今シーズン2度目の志賀高原です。前回来れなかった熊横渋エリアを最初の滑走地としました。山を登るにつれ天気がグングン良くなり、お山の上は快晴に!渋峠から見た大雲海は圧巻でした!
横手山山頂2305mから渋峠へ。最初のクロカン区間が長いですorz第1ペアの中間降り場まで来るとパッと開けた視界の先には大大雲海が広がっていました!恐ろしいほどのスケールの雲海です。関東平野を埋め尽くしている感じでした。普段見ている盆地に溜った雲海とは全く違う広大さがありました。 小さな羽虫が大量発生していて参りましたorz
横手山山頂2305mから渋峠へ。最初のクロカン区間が長いですorz第1ペアの中間降り場まで来るとパッと開けた視界の先には大大雲海が広がっていました!恐ろしいほどのスケールの雲海です。関東平野を埋め尽くしている感じでした。普段見ている盆地に溜った雲海とは全く違う広大さがありました。 小さな羽虫が大量発生していて参りましたorz
大雲海の様子を撮影してみましたが、画角の狭いカメラでは雰囲気が伝えられませんorz圧倒的なスケールでした。
斜度がそれほど無いので荒れ方も少なめですが、あっという間に滑り切ってしまうウェバーコースの滑走です。前方灰色に見えるのが一面の雲海です。
以前クワッドが稼動していた頃にはシブトウゲの一字ずつ頭につけた5コースがあったようです。現存しているのはゲのゲミュートとウのウェバーだけですねorz裏庭と言ってますが、ここがシに当るシンプルコースでしょか?志賀索道協会のHPには渋峠シンプルコース 2000m 初級 とありました。「シブトウゲの一文字ずつを頭文字に使った5つのコースから構成される天然雪の渋峠は5月下旬まで滑走可能です。シンプルコースは自然木の中に広がり、降雪直後はまるでオフピステのようです。」
2305mの山頂でも+6℃という高温ですっかり緩んだ雪になりました。新雪のような快感はありませんが、気持ちよい滑走が出来ました。最後に回避できなかった件に付いては教育的指導がorzすみませんorz
圧雪部よりワイドで開放感のある感じでした。
その他の項目は熊の湯に集約して有ります。
関東平野を埋め尽くす大雲海
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちらから。
110402の渋峠のレポはこちらです。
斜度がそれほど無いので荒れ方も少なめですが、あっという間に滑り切ってしまうウェバーコースの滑走です。前方灰色に見えるのが一面の雲海です。
以前クワッドが稼動していた頃にはシブトウゲの一字ずつ頭につけた5コースがあったようです。現存しているのはゲのゲミュートとウのウェバーだけですねorz裏庭と言ってますが、ここがシに当るシンプルコースでしょか?志賀索道協会のHPには渋峠シンプルコース 2000m 初級 とありました。「シブトウゲの一文字ずつを頭文字に使った5つのコースから構成される天然雪の渋峠は5月下旬まで滑走可能です。シンプルコースは自然木の中に広がり、降雪直後はまるでオフピステのようです。」
2305mの山頂でも+6℃という高温ですっかり緩んだ雪になりました。新雪のような快感はありませんが、気持ちよい滑走が出来ました。最後に回避できなかった件に付いては教育的指導がorzすみませんorz
圧雪部よりワイドで開放感のある感じでした。
その他の項目は熊の湯に集約して有ります。
関東平野を埋め尽くす大雲海
その他の画像はヤマレコにあります。
スライドショーはこちらから。
110402の渋峠のレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -