4/6に開花宣言が出たと思ったら駆け足で4/10に満開になってしまった高遠城址公園へ行ってきました。以前は入園も駐車場も無料でしたが今では押し寄せる観光客対応の為大人500円、小中250円、普通車700円がかかります。今日は土曜日で混雑必至なので、朝5:30頃自宅出発と言う強行軍でしたorz
またしてもXactiが現地で不機嫌になってしまったので、携帯電話の動画機能で撮影していますorz
道路渋滞状況:高遠城址公園から車で10分ほどの所に妻の実家があります。実家までの道中のR152(R361)の渋滞は既に始まっていて、何処まで続いているのか見当も付きませんでした。
以下高遠城址公園内のタカトオコヒガンザクラの満開後の様子です。










以下別の場所の桜の様子です。代替テキストでコメント表示できます




またしてもXactiが現地で不機嫌になってしまったので、携帯電話の動画機能で撮影していますorz
道路渋滞状況:高遠城址公園から車で10分ほどの所に妻の実家があります。実家までの道中のR152(R361)の渋滞は既に始まっていて、何処まで続いているのか見当も付きませんでした。
以下高遠城址公園内のタカトオコヒガンザクラの満開後の様子です。
以下別の場所の桜の様子です。代替テキストでコメント表示できます
PR
この記事にコメントする
- HOME -