忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結果的には初の2400mオーバーとなりました。茶臼山の山頂からの登り返しなので印象的には随分楽な山という感じでした。一番きつかったのは帰路に選んだ五辻⇒出逢の辻⇒大石峠ルートで、90分位歩き続けでした。素直に茶臼山へ登り返してピストンした方が楽だったかも知れませんorz

八ヶ岳の縞枯山2403mの南端にある展望地からの風景です。隣の茶臼山の山容がよく判ります。東側の展望があるかと期待しましたが、思ったほどの展望はありませんでした。山頂部は北端にあり、南端の展望地までは10分ほどかかりました。



1445 茶臼山山頂出発1447 歩き始めて地質が変わったのに気付きました。随分と赤っぽい岩が多くなりました1453 鞍部には縞枯帯がありました。枯れ木のトンネルです(笑)1454 五辻への分岐通過








1455 再び岩ゴロの登坂です1503 南端展望地分岐通過。帰りに寄る事にして山頂部へ向かいます1503 振り返ると茶臼山が良く見えます1503 硫黄岳の爆裂口も良く判ります








1505 南端展望地から山頂部まではほぼフラットでしたが、稜線からの展望はありませんorz1507 山頂部かと思ったら違いましたorz1510 この場所だけ縞枯れで若干の展望がありました。東側はあまり良くなく、雨池が樹間にチラッと見えただけでした1512 縞枯山山頂到達。この碑には2402mとありますが、地形図では2403mとなっています








1512 では南端展望地へUターン1519 南端展望地分岐1521 茶臼山の展望地とは違い、一昨日の物見石を彷彿とさせるような岩の積み重なりでしたorz更に岩が安定していない部分もありスリリングorz1523 茶臼山と南八。東側の展望が余り良くなくちょっと期待はずれでした








1526 自然に出来た窪みだと思いますが、どうすればこんな風に窪むのでしょう?1532 草地が見えたので、あそこが五辻かな?と見当をつけました1544 鞍部まで下り、五辻への分岐1549 ふと見上げると茶臼山展望地の巨岩が見えました








1551 最初は開けた緩やかな下りでしたが…1553 直ぐに樹林帯の沢歩きになってしまいました。降雨後は歩けないかも?1604 鞍部分岐から20分延々と下って五辻分岐に出ました。1605 麦草峠方向へ進みます。まずは出逢の辻を目指しますが、緩やかな下りでした








1609 東屋と案内板がありました1609 反対側には朽ちた道標が。麦草峠2.4Km orz1613 唯一展望のあった地点。ここ以外は樹林帯歩きです1613 天狗岳の由来となった東天狗の山頂部が良く判りました








1625 出逢の辻通過1626 ここから大石峠までは緩やかな登りですが、再び沢歩きっぽくなりました1636 出逢の辻と大石峠の中間点のようです1636 おとぎり苑地orオトギリ平と呼ばれている笹原です








1637 此処まで来てやっと沢歩きから開放されました1642 やっと樹林が見えてきてオトギリ平の終点です1646 大石峠通過1651 木道まで来れば後わずかです








1657 茶水の池通過1657 読んで字の如し。茶色い水に見える池でした(苦笑)1700 無事下山完了。今日は疲れました。特に下りが…









行程メモ=1245自宅出---1338麦草峠P35Km1702---1800自宅着
山行メモ=1342麦草峠P出---1355大石峠---1406中小場ピーク2232m1408---1427茶臼山山頂2384m---1430展望地1443---1445茶臼山山頂通過---1454鞍部五辻分岐通過---1503縞枯山南端展望地通過---1512縞枯山山頂2403m折り返し---1519南端展望地1532---1544鞍部五辻分岐通過---1604五辻分岐通過---1625出逢の辻通過---1646大石峠通過---1700麦草峠P帰着

縞枯現象(ウィキペディアへのリンク)


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
サマータイム
仕事を早朝から午前中一杯までにシフトし、午後は熱中症にならないよう標高の高い所で過ごしています。
凡打が天狗に登ったので八ヶ岳解禁してみました。麦草峠の2100mからのアプロートとは言え一気に2300m~2400m峰にランクアップです。流石にこの標高になると里山とは言えないかも知れませんねorz
信州有賀峠 URL 2010年07月24日(土)05時17分 編集
なんだか
おぉ!
涼しそう!!
うらやましい!!!

ところで、最近は里山じゃないですよねぇ(^.^)
裏山 URL 2010年07月23日(金)23時53分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード