この記事を書いている17時現在長野県北部は大変なお祭り騒ぎ(失礼)になっているようだ。突然の大雪でオープンの目途が立たなかった自然降雪のスキー場が続々とオープン。スノーナビは昼からずっと重くて繋がりにくいし、47や岩岳は更新すらしていない。てんやわんやの大忙しなのだろうと推察します。
さてそんな状態の北部とは雲泥の差の長野県中部。強い冬型なので風は強かったが、日が高くなるにつれ日差しも強くなり、如何にも中部地方らしい冬の一日でした。気温も上がらず12月なのにいきなりの真冬日となった所も多かったと思います。
今朝起きると一面の銀世界。量は大したことはなかったのですが、この景色を見てスキー場には新雪が!と即出動態勢になりました。行き先はブランシュか国際か2in1で脳内会議。結果競争率の低そうな国際を選びましたが、果たして選択は成功か?ではレポスタートです。
7:41 出動前の自宅の雪景色。
1cm程度ですが積雪は積雪。心が躍ります。
8:51 駐車場よりゲレンデ。
私が11台目で、余裕で上部Pに入れました。しかしゲレンデには人が結構居ます。京◎教育大学のビブを付けた子供達やもう冬休みに入ったファミリーが多かったです。
ここの積雪は5cm程度。ちょっと期待はずれでした(泣)
8:51 車の下回り。
自宅からスキー場までずっと圧雪でしたので、前輪が巻き上げた雪煙が付着していました。凍るのが嫌なので蹴りを入れて取っておきました(笑)
9:05 ゴンドラ1本目は一人乗り。
チケセンには数名並んでいましたが、王国券は引き換え無しで乗れるので便利です。ベースは見通しが良かったのですが、上部は小雪がちらついています。これは山頂駅方向です。
9:05 ゴンドラ内山麓駅方向。
左側のサラブレッドCは既に圧雪してあります。恐らく明日から開くとは思いますが、今日は温存されていました。ここは完全なカービングバーンなので、滑れるようになればここの滑走がメインになります。
9:22~ ゴンドラ2本目の滑走
途中でパトさんがロープを張っていたので一旦切れています。
ロープは右下のゲレンデへの滑り込みの制限で、ここを真直ぐ滑る分にはロープをくぐってOKとのお許しを頂きました。ただし板が傷付いても良ければ、という事で。ゴリゴリ音のしている所もありますが、下地の固まった雪と信じて滑りました(苦笑)粉雪でしたが、ややウィンドクラスト気味でちょっとだけ固く感じました。
10:03 だいぶ晴れてきましたが風が強くなって来ました。
ここでふと気付きましたが、今日は滑走サイクルが長いです。いつもなら10分1本ペースですが、今日は15分1本ペース。若干のゴンドラ待ちもあったりするので止むを得ないか、と思ったのですが後で聞いたら減速運転していたそうですorz
中央の大きな白い所が女神湖です。結氷した上に積雪しています。近場のEV、BT、車山は見えますが、遠くの北アルプスや妙高は見えません。待望の大雪が降っています(笑)
10:05~ ゴンドラ5本目の滑走。
風が強くなってきて緩斜面では前へ進みませんorz
1:17~18くらいに影でパウダーが上がっているのが見えます。滑走音が静かなのは久しぶりです(笑)
ちなみに私以外にここを滑った人は居なかったので、動画に写っている滑走跡はすべて私のです。
風が強く、雪が細かいので、斜面に沿って上に飛ばされて滑走跡を埋めていきます。お蔭で新雪の延命が出来たかも知れません。
10:55 ラスゴンで8の字にしてきました(笑)
ここは鉄板が2枚真ん中にあるのを知っていたので、端だけを狙いました。左右の滑走跡はマイシュプールです。
10:58 混まないはずの平日の国際なのですが、今日は大入り。リフトマン達も口元が綻んでいたようなw
今日は雪の薄いところを避ける時しか圧雪バーンに入っていないので、一般滑走の雪質はコメントできません(笑)動画の滑走音を聞くとやや固めだったと思います。
11:02 ゴンドラで8本、2時間。
踝未満の新雪だったので、徐々に滑走跡が繋がってきて、地面を踏みそうになってきたので撤退です。12/14程の浮遊感はありませんでしたが、誰も滑ってこない新雪ゾーンを独り占めでき、至福のひと時を過ごしました。「ご利用は計画的に」と言いますが、端から順に計画的に滑っていけばもう少し滑れたかも知れませんが、頭の中は真っ白でしたので、気付いたときには時遅しでしたとさw
路面状況:行きは全面圧雪でしたが、帰りの上り車線は -8℃でしたが融けていて、川のごとくながれていました。無意味に長いので、ご注意下さい(笑)
行程メモ
往路:7:46出 8:50着 32.3Km 通勤&圧雪路面渋滞で1時間越え
復路:11:05出 12:00着 33Km ヘアピン連続している辺りから下は楽勝、池の平ホテルより上は終日融けず圧雪のままかも?
