忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々からレギュラーと軽油の価格差がおかしいとは思っていましたが、マスコミでも余り取り上げないし、思い違いかな?と思っていたら新聞記事でやっと出ました。普段はガソリン車しか乗っていませんが、農薬散布車(通称SS、4WD4WS装備)の個人所有と共同所有で年間500ℓ程度は使うので気にはなっていました。

レギュラーガソリン価格下落 軽油と「接近」081112信毎掲載
http://www.shinmai.co.jp/news/20081112/KT081111BSI090015000022.htm
 県内のガソリンスタンドで、レギュラーガソリンの価格が下落し、半年ほど前まで1リットルで20円前後の差があった軽油価格と「接近」している。県石油商業組合(長野市)などによると、石油元売り各社がそれまで月1回だった卸価格の改定を、10月以降は週1回に変更。原油価格の下落が小売価格に反映されやすくなったことから、消費者が価格により敏感となり、競争の激しいレギュラーガソリン価格が、軽油に比べ急激に値下がりしたためとみられる。

 県企画部の価格調査によると、今年1月から6月までは、揮発油税などの暫定税率失効で価格が下がった4月を除き、県内のレギュラーと軽油の価格差は20円以上。それが、11日発表の11月分はレギュラーが136・4円、軽油は129・1円に下がり、価格差は7・3円に縮まった。

 長野市内のスタンドでは、価格差が2、3円ほどの看板も目立つ。吉田興産(長野市)は11日現在、フルサービス店舗での価格差は4円。同社SS事業部は「販売量の少ない軽油は競争が激化せず、正常な価格。一方、レギュラーの価格には消費者が敏感になり、競争が激化している」とする。

 西日本宇佐美(愛知県津島市)が運営する塩尻市内のスタンドは、10月末から11月初めまで、レギュラーと軽油の価格差が3円。11日現在では価格差が7円に広がったが、店長は「安いはずの軽油がレギュラーと近いので、軽油で走るトラックの運転手からは『おかしい』との声も出ている」と話す。

 同組合の平林一修理事は「レギュラーと軽油の税額の差は1リットル当たり21円余あり、本来は一定の価格差がある。レギュラーの価格競争は行き過ぎで、各スタンドの経営が心配」。一方、県トラック協会の宮崎一治会長は「軽油価格は最近は落ち着いているが、ここまでレギュラーとの価格差が縮まると、軽油価格ももっと下がっていいはずだ、と感じる」としている。

税差だけでも21円あるのなら、本来は21円以上の価格差があって然るべきなんでしょうね。
<本部>ガソリンの価格調査コミュ
某SNSの「<本部>ガソリンの価格調査コミュ」から拝借しましたが、本来はこの程度の価格差があったと思います。私の普段使っているGSでもレギュラーが127円。この価格差が適用されていれば軽油は100円を切る辺りかと思いますが、切ってはいませんorz
先日長野市方面に視察に行きましたが、レギュラーと軽油が同価格という看板も見ました。

080719ss01.jpg参考画像
通称SS
08/07に長野市Mウェーブで開かれた展示会のもの

最近はオペレーターの被爆保護の為キャビン型も出ていますが、1000万近くもするので中々手が出せませんorz










拍手[0回]

PR
前の記事雲海
次の記事聖山パノラマスキー場廃止方向
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
需給バランスで
価格は決まるのが本筋なのでしょうが、ガソリンは地域相場が価格決定の第一要因なのでしょうね。幸い長野県内でも諏訪地区は最安値地区なので、そういう意味では恩恵にあずかっています。地元は127円、有賀峠を越えた伊那谷では138~141円「も」します。
軽油は125円~120円位でどこでもそんなに差はありません。記事の通り、各GSの適正利益が出る線で価格設定してるのだと思います。
信州有賀峠 URL 2008年11月13日(木)19時55分 編集
軽油は見てなかったですね
ちょうど他のマイミクさんが日記で突っ込んでいたとこでした。
たいむりー。
東京の環七あたりも酷いですね。
東京都のディーゼル規制なんかも影響しているんでしょうか。
まてぃ URL 2008年11月13日(木)12時03分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード