BASEからはこれしか見えませんが、TOPは左上の林の所にちょこっと見えている山頂あたり。奥行きは深そうです。
「?マーク」のようなレイアウトです。
山頂から左のエリアは全く見えず実際に滑らないと判りません。
大人500円。ボディーソープ、リンスインシャンプー、鍵付きロッカー、露天風呂有り。但し浴槽は長方形の極普通の物で温泉という風情ではありませんでした。普段使っている「渋崎夢の温泉」と変わり映え無かったかも。
時間的に西日が強く上手く写せませんでしたorz
PR
R8からのアクセスは長野県内のそれに比べば非常に楽でした。
降雪量は300cmを超えるようなので、チャンスがあれば是非巡りたいところ。
防波堤(波消しブロック)で囲まれて波も静かで水深も浅く安全な所なのでここ数年連続で訪れていましたが、今年は防波堤を沖合いに移動する工事をしていました。また以前は遠浅の砂浜だったはずですが、砂が消失して水深もかなり深くなっていました。工事のせいかは不明ですがゴミの浮遊も多かったです。海の家は3軒あったはずですが今年は2軒に減っていました。
- HOME -