚1丁目~奈良井川堤防道路~塩尻~R20の下道
PR
この記事にコメントする
>まてぃさん
私も独身時代は白馬・志賀・妙高などのビッグエリアは良く行っていましたが、その後は地元でファミリースキーばかりでしたので、10年・20年振りという所が多々あります。
昔の記憶と重ね合わせ、第8シングル跡地も行ってみた次第です。昨夜共同浴場でさのさかを長年ホームにしていた方と話をしましたが、廃コースになったのは5.6年前?との事でした。その方は、廃コースになったのでさのさかを離れたというコブ&不整地好きな方です(本文中のコブラーSK氏)リフトも撤去という話に残念がっていました。
子供までハイクしたのは正直自分でも想定の範囲外でした。下地は白樺高原や岩岳で新雪の楽しさを知った事ですが、まさか二度目を登ってくるとは思いませんでした。
本人曰く「浮く!浮く!」と。弱冠12歳にして、すでに大人の楽しみを覚えてしまったようですorz
昔の記憶と重ね合わせ、第8シングル跡地も行ってみた次第です。昨夜共同浴場でさのさかを長年ホームにしていた方と話をしましたが、廃コースになったのは5.6年前?との事でした。その方は、廃コースになったのでさのさかを離れたというコブ&不整地好きな方です(本文中のコブラーSK氏)リフトも撤去という話に残念がっていました。
子供までハイクしたのは正直自分でも想定の範囲外でした。下地は白樺高原や岩岳で新雪の楽しさを知った事ですが、まさか二度目を登ってくるとは思いませんでした。
本人曰く「浮く!浮く!」と。弱冠12歳にして、すでに大人の楽しみを覚えてしまったようですorz
- HOME -