081219の白樺高原国際のレポートはこちら
さてそんな状態の北部とは雲泥の差の長野県中部。強い冬型なので風は強かったが、日が高くなるにつれ日差しも強くなり、如何にも中部地方らしい冬の一日でした。気温も上がらず12月なのにいきなりの真冬日となった所も多かったと思います。
今朝起きると一面の銀世界。量は大したことはなかったのですが、この景色を見てスキー場には新雪が!と即出動態勢になりました。行き先はブランシュか国際か2in1で脳内会議。結果競争率の低そうな国際を選びましたが、果たして選択は成功か?ではレポスタートです。
7:41 出動前の自宅の雪景色。
1cm程度ですが積雪は積雪。心が躍ります。
8:51 駐車場よりゲレンデ。
私が11台目で、余裕で上部Pに入れました。しかしゲレンデには人が結構居ます。京◎教育大学のビブを付けた子供達やもう冬休みに入ったファミリーが多かったです。
ここの積雪は5cm程度。ちょっと期待はずれでした(泣)
8:51 車の下回り。
自宅からスキー場までずっと圧雪でしたので、前輪が巻き上げた雪煙が付着していました。凍るのが嫌なので蹴りを入れて取っておきました(笑)
9:05 ゴンドラ1本目は一人乗り。
チケセンには数名並んでいましたが、王国券は引き換え無しで乗れるので便利です。ベースは見通しが良かったのですが、上部は小雪がちらついています。これは山頂駅方向です。
9:05 ゴンドラ内山麓駅方向。
左側のサラブレッドCは既に圧雪してあります。恐らく明日から開くとは思いますが、今日は温存されていました。ここは完全なカービングバーンなので、滑れるようになればここの滑走がメインになります。
9:22~ ゴンドラ2本目の滑走
途中でパトさんがロープを張っていたので一旦切れています。
ロープは右下のゲレンデへの滑り込みの制限で、ここを真直ぐ滑る分にはロープをくぐってOKとのお許しを頂きました。ただし板が傷付いても良ければ、という事で。ゴリゴリ音のしている所もありますが、下地の固まった雪と信じて滑りました(苦笑)粉雪でしたが、ややウィンドクラスト気味でちょっとだけ固く感じました。
10:03 だいぶ晴れてきましたが風が強くなって来ました。
ここでふと気付きましたが、今日は滑走サイクルが長いです。いつもなら10分1本ペースですが、今日は15分1本ペース。若干のゴンドラ待ちもあったりするので止むを得ないか、と思ったのですが後で聞いたら減速運転していたそうですorz
中央の大きな白い所が女神湖です。結氷した上に積雪しています。近場のEV、BT、車山は見えますが、遠くの北アルプスや妙高は見えません。待望の大雪が降っています(笑)
10:05~ ゴンドラ5本目の滑走。
風が強くなってきて緩斜面では前へ進みませんorz
1:17~18くらいに影でパウダーが上がっているのが見えます。滑走音が静かなのは久しぶりです(笑)
ちなみに私以外にここを滑った人は居なかったので、動画に写っている滑走跡はすべて私のです。
風が強く、雪が細かいので、斜面に沿って上に飛ばされて滑走跡を埋めていきます。お蔭で新雪の延命が出来たかも知れません。
10:55 ラスゴンで8の字にしてきました(笑)
ここは鉄板が2枚真ん中にあるのを知っていたので、端だけを狙いました。左右の滑走跡はマイシュプールです。
10:58 混まないはずの平日の国際なのですが、今日は大入り。リフトマン達も口元が綻んでいたようなw
今日は雪の薄いところを避ける時しか圧雪バーンに入っていないので、一般滑走の雪質はコメントできません(笑)動画の滑走音を聞くとやや固めだったと思います。
11:02 ゴンドラで8本、2時間。
踝未満の新雪だったので、徐々に滑走跡が繋がってきて、地面を踏みそうになってきたので撤退です。12/14程の浮遊感はありませんでしたが、誰も滑ってこない新雪ゾーンを独り占めでき、至福のひと時を過ごしました。「ご利用は計画的に」と言いますが、端から順に計画的に滑っていけばもう少し滑れたかも知れませんが、頭の中は真っ白でしたので、気付いたときには時遅しでしたとさw
路面状況:行きは全面圧雪でしたが、帰りの上り車線は -8℃でしたが融けていて、川のごとくながれていました。無意味に長いので、ご注意下さい(笑)
行程メモ
往路:7:46出 8:50着 32.3Km 通勤&圧雪路面渋滞で1時間越え
復路:11:05出 12:00着 33Km ヘアピン連続している辺りから下は楽勝、池の平ホテルより上は終日融けず圧雪のままかも?
081219の白樺高原国際のレポートはこちら
PR
この記事にコメントする
- HOME -