凡打製造機の中学集団登山も決行日が近付いてきたので、トレーニングの仕上げとして守屋山の西峰まで行って来ました。私の里山の守備範囲で一番キツイ山なので最後に残しておきました。他の山は翌日まで疲れが残ることはありませんが、この守屋山に登ると「翌日」は筋肉痛が出ます(笑)
出発時は自宅から見ると中腹以上にガスが掛っていましたが、天気図では梅雨前線が北上し日本列島の東へ押し出され、予報マークも晴マークだったので期待して登りましたが、残念ながら訪問時間中に晴れ間は出ませんでしたorzこれで守屋山は5度目の登頂になりました。
山頂近辺で見た花・植物
アクセス林道の様子
守屋山登山口の分杭平からR152の杖突峠へ戻る林道の状況です。前半は未舗装のダートですが等高線に沿った道なのでほぼ水平移動です。後半は舗装路になりますが、1車線で路面状況も傷みが酷く、谷側は崩落箇所もあり要注意です。最後に写っているのがR152杖突峠の駐車場です。
行程メモ=515自宅出---547分杭平18.7Km749---823自宅着37Km
山行メモ=550登山開始---613胸突坂---622東峰---640西峰653---710東峰717---749下山完了
100708守屋山東峰1631m 里山歩き10-11のレポはこちらです。
出発時は自宅から見ると中腹以上にガスが掛っていましたが、天気図では梅雨前線が北上し日本列島の東へ押し出され、予報マークも晴マークだったので期待して登りましたが、残念ながら訪問時間中に晴れ間は出ませんでしたorzこれで守屋山は5度目の登頂になりました。
山頂近辺で見た花・植物
アクセス林道の様子
守屋山登山口の分杭平からR152の杖突峠へ戻る林道の状況です。前半は未舗装のダートですが等高線に沿った道なのでほぼ水平移動です。後半は舗装路になりますが、1車線で路面状況も傷みが酷く、谷側は崩落箇所もあり要注意です。最後に写っているのがR152杖突峠の駐車場です。
行程メモ=515自宅出---547分杭平18.7Km749---823自宅着37Km
山行メモ=550登山開始---613胸突坂---622東峰---640西峰653---710東峰717---749下山完了
100708守屋山東峰1631m 里山歩き10-11のレポはこちらです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -