忍者ブログ
長野県スキー場動画館
主に長野県内スキー場の滑走レポートを動画でお届けします。12/13にはPana社のHX-WA20投入。11/12にはDRIFT社のX170とGPSロガーを投入。08/09にはSANYO社のXacti CA8投入。それ以前は携帯電話のカメラ画像です。各レポートの最下部に1回前のレポのリンクがありますので、複数回訪問している場合は遡れます。    本文中の左右は特別に説明の無い限りスキーヤーズレフト・スキーヤーズライトと解釈して下さい。お気軽にコメント下さい。 非常に重くなってしまったので、対策として1画面の表示記事数を3記事とし、「続きを読む」形式にしました。右のプラグインで過去15記事まで確認できます。 08-03-20開設  サポートして頂けるスキー場さん居ませんか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鷲ヶ峰登山の後、まだ秋宮二の御柱の木落しが終わっておらず妻子のお迎えに行けないので、時間調整に八島湿原を一周してみました。雪は融けていたもののまだまだ春は遠い感じでした。

1539 鷲ヶ峰登山道の分岐を進み八島湿原の木道に出ました。車山と蝶々深山かな?1541 ちょっとした窪地地形には残雪が。でも湿原内は此処だけでした1544 鎌ヶ池到達1546 半世紀生きてきて、八島湿原は下諏訪町だと思っていましたが、諏訪市の領土でもありました








1547 建物が三棟ありました1548 建物&土地所有者は…私も組合員でした。知らなかった~(恥)1550 ちょっと興醒めなアスファルト道路orzこの先は砂利道になりました。ヒュッテ御射山から車道が通じていました1551 精一杯のコピーでしょうか(爆笑)








1559 間も無く湖尻。鷲ヶ峰は草原の海原に浮かぶ島のようです1600 湖尻。勢いの良い渓流になって流れていました。下社御柱山出しの行われている萩倉で合流し、木落し坂下で砥川と合流し、諏訪大社春宮横を流れ、赤砂崎で諏訪湖へ注ぎます1600 ヒュッテ御射山1601 八島湿原Pまでまだ1.3Kmも@@ 太腿が痛くなってきました(苦笑)








1601 霧ヶ峰沢渡スキー場。索道と山頂降り場が良く見えました。左はコロボックル?1601 再び木道が始まります1607 草海原に浮かぶ島、鷲ヶ峰1608 珍しい部位に宿木がありました








1616 これで普通のルートなら一周です1617 行程表。標準時間一周100分のようです1619 八島湿原駐車場。この時期は閑散としてますが、ハイシーズンには駐車場の入場待ち渋滞発生します1620 シルエットの乗鞍岳。夕方になってコントラストが出てきました








では再び冬季閉鎖のビーナスラインを歩いて和田峠の車デポ地点まで帰ります。
1620 閉鎖ゲート脇からビーナスラインへ1622 雲の中に居た御嶽山も出てきました1624 鹿を発見。熊避けの鈴とラジオを鳴らしながら近付いても逃げませんorz鈴は効果無いのか?????1625 何だこいつは?という顔ですorz








1625 走る鹿1631 南アルプスもコントラストが出てきました。甲斐駒、北岳、仙丈ケ岳1644 除雪跡。雪が残っていたのはここくらいで全面ドライでした。4/23午後3時までは開通しないです。臨機応変さが欲しいですね~orz1710 和田峠側閉鎖ゲート到達。1620に八島側出発なので3Km50分の行程でした。ほぼ等高線上ですが軽い下り坂です。









ちょっと逃げては立ち止まりこちらの様子を伺うパターンで、一定距離を保っていました。



帰路路面状況=諏訪大社下社の御柱祭山出し初日、秋宮二の木落しが済んだ後の木落し坂上の道路状況です。御柱の進行方向とは逆ですが、観光バスへ向かう人、@3000払って停めた自家用車へ向かう人、沿線企業へコネ?で停めた方、シャトルバスへ乗る人等々歩いていました。



全行程メモ=1204自宅出---1236岡谷経由木落し坂上17Km---1253和田峠P28Km1711---木落し坂上家族ピックアップ---1802自宅着56Km

部分行程メモ=1534八島湿原分岐---1546鎌ヶ池---1600湖尻---1616八島湿原入口(一周所要42分)---1620八島湿原ゲート---1710和田峠ゲート


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
斜面分析すると
最大斜度35度、全長100m、左下がりの片斜面で樋状というちょっと滑り辛い斜面です。大回りなら2ターンできるかどうか?
此処を巨木が自然落下していきます。今回は乾燥していたので、素直に木落しできたようですが、雨が降ってぬかるむと思わぬ方向へ滑ったりもします。通常柱の先頭は下側(谷側)へ向かいますが、上側(山側)に向いてしまったのも見たことがあります。こういう予測不可能な落ち方をするとけが人も出ますね。(怪我した本人は決して木落しで怪我した、とは言いません)
今日はこの時間既に雨が降り出しました。一番太い秋宮一の柱が今日なので、無事木落しが済むことを祈念します。
信州有賀峠 URL 2010年04月11日(日)07時51分 編集
怖い怖い
急斜面を直滑降するやつですよね。
スキージャンプが元々処刑の手段だったという事を思い出しました。
ななばん改めはちばん URL 2010年04月11日(日)01時41分 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
Powered by  忍者ブログ | [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
080320~の乗車回数
同一IP連続・管理人不加算設定
フリーエリア
080418設置
プロフィール
HN:
信州有賀峠
性別:
男性
職業:
スキー場メグラー
趣味:
11/12は静止画しか無いスキー場の動画化を目指します!
最新コメント
[07/16 Jamiejax]
[06/02 SamuelDully]
[05/30 Jasontax]
[05/28 Herbertgep]
[05/27 KermitAcili]
[05/25 Richardtweta]
[05/13 JosephroX]
[05/13 Josephicowl]
[05/12 GabrielNup]
[05/07 JosephRoG]
[04/30 DennisTak]
[04/19 Charlesitelm]
[04/01 信州有賀峠]
[03/31 にわっち]
[03/31 にわっち]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード