サラリーマン時代にはGWまで滑ったこともありましたが、今の仕事になってからはこの時期辺りから繁忙期となるので滑走することはありませんでしたが、今年は低温が続き果樹の生育が大幅に遅れているのを幸いに出かけてきました。今回は海外スキーの達人、肉団子さんから支援券を頂いての出動でした。感謝です!
今日はハードバーンに成りそうとの情報を掴んだのでサロモンを投入してみました。圧雪の繋ぎの荒れやキャタビラの跡があったりで、弱気な滑りになってしまいましたorzザラメの縞々が凍った感じで、滑り終えると足が痺れた感じでした。縞々は全然削れず滑走跡は確認できませんでした。
メインバーンも圧雪状態は変わらずで、やはり弱気な滑りでしたorz
何故か営業終了している西館山への連絡橋へ圧雪車で雪入れをしていました。圧雪車は赤いのが多いのですがこれはシルバーの車体色です。プリノート社のエベレストという車種のようです。
行程メモ=517自宅出---523○K3.6km531---628田沢北交差点47.8Km---豊科IC---648筑北PA70.5km652---信州中野IC---738中野市江部交差点通過125.9km---810高天ヶ原P152.2km950---958奥志賀ゴンドラ駅157.6km1050---1118熊の湯P172.9km1432---1434笠岳跡地173.7km1437---1441石の湯175.2km1444---1451木戸池176.9km1454---1520道の駅やまのうち194.5km1532---江部---小布施SI---岡谷IC---給油---1729自宅着323.3km
移動時路面情況=想定外の降雪で路面温度も低かったのか、あっと言う間に路面も真っ白になっていました。こんなこともあろうかとスタッドレスタイヤを履いた車で来ましたので私は無問題でしたが、ノーマルタイヤでスタックし立ち往生している車も散見されました。
110327志賀高原高天ヶ原マンモスのレポはこちらです。
おまけ
岡谷市の釜口水門付近の桜並木です。ほぼ満開ですが何故か未開の樹もありました。
岡谷市湊地区付近の桜並木です。夕日が丁度良い角度で差し込んでいて良い感じでした。
いつも情報を貰っているホテル銀嶺さんのライブカメラに写ったようです。
今日はハードバーンに成りそうとの情報を掴んだのでサロモンを投入してみました。圧雪の繋ぎの荒れやキャタビラの跡があったりで、弱気な滑りになってしまいましたorzザラメの縞々が凍った感じで、滑り終えると足が痺れた感じでした。縞々は全然削れず滑走跡は確認できませんでした。
メインバーンも圧雪状態は変わらずで、やはり弱気な滑りでしたorz
何故か営業終了している西館山への連絡橋へ圧雪車で雪入れをしていました。圧雪車は赤いのが多いのですがこれはシルバーの車体色です。プリノート社のエベレストという車種のようです。
行程メモ=517自宅出---523○K3.6km531---628田沢北交差点47.8Km---豊科IC---648筑北PA70.5km652---信州中野IC---738中野市江部交差点通過125.9km---810高天ヶ原P152.2km950---958奥志賀ゴンドラ駅157.6km1050---1118熊の湯P172.9km1432---1434笠岳跡地173.7km1437---1441石の湯175.2km1444---1451木戸池176.9km1454---1520道の駅やまのうち194.5km1532---江部---小布施SI---岡谷IC---給油---1729自宅着323.3km
移動時路面情況=想定外の降雪で路面温度も低かったのか、あっと言う間に路面も真っ白になっていました。こんなこともあろうかとスタッドレスタイヤを履いた車で来ましたので私は無問題でしたが、ノーマルタイヤでスタックし立ち往生している車も散見されました。
110327志賀高原高天ヶ原マンモスのレポはこちらです。
おまけ
岡谷市の釜口水門付近の桜並木です。ほぼ満開ですが何故か未開の樹もありました。
岡谷市湊地区付近の桜並木です。夕日が丁度良い角度で差し込んでいて良い感じでした。
いつも情報を貰っているホテル銀嶺さんのライブカメラに写ったようです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -