忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

残暑が厳しく連日32℃位でうだるような暑さが続いていて午後は仕事をすると脱水症状になりそうなので久々に山に出かけてきました。自宅及び定点ポイントで確認し、雲が無かった守屋山を選択しました。折角なので三つ目のルート開拓も兼ねて守屋神社ルートで登ってみましたが、急登の九十九折れの連続でかなりハードでした。小石の多い土の登山道で下り坂では何度も滑りかけ膝への負担が大きかったです。
これで守屋山は6度目の登頂となりました。

守屋山への三つ目のルートである守屋神社コースから登りました。東峰へはいつものルートの逆方向からの登頂になります。


麓からは守屋山方向だけ雲が無かったので選択して登頂しました。はっきりと確認できたのは鷲ヶ峰~車山~蓼科山~天狗岳方向だけで、他の方向は雲の中だったり真っ白な靄の中で良く見えませんでした。1631mの山頂の温度計でも30℃もあって残暑厳しい今年の夏を象徴しているようでした。



1402 守屋神社参道脇を登り始めます1404 いきなり不穏な看板がありドキリとしました(汗)1407 上り口には何も看板類が無かったので不安でしたが、どうやらこの登山道で良いようです1409 ここでしばし思案。どうも右へ行くと立石口ルートのようなので、真直ぐ登ってみました








1414 枯れた松の素晴らしいオブジェがありました(笑)1416 倒木のトンネルもありました(笑)1425 倒木トンネルを過ぎてからは急登の九十九折れの連続です1436 息を切らしながら急登を登っていると突如看板が…とりあえずルートとしては正しいようです(苦笑)








1436 小石の浮く急登1442 最終の尾根まで来ると斜度は幾分緩み、歩行ペースも上がりました。ここから巨岩が多くなりました1452 この切通し状を抜けると…1453 山頂直下の稜線と西峰への道標が見えました








1456 西峰への分岐点到達1456 東峰へは守屋神社奥の院を経てあとわずかです。すすきの背丈が伸びていました1458 山頂到達。90分位かかると思っていたので意外と短時間で驚きました1459 涼を求めて登ったつもりが、30℃表示を見て目眩がしました(苦笑)








1510 諏訪湖方向1517 鷲ヶ峰(左)と車山(右)1510 北八の眺望はまあまあ1510 南八の高峰は雲の中orz








1518 好転は望めないので下山です1519 守屋神社奥の院には御柱の徳利が供えられていました1538 山腹にある道標到達。小石の浮いた下りは滑って怖いです1538 急坂の下りは更に続きます








1542 こんな感じの小石の浮いた登山道が延々と続きます。小股で滑らないように慎重に下山です1557 急な下りがやっと終わりここから(倒木トンネル手前)緩やかな登山道になりましたが、早期落葉した落ち葉で滑ります1614 守屋神社へ無事下山を感謝し参拝してきました1616 下山完了。バスは現役で運行していました








e79d8fe6.jpeg











行程メモ=1325自宅出---1359守屋神社18.1Km1620---1653自宅着35.8Km
山行メモ=1402開始---1436山腹道標---1442山頂直下尾根出合---1458東峰山頂1518---1538山腹道標---1616下山完了

100717守屋山1650m 里山歩き10-13のレポはこちらです。
Fujimori Worldの藤森さんの守屋神社ルートのレポはこちらです。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
片倉口かな?
西峰へ直接登るルートみたいですね。看板があるなら踏み跡もしっかり付いてるかな?
信州有賀峠 URL 2010年08月28日(土)07時33分 編集
それもいいけど
後山にも後ろ髪を引かれますが、杖突峠の伊那側から紅葉湖に向かう途中で「守屋山登山口」の看板を発見したので、今はそっちに興味津々。
冬季の後山ルートもチャレンジしたいですね!
裏山 URL 2010年08月27日(金)22時04分 編集
もしかして
後山ルート?
さっき下見に行ってきましたが、松茸の宝庫だけあって厳重なゲートで止めてありましたorz登れるのは冬季限定かもorz
信州有賀峠 URL 2010年08月27日(金)18時03分 編集
無題
ついに守屋神社ルートですね!!

もう一本なぞのルートを見つけたので、今度ご一緒しましょう。
裏山 URL 2010年08月27日(金)12時31分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード